• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あざらし君のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

◎保険ジャパ◎

さて、本日は、どのような
面白い話をしてくるのか

楽しみです

さすが、訴訟率No.1損保

ま、被害者からも加害者からも訴えられている
損保No.1ってことです
Posted at 2011/07/12 06:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

◎保ジャパ◎の対応

保険会社から連絡来ました。
まあ、驚くべき発言の連発ですよ。

市場の駐車場と言う特殊な環境での事故であり
双方注意が必要であるがゆえに、過失がそちらにもある
右折で停止していたというが、右折という一連の行為での停止で
停車していたとは認められない

ですと

しかも、当方の契約者は、後退時に確認したときは
後方に車はおらず、契約者の過失のみではない

ですと

さて、駐車場の出口に向かうところで、後退をし
なおかつ、後方確認を怠ったのにこの発言
追突してきた車の5M以上後方で、右折を開始しています。
5M以上の間、後方確認をしていないのですよ。
こいつ
要は、後ろ見ていないんですね。

で、自分で、後方確認していないことを暴露しています。

こういうのを、鵜呑みにし被害者に迷惑をかける
損保会社って一体何なの?
って感じです。

めんどくさいので、加害者に対して、損害賠償請求を起こす方向で
考えています。
後は、保険会社と契約者で御自由にどうぞです。

うちは、修理代がきちんと支払われれば、どこから出ようと
かまわないのです。
Posted at 2011/07/11 21:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

pbステアリングリモコン

pbステアリングリモコンマップランプのメッシュの所
純正ナビのマイクが入るとこ
なんですよね

ナビなしは、スポンジが詰まっていまづ

ここに、ナビのマイクを
インストール
ついでに、pbの送信部を
いっしょに、インストール

送信部の角度が微妙な調整が
要りますが、見た目は
スッキリです

ハイラインの時にバラした時に
見つけましたよ
ハイラインの時は、左右のマップランプの間にインストールしてました
業者さんの仕事なので、きれいでしたが
今回は、マイクと送信部の
引き込みのみお願いして
自分で付けたので、キタナイなぁ
(>_<)
Posted at 2011/07/10 22:22:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月10日 イイね!

修理代

修理代、21万ぐらいですと
事故は、高くつきますな

代車費用別ですと

気をつけよう
Posted at 2011/07/10 00:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月09日 イイね!

ぶつけられた

車、ぶつけられました
後ろも見ないでバックしやがった

人の事は、言えない

バックして、2回ぶつかっています

けど、納車して4ヶ月目
このやろって思いますぜ
Posted at 2011/07/09 18:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うーん http://cvw.jp/b/766493/47738300/
何シテル?   05/23 21:06
あざらし君です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 4567 8 9
10 11 1213141516
1718 19 20 21 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

やることリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 12:58:05
ジャスビー USBケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/28 18:59:47
フロントバンパー外す♪(アクセデータより) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 07:37:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7.5発表後の放出品
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
今年車検だったJH2をぶつけられて JH4に乗換です 田舎にあるので、まだ見てもいません ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
実家の軽が限界なので 実家用に購入です。
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
今まで、一番長く乗った車です。 一番トラブル多かったですが 一番良かった車です。 大きな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation