こんにちは.
このリアビューが最高です!
部活の先輩から,(このCR-Xと言えばあの人ですね!)
部品取り?として有効活用して欲しいということで頂きました!(感謝!!)
本当に,CR-Xを愛して病まないN先輩.
僕は,このCR-Xが走っている姿を,1,2年生の時に見ていました.
そして,ドライバー本人の前で「VTEC効いてます?」と大変失礼な発言を発してしまった過去があります(苦笑
しかし,旧車にも関わらず,持ち合わせるその未来的なフォルムに惚れていた事も確か.
だって,ただでさえカッコイイのに,無限のエアロが付くともはや反則!!
まさか,その車に乗ることになるとは
そして自分,どこまでCR-X好きなんだぁ!!!
対して自分のCR-Xはと言えば・・・
先日のジムカーナ東海シリーズ参戦の時に,ボディのクラックを発見.
どうやら先は長くないようです.
今回引き取ったCR-Xは,エンジン,MT,足回りはだいぶくたびれています.
ボディも,何回か事故していましたし,期待はしていませんでした
しかし,到着して,見ているよ,ボディが生きています!(当社比w)
こんなに綺麗なCR-Xは滅多にありません
この車体への乗り換えを決意します.
来年初めには乗り換えたいなぁ〜
この車が復活して,第一線で活躍すれば,先輩にも喜んでいただけることでしょう♪
この車体,先輩の実家である「秋田県秋田市」に保管されておりました.
今回,レンタカーの積載車で取りに行きました!!!
総行程1200kmオーバー
内,高速道路が使えるのは半分ちょっと...
10時間かけて行き,
2時間かけて積み込み等を行い,
12時間かけて帰ってきました.
途中新潟市から秋田まで,N先輩に手伝っていただきました.
何から何まで,本当に頭が上がりませんね
この方に,スターバックスラテが飲みたいと言われたら,
野々市だろうが松任だろうが,買いに行きます
最後に,ジムカーナで不利な点がひとつ.
グラストップであること.
バイバイ!
Posted at 2012/06/18 18:03:57 | |
トラックバック(0) | 日記