• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月19日

天界

昨日は地上はカラッとした暑さで空に向かって行けば涼しくなるのか?と思い、近くのトレイルを走ってきました。
車で現地までトランポして頂上へはマウンテンバイクで(O_O)



途中のCoco!ストアは希少価値が高いと勝手に思っているので、無駄に寄ってます。




地元のCoco!ストアはだんだんFamily Martになってきて中で、ここは頑張っているな^ ^




購入した物は当然!ばくだん!

いつもの駐車場は自然のプール客で無料だったのが夏場は有料になってたので少し離れた無料駐車場で自転車を組み立てました。



逆さまにしてサスのオイルを潤滑して(笑)


入口の自然のプール、涼しそう♪( ´▽`)









打って変わって、登山組、トレイルラン、MTB組は・・・6kmひたすら登ります~_~;
でもゆっくりでも走っている間は涼しいです。
でもちょっと止まると汗だくに・・・
尖った石コロだらけで走り辛い場所も有りましたが途中押して歩いたりしてなんとか!











頂上へ!
うーん気持ちいい!

けど暑い・・・(−_−;)











下りは別のルートで初めて走ったら・・・激しいドロップオフの連続で下りのほとんどは押して下りました(−_−;)
写真の場所は楽なところでしか撮れなくて険しいところは撮る余裕が無い・・・

結局地上も頂上も暑かったけど(笑)
久しぶりにトレイルを走れたので良かったです。
今度はもう少しスピード出せるところに行こう(笑)





ブログ一覧
Posted at 2016/07/19 21:32:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年7月20日 11:22
おぉ〜。唐揚げ+ツナマヨおにぎりが素晴らしい! こんにちは。
あ・・違った。いゃあ、素敵なダートラではありませんか。登りは(ちょっと)きつそうですが…至福の下りが楽しめて、イイな〜。

もぅ10年以上、こういったトレイルに行ってないので、新鮮な思いで拝見しました。ドライブ+ライド・・ってあれ? もしかして、チンク(500)ですよね?
後部座席にMTB、載せられましたか…。恐るべし、アバちゃんですな(笑。
コメントへの返答
2016年7月23日 2:58
sadayanさん、変な時間からこんばんは!

唐揚げ+ツナマヨおにぎりは最高の補給食です(笑)
でも少しずつCoco!ストアがなくなってきているので寂しいです。
いつか大人買いしなければ(笑)

登りは・・・やはりキツイですが、途中登山客さんに励ましていただいたりしてエライんですが、楽しく登れました^ ^
下りは・・・いつもはスピードが乗っちゃうルートで下ってて今回は自転車を置いて帰ろうかと思ってしまうくらいトンデモナイドロップオフが有ったりしましたが途中雰囲気がいい場合も有って良かったです^ ^

アバちゃんは前後のタイヤ外して助席を少し前の方に出せば乗ります・・・けど2名乗車はキツそうです(−_−;)
2016年7月20日 12:04
暑いと飲み物ばかりに気をとられますが、やっぱり米を食べないとエネルギーが出ませんね。

1時間かけて登った道を5分で下る、それが自転車だけど、「登りも下りも同じように楽しめた」と考えたらカッコいいですね。私にはできないけど・・・・。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2016年7月23日 3:12
荒野のうさぎさん、妙な時間からこんばんは!

やっぱりエネルギーが欲しい時はお米が一番!(笑)
後、飲み物とチョコレートか羊羹ですね^ ^
運動しなくても食べちゃうんですが・・・(笑)

自転車で1時間かけて登る楽しみは頂上に着いた時の達成感もそうだし、ゆっくりな分路面と対話しながら走る楽しみ。下りは周りの人と怪我に注意ですが、もう爽快感!これの為に登ってるような(笑)
でもエライからしばらくは・・・でもまた登りたいです^ ^
2016年7月23日 11:42
う〜ん。いいなあ。いいなあ。いいなあ。いいなあ。いい…(しつこい?)。
本当にいいトレイルありますね〜。

Marzocchi 55シリーズの影響で、最近よくバイクを逆さまにして潤滑を狙ったりするんですが、もしかしたらFOXにしか効かないのかもしれませんねぇ…。未だにフロントフォークの構造がよく分かっていません。

行きの広めの道も気持ちよさそうだし、頂上の見晴らしはいいし、下りのチューブ状の曲がりも、気持ちが良さそう。
トレイルのドロップは常設コースのようにMTBでの走行実績が分かるものでもないし、やはり押して下りるのは賢明だと思います。私も多分、常設コースでのドロップでは転倒はなかったと思いますけど、トレイルでは何度も前転しました。
もう、無理をせずに押して下りるようになりました。

…Geniusの性能すごいだろうな…。乗ってみたい(笑。
コメントへの返答
2016年7月25日 12:35
icofitさん、こんにちは!

いいでしょう!いいでしょう!いいでしょう!(しつこい(笑))

FOXは・・・ちょとしか逆さまにしてないので実感は?ですが、インナーチューブに試しにスプレーを吹いてみたら初めは良かったけど、すぐに普通に戻ってしまいました。
それは他のも一緒か・・・(−_−;)

トレイルのドロップは難しいですよね・・・木と木の間を抜けてからドロップだったりすると勢いで降りるのが難しくて怖かったです。
今回一度前転しそうになりましたし(O_O)

無理せず押して行く勇気もトレイルでは必要だと思いました。

GENIUSは初めて乗った時はホイールベースが長くて乗りづらいと思ってましたが今ではその性能にお世話になってばっかりです^ ^
でもINTENSEの性能も凄そうです^ ^
いつか関東行ったら乗り比べしてみたいです!

プロフィール

「とりあえず積んでみた。車に積むと何故かカッコよく見えちゃうんですよね。」
何シテル?   09/25 18:55
すとらとすです。 MR-Sはそれなりに長く乗ってますが、最近登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(追記m(_ _)m)★拡散希望です よろしくお願いしますm(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/01 18:34:54
【拡散希望】ヤフオクで詐欺にあいました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/10 08:55:01
Forge Motorsport エアインダクションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/25 19:14:56

愛車一覧

アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
MOUNTAIN CYCLE SAN ANDREAS まだ乗れる状態ではないですが、少 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
初めてのホンダ車です。 自転車を積んだりして遊びたいですね!
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
KLEIN Mantra compです。たぶん97年式辺りだと思います。 SCOTT G ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
SCOTT GENIUS720です。2014年式です。 最近流行りの27.5インチタイヤ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation