• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フミポンのブログ一覧

2011年03月22日 イイね!

IP電話本格稼働

この月曜日から、うちの会社でもIP電話が稼働しました。

事務職は全員、工場の人は班長以上にPHSが渡されました。

そこで問題だと思うのが、古い電話システムです。
回線、交換機、電話機、すべて廃棄です。
リサイクルショップとかに持っていけば幾らかで引き取ってくれるでしょうに。。。

よくジャイアンツ上司と話すのですが
「うちの会社は金持ちだで、使える物でもどんどん捨てるだわ」

去年の自動車買い替え補助金のようなもので、乗れるのに敢えて廃車にしてしまう構図が
わが社にもありました。

ちなみに電話機は粉砕して、某国でレアメタル等選別するそうです。

南無阿弥陀仏
Posted at 2011/03/22 18:55:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年03月21日 イイね!

雨のため

Jr.の少年野球は中止でした。

例によって「髪の毛切って」と私に頼んできたので

電気バリカンでブイーンと。

以前自分でやって失敗したことが刷り込まれたようです。

で、親父に頼めばまぁまぁ上手く刈ってくれるから頼もうと。

頼りにされるのはよい気分です。

Posted at 2011/03/21 21:15:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子 | 日記
2011年03月20日 イイね!

発電所

NHK特集を観ていてJr.が言ったこと。

発電所なのに電気が無いの?

うちの会社では非常用電源UPSも販売しています。
NTTのような大規模な所にも、自家発電機が動くまでの電力の供給源として納めています。

今回は非常用電源、重油、発電機が津波にさらわれて機能しなかったことが問題となっています。

たら、れば、で物を言ってはいけませんが、もし東南海沖地震が今おきたら
全く同じ現象が東海地方を襲う訳ですね。

中部電力の対応は大丈夫でしょうか?


Posted at 2011/03/20 22:11:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月19日 イイね!

セ・リーグ開幕

こんばんは。

大地震の影響下、セ・リーグの開幕を当初予定通り3/25日に行う。と決めた日本野球機構。
その後、文部科学省が待ったをかけた件。

3/25に機構がこだわる理由がよく分かりません。
選手会も反対しているのに。

例のおじいさんがまた我が儘を言っているようで。

個人的には、ずらして欲しいと思う。

ドラゴンズ先輩は3/25日有給申請をして観に行く予定はしているが「遅らせるべきだ」と前向き。

さすがです。
Posted at 2011/03/19 18:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2011年03月18日 イイね!

おはようございます

今週は、消火器点検、避難誘導等灯点検、火災報知機の点検と、安全防災関係の
仕事でした。今日も非常用発電機、ポンプ車の点検を行います。

いざ、と言う時のために年二回実施しているのですが、偶然にも東電原子力発電所の
事故と重なってしまい、気持ちを引き締めて点検に立ち会っております。

一方社内ではIP電話が導入されて、社員一人一人にPHS端末が配られました。
今まで、席に居ない人に連絡を取る時には個人持ちの携帯電話を使用しており
その課金は個人持ちでしたので、不公平な状態が改善されます。

まずはPHSの電話帳に相手の電話番号をインプットするところからです。
Posted at 2011/03/18 07:09:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「生存報告

レガリアさんを買って早1年。

トヨペット店に12ヶ月点検です。

店員さん暇そう。

平日だからかな?

ではまた来年お会いしましょう。」
何シテル?   01/19 11:12
フミポンです。愛知県在住 56歳某カーバッテリーメーカー勤務です。 年の割には落ち着きがないです。四捨五入して60歳だぞ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キリ番ゲット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:13:17
残りわずか・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/24 20:46:05
今日の 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 00:59:40

愛車一覧

スズキ GF250SS GF250SS号 (スズキ GF250SS)
先代の燃費が悪くって、買い替えです
トヨタ マークII トヨタ マークII
試乗したら好きになり、購入しました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁様号
スズキ GF250 GF-250号 (スズキ GF250)
250ccマルチは良い。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation