• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モ~ラのブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

行けるのか、、、、

行けるのか、、、、ようやく着工し始めた作業だけど、、、、、




おわらにゃい、、、、、



明日から中国に出張、、、、、


大洗、、、、、行けない、、、、、?


仕事激務、、、、


盆で帰省、、、、



車内バラバラで動かせられない、、、、



あ~~~どこでもドアがあればいいのに、、、、、
Posted at 2013/07/29 00:48:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月19日 イイね!

2週間後には大洗オフだ!! ハイエーサー集合よ!!!!

今年もやってきましたこの季節!

大洗オフだ!!!!!!!!!!!!!!
復興支援オフ彡☆

8月4日は茨城県大洗海岸に集まれ~~~~(笑)

以下、ドジンさんから拝借
*日程
8月3日(土曜日)
  前夜祭 (駐車場無料開放16:00時間~ )  
  
8月4日(日曜日)
  オフ会 (AM10:00~PM15:00)

 場所  県営駐車場(第1.3回大洗オフ会場、水族館横になります。)
※(当日・駐車料金・・・約¥800-前日は午後4:00~解放ですが朝9:00~有料で駐車係員が徴収しにきます)。

【注意事項1】
・当日は多くの一般客、海水浴客の皆様も予想をされるので、場所が場所だけに並んで確保は困難で一応町長から県に話しはして頂きましたが当日4日入場10:00~の場合は順番との事で…(検討中)前日午後16:00~当日8:00~までに場所確保で入場していただければ幸いです。YOU.愛は前夜祭と申して16:00~から一応場所取り確保で現地入りします。そのまま次の日停めていれば場所は構わないと事(ギャラリー.ロケーションと海水浴にはこちらが良いので)プライベートでもチーム参加でもお友達を誘って遊びにおいでよ茨城大洗へで.皆様の参加が観光の復興へと是非宜しくお願いします。
m(__)m

開催企画・水戸の黄門様、インペリアル001 200YOU.愛一同よりお待ち申し上げます。

協力・大洗町役場(観光推進課・大洗町長)


 【注意事項2】
・気合を入れて車高をベタベタにしてくると駐車場内に高いカマボコがありますので大切なお車を傷つけてしまう可能性がありますので極力ご遠慮ください。
 
【注意事項3】
・大洗町、県警ともにご協力を頂いていますので道中はお気をつけてお越しください。県警に紋所を見せられてしまう行為はご遠慮ください。

【注意事項4】
公共の場となりますのでいつも皆様が心掛けて頂いていますタバコ、ゴミのポイ捨てなどは禁止ですのでご協力をお願いいたします。









最新情報としてカスタムカーの取材&今後のSMB会場として利用できるかどうかの視察が入るそうです。











それでは皆様お待ちしております。

自分も大阪から参戦予定です(笑)
Posted at 2013/07/19 23:48:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

今週末はSBM

おはようございます!

今週末は中部SBMということで参加します。

そこで余ってるパーツをフリマしようと思っていますので気になる方は声を掛けてください!!って告知しておきまーす。


3点だけですが、、、、、、


まず1個目

赤ステッチパンチングレザーステアリング
値段5千円 売約済みとなりました。




2個目
RECARO SR-7 SK100 シャイニングメッシュシルバー + ローポジシートレール付き運転席側    値段8万円












3個目
アクト ゼロブレイクS ブラックポリッシュ 20インチ 8J+33 4本 タイヤ225/35/20 7部~8部山付き 値段10万











どれも即付けできますので帰りは快適ルンルンニコニコニンマリでいけますよ!
ぜひご検討ください!!


今のところ7日の天気は曇りのうち晴れ!
気温32度、、、

こりゃ日焼けするな、、、、

それではワイワイ楽しみましょう(^0^)/

当日はこのホイールを履いてますので声を掛けてください。




Posted at 2013/07/03 07:10:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

髭のジンクス


前からうすうす感じてたことだけど


自分にはジンクスがあることがわかった(爆)



それは



髭!!!


剃るの面倒くせ~~や~~~って放置して3mmを超えると的中するらしい。。。。

大体3日目くらいなんだけど(焦m焦)



何もないとこで転んだり、、、、


頭強打したり、、、、、


階段を踏み外したり、、、、、


先日は車のスライドドアに原付が突っ込んでボディー凹んだり、、、、、

昨日なんて駐車場に止めてたらセルシオがバンパーに突っ込んでグシャって鳴るし、、、、
(SBM前なのになにしてんこのボケーーー!!!!!!!!!!!!!!!!)


運気が下がるのか解らないけどちょっとしたなんで???ってことが起きるのが必ず髭3mm!!!!


髭を剃るとなんともない平穏な日々(笑)

あれ?なんかラッキー!?なんて思わせることも(爆m爆)



壁とぶち当たりながらワイルドに生きるか!!?




永久脱毛して爽やかにラッキーマンになるか!?



どないしよ~~~~~(*爆m爆)彡☆バンバン








Posted at 2013/06/24 23:08:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

非力No1決定戦パワーチェックの巻き

非力No1決定戦パワーチェックの巻き
いつものお店でいつものメンバーで勢いで始まったパワーチェック対決!!


題して「健康診断!!」をやってみようみたいな感じで始まりました。

3台とも年式が微妙に違うガソリン車!

「非力No1決定戦」 「エコNo1ハイエース決定戦」??なんてものは個人の思い(爆)

内に秘める思いは俺のが一番馬力出てるやろ!!もしかしてあの車のほうが馬力あるんちゃうか?なんて3人共々思っていたはず(爆m爆)

1番手
モーラ号 2型
吸気:トライアルパワーチャンバー
排気:トライアルエキマニ
    GENBキャタライザー
    寺本マフラー
タイヤ:20インチ



2番手 2型
Zさん号
吸気:純正ボックス?中身はGENB??
排気:トライアルエキマニ
    純正触媒
    オリジナルセンター出しマフラー
タイヤ:18インチ



3番手
Kさん号 3型
吸気:トアライアルパワーチャンバー
排気:純正エキマニ
    GENBキャタライザー
    Mテクマフラー
タイヤ:18インチ



なんとこの3台走行距離は4万キロ台と比較するにはベストな車両(笑)

3台ともシャシダイに載せてブィーーーーーーンって回して!!!!



結果は!!!!

1位 Kさん号 128.9ps

2位 Zさん号 127.8ps

3位 モーラ号 124.8ps



見事に非力No1決定戦はオイラに輝きました(*TTmTT)彡☆

いや!エコハイエースNo1に輝いたと言っておこう!!!!!!!!!!!!!!!!!!


と、たまにはこんな比較っておもしろいね!プププ(*>m<)彡☆バンバン

くやちい
Posted at 2013/05/05 13:52:55 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイエースオーナーになりました。 少しずついじっていきま~~す!!!!!!! <外装> 不明コーナーパネル シルクブレイズフロントリップバージョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

醤油オフお疲れ様でした!そして今週も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/03 09:02:24
寂しい気も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/03 00:41:31
ハイエースの全国オフ☆【TRIAL発】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/15 12:44:34

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ハイエースにはまり中!!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めての愛車
日産 180SX 日産 180SX
リトラが好き
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリーは最高です!!!!!!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation