
奥伊吹モーターパークで開催されました,JMRC西日本ジムカーナフェスティバルですが,
見事に,優勝は叶いませんでした(トホホ
しかし,
2位を頂くことができました^^
今年度の締めくくりという事もあって,気合入れて参加させていただきました!
前日,夜19時に金沢を出発.
ふ~みんさんと米原で合流し,一杯♪
大事な大会です.生中2杯でセーブできました(これ重要
カキフライ久し振りに食べたらおいしかったです.
酔い覚ましに駐車場でタイヤ交換です.
今回はウエット用の前後「WS2」コンパウンドしか持ってきませんでした.
邪念を取り払うためです(笑
シャワーして,サラリーマンNEOを見ながら就寝.
しかし,
1時半くらいに謎の腹痛で目覚め,そのままトイレへピットイン.
30分くらいで収まりましたが,多分カキフライでしょう...
カキ,ダメなんです.
アレルギーかも?
高確率でお腹がブローします...
5時起床
謎の腹痛から数時間,体調はすっかり戻ります.
ふ~みんさんと途中コンビニによりながら会場へ.
お腹がすごく空いてて朝ごはん沢山食べましたw
コース
なんだか見たことある感じ.
東海シリーズと酷似してるなんて,誰も言いませんよ.
てか,テクニカルかこれ??汗
パワー差,あるよね??汗
1本目
とりあえずなんなく終了.
特に悪かった感じもしなかったけど,1位に話されること1.5秒....
まぁじか.
がんばろ.
眠かったからお昼食べてお昼寝.
慣熟
寝すぎて1本しか歩けない.
2本目
窓を閉めていても聞こえてくる「ベストラップ更新!の声」
耳にふたをしましたww
一人で掛け声して気合入れてスタート!
気合が空回りした個所が数か所.
中間タイムはトップだったのに・・・
そのあとやらかしちゃいました.
ビデオ参照で.
それでも,ツルツルの奥伊吹ウェットで,手ごたえのある走りができたと思います.
結果,2位!
1位は北陸シリーズチャンプのT村さん!
北陸で1-2固めてやりました(笑
最後の大会で,優勝まであと一歩だったのが悔やまれますが,
実力は発揮できたし,何よりペナルティ無く,戦えました.
これ,自分にはかなりの収穫です.
PDとかJAFスポーツに載るといいな^^
これで公認競技は全て終了です.
(あとは地元の草大会,出るか出ないか迷ってるくらい)
今年一年,頑張ってモータースポーツやってこれて非常に良かったです.
色々ありますが,やっぱりモータースポーツやめらんねぇww
また,就職活動が終わったら,がっつり参戦してやります!
あと,今回○レジャーさん主催の元,奥伊吹では初の大きな大会.
初開催なのに,あの素晴らしい進行は,容易い事ではないと思いました.
本当に良い大会でした!!
本日主催・エントラント関係者の方はお疲れ様でした!!
Posted at 2011/10/31 00:47:36 | |
トラックバック(0) |
ジムカーナ | 日記