先週の話ですが,G6に行ってきました!
山梨県は清里まで.
同期4人と,夏休みの余韻を残した旅行みたいな感じで.
行きはもちろんフル下道!!
でも,山に入ると紅葉が良い感じになっていて,とても気持ちよかったです.
なんやかんやで7時間くらいかかったかな~
泊ったのはペンション.しかも「俺んち」って名前w
夕飯は,ペンションのおばちゃん,ってかおばぁちゃんが,若者向けだよと言っていたROCKという店.
これがまた大当たり.
静か~な清里ですが,ROCKの中は大賑わいww
お客も,若者から家族連れまでわいわい
そこで,食べたい肴を注文し,ビールは地ビールを.
なんで,タケシはカメラを向けると変顔するんだろうか.w
緑の瓶が,地ビールジョッキ.
出てくる料理は全部おいしい!
結構感動しました.
でも,もっと感動したのは,地ビールのうまさ!!!
すげぇよこのビール!
結局3人でジョッキをふたつ(4リッター)消費.
でも,ほかの二人はきちんとセーブできていて,2つめなんか,自分が殆どのんでしまったwww
そして,おきまりの二日酔いになるわけですね,ハイ
二日酔いで,ついでにジムカーナして帰ります.
会場についた第一印象・・・狭っ!!!!
雁が原なんてもんじゃねぇなこれ.
そして,同じクラスにCR-X.
しかも,悔しいけど,無限エアロでかっこいいし・・・
慣熟
なんか,めっちゃパワー無くて唖然(標高1600m)
スタートはストールせずに切れたけど,ターンとかで息継ぎしちゃってました.
この日のために,
添加剤入れたり添加剤入れたり添加剤入れたり,点火とか一番ヤバイ仕様にしてきたのに...
1本目
アンダー
もう,なんで出てくるんだアンダーめ
ビデオを見ると,きっちり車を沈められていない.
これはアキマヘン
タイヤを潰せてない..
しかも,PTのおまけつきで,暫定最下位.
2本目
小さく細かくを基本に.
ちょっと,速いCR-Xがいたので,そいつらに負けないようにと精一杯.
少しミスもありましたが,合格点くらいには入った感じ.
それでも,1位のCR-Xに1秒以上離され,3位フィニッシュ.
見せつけられました.すごく良い走りでした.
車もドライバーも一枚上手です.
こんなもんですね.ちなみにタイヤは,変顔なタケシからもらったR1Rです.
ちなみにこの後,実家へ車を置いて,そのまま東京へ.
なぜ,遠征と研究室の出張はいつも重なるのか・・・汗
おわり
Posted at 2011/10/24 10:32:39 | |
トラックバック(0) | 日記