• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月11日

スローペース

最近は本当に自転車ばっかりです。

今日も定時上がりなので今日も懲りずに乗ってました。
公園は散歩している人や休憩している人がいるのでスローペースで走るんですが、それが難しいです(O_O)
木の剥き出しの根っこをスローペースで乗り越える・・・自転車の性能的に勢いだけで走れちゃうけどあえてスローペース。
止まりそうになって倒れそうになってもスローペース(笑)
そんな練習ばっかりしてました。
クルマ&バイクのSNSなのでソレっぽく言うといきなり高速ドリフトは出来ないので始めは定常円旋回みたいな?

勢いだけで走ると早く飽きちゃうし。

スローペースが自分にあってる気がします。











ブログ一覧
Posted at 2016/07/11 22:06:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

キリン
F355Jさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年7月12日 9:32
こんにちは。う〜ん、『スロー』っていい響きですねぇ(笑。
公園内ではペース落とさないと駄目ですけど(大抵、注記看板がありますよね)、私も元々、超スローで走ってますよ。
たまに押し歩きもやるんですが、さすがにこの時期は…(ツラいですね)。

周りがよく見えて、カメラ同伴だと都合が良いですね。(ちょと言い訳?)

(↑)水面の夕焼け映り込みが綺麗です。雨さえ降らなければ…。
コメントへの返答
2016年7月12日 22:19
sadayanさんこんばんは!

どうしてかマウンテンバイクで公園をスローペースで走ると楽しいんですよね。
当然、他の人がいるから、公園を壊しちゃいけないからって事もあるんですが、ゆっくり景色みたりするのがいいんですよね^ ^

僕の場合、以前たまにカメラ(ミラーレスカメラ)を持って走ってたのですが、走ることメインになってたので、いつしか持って行くのを面倒くさくなってしまってスマホばっかりになってしまいました・・・
でも久しぶりに写真を撮る前提で公園に出かけてみようかなと思ってます^ ^

ここの公園の池は日中も綺麗で、月に1〜2回は水を抜いて掃除しているみたいです。だからか夕焼けの映り込みも綺麗に見えたりするんですかね^ ^
2016年7月16日 11:58
こんにちは。仕事上がりライド、いいですね。
私も7月から定時上がりが多くなったから、すとらとすさんのように乗る頻度を上げていこうかな?

ゆっくり走る楽しさ、ありますね。私もポタリングでは速く走ることがありません。
Geniusクラスだと、スピードが乗ってしまえば根っことか段差とか、何ごともなかったかのように行けてしまうんじゃないでしょうか? でも、どんないいバイクでもゆっくりだと不安定になりますよね。
↑のような根っこ、Prophet + 27.5だと行けるかな、とカーブしながら走ってみたら、撃沈しました(苦笑。
決して山や常設コースでなくても、走り方を工夫すれば楽しく乗れるものだなあと思う次第です。

でも、Carbineはやはり、トレイルや常設コースで試してみたいですが…。

しかし↑の公園、いい感じの広場といい感じに盛り上がった丘、根っこがありますね!夕日の池に写り込む写真、めちゃくちゃキレイですよ!
コメントへの返答
2016年7月17日 0:50
icofitさん、こんばんは!

この時期に定時に上がれる利点はやはり外は明るいって事に尽きます!(笑)
それならばMTBで走るしかないワケです!^ ^
1時間位しか乗れてないのですが、仕事の嫌な事が忘れる事が出来て気持ちが切り替えれる気がしてるので病みつきになってます(笑)

同じところを走るにしても、スピードの出し方だけでも難しさは変わりますよね。
シートの高さを変えたり、ギヤ比を変えたり、スタンディングで走ってみたりいろいろ試したりするといろいろ発見出来たり。
スピード出さなくても楽しめるのがMTBのいいところなのかななんて思ってます。
さっきも走ったのですが根っこで撃沈しそうになりました(笑)

Carbineも走破性高そうですし、やっぱりトレイルや常設コースで走りたいですよね!
僕は常設コースはXCコースは何回か走った事があるんですが、GENIUSは登りも下りも行けたので今のMTBの凄さをマジマジと感じました!
あとは自分の腕を磨いて・・・~_~;

公園は真ん中の広場を囲むように丘になっていて、早朝や日中はジョギングしている年配の方が沢山いるのですが、なかなかいい感じだと思いますね!・・・我慢出来ずにこっそり登りの練習に使用したり(O_O)

生き物の写真はニガテですが、景色や建物を撮るのは好きなので、池が綺麗な感じな時はテンション上がりながら撮ってました(笑)

プロフィール

「とりあえず積んでみた。車に積むと何故かカッコよく見えちゃうんですよね。」
何シテル?   09/25 18:55
すとらとすです。 MR-Sはそれなりに長く乗ってますが、最近登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(追記m(_ _)m)★拡散希望です よろしくお願いしますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 18:34:54
【拡散希望】ヤフオクで詐欺にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:55:01
Forge Motorsport エアインダクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 19:14:56

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
MOUNTAIN CYCLE SAN ANDREAS まだ乗れる状態ではないですが、少 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
初めてのホンダ車です。 自転車を積んだりして遊びたいですね!
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KLEIN Mantra compです。たぶん97年式辺りだと思います。 SCOTT G ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
SCOTT GENIUS720です。2014年式です。 最近流行りの27.5インチタイヤ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation