• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

拓ボンのブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

ボンネット清掃

ボンネット清掃購入してから まだ一度も洗った事のない
6台目ソアラ

先日 FDに乗ってる会社の先輩と 上記の事を
話していると
『俺ゎ一部分ずつ 日を分けて洗ってるょ』と
言われました。

そういう洗い方ゎ知ってゎいましたが
自分ゎ一気に洗えないと気が済まないタイプなので
あまり感心を持っていませんでしたが
今週ゎ土曜出勤だし 日曜ゎ5台目LTDの
残務が まだ残っている為
6台目のLTDの洗車ゎ程遠い・・・

という事で 部分洗いに挑戦しました。

天気が悪かったですが
部分洗いなので それ程 時間も掛からないだろうと
決行!!

ボンネットゎ鉄粉でザラザラ
汚れも染み付いてシャンプー程度じゃ綺麗にならない感じです。

とりあえず水洗いをしていると
近所のガキが 『洗わせて~』と
寄ってきました。

『今日ゎ寒いし 少ししかやらないから
また今度にして』と 頼みましたが
聞く耳持ちません・・・

『はいx2』 とスポンジを渡してボンネットに
触らないのを条件に勝手にやらせてました。

まず 粘土を入念に実施。
粘土って ここ数年で出てきた物だと思いますが
これホントにすごいですよね。
鉄粉 マヂ取れますもんね。

次にシュアラスターのスピリット・ファイヤー
車乗り始めた頃から使用してますので
もう10数年 お世話になってます。
塗って 拭き取ってを2回繰り返し
コーティング剤も2回掛けました。

ボンネットゎツルツルのピカピカになりました。(喜)

所用時間ゎなんだかんだで1時間以上
ボンネットだけで これですから
いくら休日でもボディだけで10時間以上ゎ
必至ですね。

若い頃ゎ洗車場に10時間くらい平気でいましたが
最近ゎ3時間くらいすると挫折します。

ガラスもコンパウンドかけて ガラコとか塗って
室内も掃除するとなると
最後の方ゎ多分 目がイッちゃってると思うので
この方法ゎ集中力も続くし
かなり良い方法では?と 思いました。

もし 宜しければ お試しあれ!

長文になり すみません。

Posted at 2011/02/25 20:45:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

5台目ソアラ売却PR

5台目ソアラ売却PR今まで 色々 触ってきた5台目のソアラを
売却する為 YAHOOオークションに掲載しました。

ブログで この様なPRをして良いのか
分かりませんが もし 自分のソアラを
購入してくれる気がある方・お知り合いがおられましたら
宜しくお願いします。

URLは下記↓です。(ヤフオクに飛びます)
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w59989697

PRの為 もし 宜しければ『いいね』で
広げて頂けると幸いです。

車両に対する質問等はヤフオクからで
お願いします。

普通のコメントは みんカラから頂ければ
返答させて頂きます。
Posted at 2011/02/20 22:47:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他
2011年02月14日 イイね!

フロアカーペット・トランク移植

フロアカーペット・トランク移植もう昨日になってしまいますが
朝10時からフロアカーペットとトランクの
移植作業を実行しました。

デジカメ持って行くのを忘れてしまった為
化石携帯で3枚しか撮りませんでした。(汗)

フロアカーペットは助手席側が
かなりコーヒールンバになっていた為
我慢出来ずに入れ替え。

しかし 室内からは410円出てきて
ちょっと得した気分!

室内入れ替え作業なんて
大した作業じゃないから
1~2時間あれば終わるだろうと
思っていたら 見事に6時間くらい掛かり
体力も限界に達していました。(汗)

しかし トランクのカモメウィングがdoしても
嫌いな僕は暗くなりながらも
トランク交換。

トランクの鍵の外し方が分からず
途中 ヨッチャンにTELしたところ
難無くクリア!

ウィングなし 純正フルエアロになり
すっきりした印象になりました。

暗かったので写真は撮りませんでしたが
また うpしたいと思います。
Posted at 2011/02/14 11:27:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 移植 | クルマ
2011年02月12日 イイね!

ソアラ30周年のヤツ

ソアラ30周年のヤツ本日 愛知県のトヨタ博物館で
10ソアラの30周年の講演会(?)だかで
集まりました。

開発者(岡田さん?)の話は 僕ゎ仕事の為
間に合わず聞けなかったのですが
みんなと何とか合流できました。

トヨタ博物館 駐車場から上郷SAで
オフ2次会が実施されましたが

僕のトラップで名古屋方面に行ってしまった方々
本当に申し訳ありませんでした。


自分は極度の方向オンチ&ギャンブル運の悪い男で
二者択一で選んだ方が 見事に外れでした。(泣)

とりあえず 事故ゎなかった様なので
安心しましたが 本当にご迷惑を掛けてしまい
申し訳ありませんでした。


しかしながら やはりオフ会ゎとても楽しく
大変 充実した一日でした。

遠方より来られた方々
無事 帰宅される事を心から願います。

また お会い致しましょう。
本日ゎありがとうございました。
Posted at 2011/02/12 23:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

リア足廻り移植

リア足廻り移植本日 年休最終日
リア足廻りの移植作業を実行しました。
昨日 段取りが悪く スタート時間が遅かった為
今日ゎ朝からシャキx2行動しました。

グリフォンで足廻り脱着作業の手順を
確認し 作業開始。
取外しは ホントにすぐでした。
車高調付けるのも そんなに苦労しませんでした。

問題はノーマルサス取り付けですね・・・
結局 リアもスタビを縁切りしなければ入らず
清掃・給油を両車両にしっかりと
行った為 結局1日掛かりでした。

途中 お巡りさんが来て 職務質問(?)
みたいな事をされたりもしました。(笑)

まだ 色々と移植作業をしたり
車高も ちょっと前のめりだから
調整したいな。

写真がピンボケしてしまい
真横からが一番 まともだった為
この写真にしました。

また 色々 うpしていきます。
Posted at 2011/02/08 21:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 移植 | クルマ

プロフィール

「[整備] #セルシオ 1UZ-FE エンジンオーバーホール ⑭ 小枝 https://minkara.carview.co.jp/userid/766495/car/3659690/8336938/note.aspx
何シテル?   08/17 19:10
通算7台目のソアラを購入し またソアラ業界に帰って参りました。 子供も2人になり 年齢もアラフォーとなり 三つ子の魂百までで 全く成長のない男ですが どう...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
何年振りの更新か忘れましたが 暇なので久々にうpしてみました。 6台目のソアラは1年乗ら ...
トヨタ セルシオ 20年振りのセルシオ (トヨタ セルシオ)
20年振りに 再び20後期セルシオを所有致しました 上の坊が もう数年で車に乗れる様にな ...
トヨタ カローラフィールダー ゴトーラ (トヨタ カローラフィールダー)
ご近所の方が 海外に出向されるという事で『廃車にするから 欲しいならあげるよ』と仰って頂 ...
カワサキ Z750Four いっけ~ 俺のZⅡ~ (カワサキ Z750Four)
あいつとララバイ 沢木竜一、J物語 J仕様 からの~ やっぱり研ちゃん仕様。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation