• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白エスのブログ一覧

2010年10月20日 イイね!

間瀬サーキット リアキャリパー

間瀬サーキット リアキャリパーシビック リアキャリパーオーバーホールしました。

最近、どうも効かなかったシビックのリアブレーキ(サイドブレーキ)ですが、
どうやらサイドの機能が正常動作していなかったようです。

先日、突如サイドブレーキが効きっぱなしになってしまい、そのまま自動車部車庫へ入院。

キャリパーは、春にOHしたばっかりだったのに。

分解して、小西タイヤ・店長様の教えを請い、自分では触っていない部分まで完全分解して、OHしてきました~

灯油でキャリパー洗ったから、手がまた荒れた((汗

流石、店長様。ノウハウがあります。素人な自分とは違う。

おかげですげぇ勢いでロックできるようになりました、もう笑っちゃうくらい。


一緒に、BRIGのジムカーナハードもインストールしました。
そして、さらにローターも研磨してもらい。

今週末が楽しみです。
(北陸シリーズ)
でも、実は、、、クローズドクラスにエントリーしました(苦笑

当日参加される皆様、よろしくお願いします。




先週の話なんですが、
自動車部の車で、間瀬サーキット走ってきました。
シビックの1.5Lのやつ。遅いよ(笑
LSDは無いし、足は抜けてるし。
自分なりにがんばりましたが、1’14”111でした。
もうちょっといきたかったなぁ~。。。


動画はこちらね。
Posted at 2010/10/20 22:34:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2010年10月05日 イイね!

2日間の動画

2日間は、前ブログ参照を。


1日目、富山大学ジムカーナ
2本目

2日目、G6ジムカーナ
2本目


パイロンへの付き方が甘いなぁ~と痛感。。。
Posted at 2010/10/05 23:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年10月04日 イイね!

2日間まとめ その2 G6

2日目

朝2時半起床&出発

自宅→夕霧峠→福光IC→(東海北陸自動車道)→岡崎IC
2時間40分ほどで到着。
速すぎた汗

久々のG6で用意したタイヤは
1、AD08ネオバ 205/50R16 ←ヒロさんからの貰い物
2、TOYO・R1R 205/50R15 ←某CR-X乗り先輩からの貰い物
3、AD08ネオバ 195/55R15 ←去年のあまり

225じゃない時点で、頑張り不足です(苦笑

1600CCまでのFF、FF2クラスにエントリー。


慣熟走行

路面つるつる・アンダーオーバー
こんなに滑ったっけか!?!?汗
わったわたしてました。
っていうか、カウンター一発入れるのがやっぱり遅いんです、自分。
59秒後半


1本目

2速シケインで進入高すぎでハーフスピン&PT
終了。
1分5秒


2本目

カウンター早く、カウンター早く
自分に催眠かけました。

58秒後半


結局3位でした・・・・
リザルト

3位になるためにわざわざ岡崎に行ったわけじゃないですが、
しょうがないです。

非常につかれました。

でも、接戦で楽しかったです。



参加された皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2010/10/04 11:57:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年10月04日 イイね!

2日間まとめ その1 富山大学ジムカーナ

週末イベント
1日目は、富山大学ジムカーナinIOX
2日目は、G6ジムカー0ナinキョウセイ


1日目は午前中のみの走行。
1600ccまでのクラスでした。

1本目 少しブレーキアンダー(悪い癖です)をやらかしてしまい57秒だか56秒だか
2本目 自分なりにうまくいって55秒台半ば

午前中、もっと走らせてもらえるって思ってたから、明日のG6に備えてラジアルタイヤ(AD08ネオバ)を装着して待機するも、何故か11時で走行終了。

ぇ~(汗

結局1位で、オイルをもらいました。
みん友・小真太郎からこないだEK9純正ホイールを売ってもらったんだけど、
そのオイルをくれればお金はいいですよ。って言ったから、オイルを贈呈。
Mobil1のオイウ。いいんかな?
去年同じものをもらって、ミラージュに入れてあるけど、正直よくわからん汗

とりあえず1日目終わり。

富山大学さん、オフィシャルわりと頑張ってたし、内容も満足でした!



そこから、小西タイヤさんへ行き、タイヤを組み替える。
某CR-X乗りで今DC5に乗っている先輩から頂いたR1Rを組み込み。明日に備える。

家に帰り、軽く洗車して、荷物詰め込んで、ウイスキーの力を借りて就寝。



Posted at 2010/10/04 11:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2010年09月20日 イイね!

北陸シリーズ

北陸シリーズ19日、北陸シリーズ第5戦に参加してきました。
7月から久しぶりの本戦でした。


写真は、ビデオからのキャプチャー。汚いですが。



今回も懲りずにオーバー1600にエントリー。

結果は5位/8台中

しょうもないです(汗
でも、自分にできることはやりました。
目線の問題も、大分解消されてきたと思いますし、アクセルで曲げる走りもできてきました。
もっと繊細かつ大胆なドライビングを、これから得て行かなくては。

大きな課題として、ブレーキで曲げる、ブレーキでノーズダイブさせる、走らせ方を取り入れていけるように、しばらくの課題とします。
ランサー乗りのN田さん、クラブのお師匠N田さんから同じようなことをアドバイス頂きました。

自分、がんばりますよ!

それでは。
Posted at 2010/09/20 19:09:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「まさかの組み合わせの2台保有になりました。
手前の子は長年整備してきてるので状態が良いですが、奥のニューフェイスは色々アカンので手が掛かってます。」
何シテル?   01/11 16:09
雪国新潟で生まれ、石川の大学へと進学。 中学時代はちょっと悪戯っ子で、、 高校時代はごく普通の生活をおくり(どうだか)、 大学に来て不真面目学生へ進...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO LSD MZ type-RS 1Way 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/27 08:36:06
テラオカ製作所 導電性アルミ箔粘着テープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/08 22:19:15
うーむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/24 19:47:06

愛車一覧

ホンダ CR-X マシン (ホンダ CR-X)
次期戦闘車両. →2012.7 製作開始 →2013.3デビュー ボディ以外は殆ど前車両 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
人生2台目のEK9です。 何年乗ってもいい車です。
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
かわいい見た目にパワフルなエンジン、 おきにいりでした。
三菱 ランサーエボリューションIII ランサ (三菱 ランサーエボリューションIII)
2012.2.1納車! 自動車部同期との共同所有. 元々ジムカーナ車両. LSDとは足 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation