• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モ~ラのブログ一覧

2014年06月15日 イイね!

なんでもぶっ込め


はい!
タイトル通りただいまハイエースは物置となっており中は汚い仕様になっています!!




なんでもぶっ込める車って素敵(※爆m爆)



そんなハイエースで段差の高い所や立体駐車場しかない店に行くことが多くリップもリヤも

ガリッ


ガガッ


ゴリッ



嫌な音しっぱなし!!!

なので車高をあげちゃいました!

5mmですけど(※笑m笑)

車内も汚きゃ洗車もしてねーーーー

あっ寸法はホイールの下のリムからフェンダーまでを計ってますよ!地面から61cmだと走れませんのでね

そして、バンプ調整は無視(※笑m笑)



ちなみに京セラドーム隣のスーパービバホームはシャコタン車入れません

自分の車で入るときはリヤを擦り、出口では、、、、、、

警備員を呼んでコーンを引っこ抜いてもらい段切りして出ました。。。。。

(※超m迷)彡惑


あ~~この夏はリップの修復作業かな~


ま~そんな日々を送ってるモ~ラでした!(※愛m愛)彡チュッ
Posted at 2014/06/15 19:47:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月05日 イイね!

第5回200you愛大洗オフ



今年もやって来ます・・・

200you愛大洗オフ

青い空・・・ 青い海・・・ 暑い夏・・・


そして・・・・・ 【熱い 大洗!!】


今回も大洗町小谷町長のご厚意により、大洗町役場、茨城県観光課、
のご協力を頂きましての、

【公認オフ会】開催となります。


7月19日(土)
  前夜祭 PM18:00~(駐車場無料開放16:00時間~ )  
  
7月20日(日)
  オフ会 (AM9:00~PM15:00)
場 所・・・茨城県営駐車場 (第4回大洗オフ会場と同じ、【大洗アクアマリン水族館横駐車場、中央トイレ付近】となります)

海も目の前○○○の・・・沢山?海パン、ビキニ、浮き輪お忘れなく!!


皆様の参加お待ちしてまーす!!

※ 当日・駐車料金・・・約¥800- (前日はPM16:00~無料解放ですが朝AM7:00~有料で駐車係員が徴収しにきますので宜しくお願い致します)

※ 会場にての火気使用、隠し撮り、その他迷惑行為(音楽の大音量、から吹かし)は厳禁となります。



楽しいオフ会にしましょう。(※>m<)彡☆
Posted at 2014/06/05 22:44:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

ステッカーオフ(爆)

ゴールデンウィークって事で地元に帰省しております~


そんなGWの初日!

作成して頂いたステッカーを仲間内で貼り貼り



位置を仮決めして遠くから眺めて修正して(笑)



みんな真剣です(笑m笑)

自分は大阪からオフ会場所まで直行でしたので車が汚い状態でしたので翌日に!

昨日でしたがこれまた暑かった~(汗m汗)


こんな感じに左右貼って






より派手になり
みんな個性ある車に前進しました(爆m爆)




Posted at 2014/05/05 09:45:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月05日 イイね!

ヌケヌケからモリモリ

おはようございます!

今朝の2度の地震にビックリして早起きしたモーラです!
なんて昨日も早起きでしたが(爆)

大阪は地震がないのにビックリしますが関東は多くて改めてビックリしますわ、、、、

そんな早く起きてしまって天気もよろしくないのでまた~~りしているのでちょいとブログ最新~


先日のツーリングで同じガソリン車に後ろをつんつんされてやっぱり俺の車遅いやん、、、と思いながら次回に向けて?

いやいや燃費向上と快適ドライブを目的に(嘘m嘘)

闘争心を弱火で燃やし小さじのチューンを施しました(爆m爆)


そうトルクズッポ抜けマフラーを改善~~と言うことで中間太鼓を変更することに!

抜けが良すぎてアクセル踏んでる量からしてスピードが乗らず爆音状態、、、、抜けが良いのならビックスロットルを入れてパワーを上げてみたら改善するかな~なんて思いましたがマフラーから弄くることに(困m困)

そして、運良く既存のマフラーを設計したと言う方とばったり会う事ができて話を聞くとメイン50パイ、タイコの中も50パイとの事で改善できるとしたら40パイに絞ったタイコに交換するとの事でしたが何か自分の中で踏ん切りがつかなかったので保留に、、、、、

後日、もっといろんな情報を集めなきゃ施工してこんなもんでした!じゃつまらないよな~と思い老舗のマフラー屋に相談!


ハイエース乗りが代々?ワンオフマフラーを作ってきたお店で相談するとタイコだけで6パターンもの改善方法を提案していただき気になる加工法に決め施工していただきました。


いろんなマフラーを手掛けてらっしゃるのでデザインもしかり機能の知識が凄くて話を聞いていてワクワクドキドキ感が膨れてくる気持ちは久しぶりでした(笑)

加工法はなるほど~~~~~~~~~~~~~~~~っていう内容でいろんなアイディアがタイコの中に詰まっています!!


外したタイコと大きさは変わらないのに凄い効果


肝心のフィーリングは今までと同じ回転数で待ち乗りしてみるとアクセル開度+αビュッと加速していく感じでゼロスタートから体感できるのと音質も綺麗な音になりバランスの取れた車になりました!

高回転でも失速したり詰まったりすることもなく吹け上がり高速の合流でも楽々です。
走っていてニヤニヤしちゃう車は乗っていて楽しい(笑m笑)

トルクが上がれば燃費も上がり改善!
嬉しい限りです。


外したタイコの中身は、、、、、
前側が30パイに絞られていて


3分2くらい後方が50パイパンチングでウールは燃えたのか入っていなかったのか形跡がありませんでした。



さて体感は数値に表れるか!何かしよう(笑)
Posted at 2014/05/05 09:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

最近のあれこれ

おはようございます!

最近は仕事に遊びに車検にバタバタ忙しくしていたモーラです!

ここ一週間の出来事をコメント控えめ写真多めでちょいとブログに


先週はエボさんのツーリングに参加してとても充実した一日を過ごしました。

50台のハイエースで走ると迫力満点!!




一般車やトラックの運ちゃんもハイエースの多さに笑っている姿が見えこちらもニヤニヤしました(笑m笑)






この方と初ランでラストラン
この車に初めて出会ったのは5年前くらいだったかな(涙m涙)


参加された皆様長旅お疲れ様でした(笑m笑)彡☆




そんな最高に楽しかった余韻を残しながら翌日には車検準備をしいざユーザー車検へ!!


余計な荷物は全部降ろし!

多すぎだろ(爆m爆)

テスター屋で光軸合わせからの自賠責、重量税払い~受付であめちゃんもらい~(笑)

大阪だけの得点か(爆)

そして検査ラインへ

前回は検査官4人に囲まれリーフや車高の事をいろいろ質問されましたが今回は、、、、、、、

積載量表示に問題あり!!!!

ラッピングシートに手書きで最大積載量1000kgと書いて貼っていったら「これ後で剥がすでしょ!?」
でアウト、、、
ボディーに直接書くか専用のシールを貼ってくださいとの事で場内にある売店でシールを購入!


シールがでかいって!!!!!!(涙m涙)
手書きシールと変わらないし(爆m爆)


その後は下回り検査で時間をくいましたが無事に車検合格となりました!!

これでまた一年遊べます。

この2件の出来事で感じたことは現状のマフラーが抜けすぎててトルクがないこと、、、、、

純正マフラーの方がモリモリ走り燃費も良さそうなのでマフラー改造を企みます(爆m爆)






本日はバリウムを出し切れていないお尻をぷりぷりさせながら車を整備することにしましょう。。。。

ではまた(爆m爆)彡☆


















Posted at 2014/04/19 07:45:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイエースオーナーになりました。 少しずついじっていきま~~す!!!!!!! <外装> 不明コーナーパネル シルクブレイズフロントリップバージョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

醤油オフお疲れ様でした!そして今週も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 09:02:24
寂しい気も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 00:41:31
ハイエースの全国オフ☆【TRIAL発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:44:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースにはまり中!!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車
日産 180SX 日産 180SX
リトラが好き
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーは最高です!!!!!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation