• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kenexのブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

カモメマーク復活作戦2

カモメマーク復活作戦2毎日暑いっすね。
でも、Kimitsuはほとんどセミが鳴いてないんですよ。
暑いのにあんまり真夏って感じがしないのは、そのせいでしょうかね。




この前のカーテシライトの代品が来ました。
定電流ドライバも購入したので、あとは取り付けです。
ついでにこんなの入ってました。

マツダのエンブレム。お詫びということらしいです。
エンブレムを復活させるとブログに書いてたのを知っていたかのようなタイミング。

しかも、電源をつなぐと…

ぶ、ブラックホールだ。
でも…ちょっと厚みがありすぎなんだよなぁ。
マツスピバンパーには合いそうにありません。
というか、MAZDA3って書いてあるからデミオアクセラ用かなぁ。

というわけで、使ってやってもいいぞ、という人を募集中。
ロドと同じサイズなのかはわかりませんし、品質は保証しかねますが…

追伸
ブラックホールエンブレムはやっぱり黒ちゃんのところに行くことになりました(^^)
Posted at 2013/07/13 14:21:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年07月08日 イイね!

カモメマーク復活作戦

カモメマーク復活作戦うちのロド、フロントはエンブレムレス、リアのエンブレムはアンフィニ、おまけに純正ホイールのセンターにもいたずらをしてしまってあるので、マツダのカモメマークがありません。
なんか、どこかにカモメさんを復活させようと思って探してみたところ、こんな物を発見しました。
カモメさんが映し出されるカーテシライト!
ヒカリ物好きには見逃せない一品。


早速買ってみました。
バッテリー直結でテスト点灯。

おぉ~、どの距離でもぼやけずに映ります。
結構かっこいいかも。

と思ったら
2個とも取り付ける前に5分で消えました。
なんで?…と思ったら
LEDのドライバ(電源部分)が触れないくらいの異常な熱さになってます。
2個共ってことは、どうやら肝心な部分に重大な欠陥を抱えている気配が濃厚。
ショップの対応は良くて、すぐに代替品を送ってくれることになったのですが、不良品の確率が高すぎるので、あまりおすすめはできませんね。

不良品の返送はしなくても良いということだったのでバラバラにして調べてみました。

まず、異常に熱を持っていたドライバ部分。
12V入力で出力が3.5V前後になっているのではないかと思ったのですが、出力が12Vになってました…
原因はコイツですね、たぶん。
容量が足りなくて、焼けてそのまま12Vがスルーで出力されていたみたいです。

そのせいで、LEDの方も焼けちゃってました。
取り付けはドライバを作ってからにします。
Posted at 2013/07/08 23:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年05月05日 イイね!

ちょっと静岡へ

ちょっと静岡へGW、何も予定を入れていなかったのですが、宿が取れたので浜松に行ってきました。
行きは土砂降り。ロードスターで来たことをちょっと後悔しかけたんですが、静岡に到着する頃には晴れてました。
きっと、普段の行いのおかげですな。


最初の目的地は寸又峡。

エメラルドグリーンの湖面と新緑がきれいでした。

「夢の吊り橋」っていうらしいです。

きっと、紅葉の時期はもっときれいなんでしょうね。
秋にもう1度訪れたい場所でした。

大井川と大井川鉄道にそって道を下っていくと、汽笛の音。
あ、SLです。
じぇじぇ、大慌てでカメラを出すも…

惨敗。
もう少し起動の速いカメラが欲しいかも。

またも吊り橋発見

「塩郷の吊橋」、別名「恋金橋(こいかねばし)」というそうです。
全長は220mもあり、結構揺れます。
高所恐怖症の人は無理かもしれません。


宿泊は浜松です。

38階からの夜景は、なかなかきれいでした。

2日目の目的地は「ぬくもりの森」

建物のデザインがかっこいいんですよ。
ついでに、ガレージも超かっけー!

ロフト部分。
でも、なぜかガレージロフトの下はケーキ屋になってました…(T_T)
有名になってしまったせいか、人も多すぎでちょっと残念(>_<)

帰りは渋滞を避けて横浜まで下道。
やっぱり箱根の山は楽しいですね。
Posted at 2013/05/05 19:25:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 旅行/地域
2013年04月27日 イイね!

なべちゃんツーリング

なべちゃんツーリングGW初日、Kimitsuは暑くもなく寒くもなく快晴。絶好のツーリング日和。
なべちゃんツーリングにドタ参させてもらおうかと思ったのですが…
外せない用があったので、お見送りだけ行ってきました。
君津PAはGW中ということもあり、観光のお客さんが多かったです。

スマートインターで降りる人たちが多かったので、マザー牧場に行く人たちが多かったのかもしれませんね。
今の房総、暖かくて気持ちがいいです。
藤は満開


桜はサクランボになってます。


あちこちでキジも見られますよ。


ツーリング、きっと今頃は鋸山登山中かな…
気をつけて
Posted at 2013/04/27 10:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2013年02月10日 イイね!

なんとか自動車倶楽部第2回MTG

なんとか自動車倶楽部第2回MTG今年もなんとか自動車倶楽部第2回MTGに参加してきました。
今回はいつもののんびりミーティングではなく、ロードスター開発主査の山本さんからのプレゼンあり、マツダの社員さんとのディスカッションありと興味深いイベントが盛りだくさんでした。

こちらは東京オートサロン2013に出展されていた、ビキニトップのロードスター。

ま、間違えた

こっちは本物

面白いけど、買うほど欲しいかといわれると、ちと微妙かな。
Kenex的には天気が良ければ完全にオープンにしたいし、雨が降ったら完全にクローズしたいもんなぁ…

でも、リアディフューザーはかっこいいな。

作ってみようかな。

スタッフさん、マツダの社員のみなさんのおかげでとても楽しいイベントでした。

名ばかりのスタッフですみません。
→かずやさん、ミャアさん、noppo.さん、サイゴードンさん、ゴマ太朗さん
また、よろしくお願いします。
Posted at 2013/02/10 21:38:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「Chiffon完成 http://cvw.jp/b/766511/39319266/
何シテル?   02/14 21:54
なるべく安上がりに、見栄え良くをテーマに車いじりを趣味に生活しています。嫁からは原寸大プラモデルと呼ばれている、ロードスターを中心に紹介していきたいと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みやちゃんの今日も元気に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/30 15:46:54
 
出品中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/18 01:05:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
希少な(?) 丸目のATのターボ車です。 丸目のインプレッサの青がかわいい!という理由で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
前車のNAロードスターが逝ってしまったので、中古で購入。2009年1月より使用の2代目、 ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
インプレッサに楽に積める、20インチの折りたたみチャリの中で最もコストパフォーマンスが高 ...
その他 その他 その他 その他
フレームのみの状態から、すべてのパーツを買いそろえて塗装~組み立てを行った、世界に2台と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation