• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2022年12月24日 イイね!

次期MERO号について(悩みに悩んだボディカラー編)

次期MERO号について(悩みに悩んだボディカラー編)前回のブログで1日ボディカラーを選ぶ猶予を
頂いたので各色嫁殿と再検討しました。
本当どの色も素敵なんで簡単に選べないんです😵‍💫

時間がないので、ワールドカップの決勝も見ずにみんカラ、YouTube、インスタでFL5の画像を見まくりまくり下記のように評価しました💦個人の主観なので気を悪くされたらすみません🙇🏿‍♀️

チャンピオンシップホワイト
私1位 嫁殿3位

いい点
王道カラー
愛犬と同じ色w
気になる点
人気なので台数がいっぱいで被ってしまう
結構アイボリー

ソニックグレー・パール
私3位 嫁殿1位

いい点
流行りの色でお洒落、すぐ納車ならこの色
気になる点
納車まで3年ぐらい待つので飽きてしまう可能がある

フレームレッド
私2位 嫁殿圏外

いい点
無限RRのイメージ
台数少ない
気になる点
紫外線による色褪せ、赤バッジが目立たない

クリスタルブラック・パール
(私圏外 嫁殿2位)

いい点
営業担当曰く一番かっこいい
威圧感がある
気になる点
前車が黒で洗車傷地獄は懲り懲り
FL5は機能パーツが黒なので目立たせたい
義父のFL1黒

レーシングブルー・パール
私圏外 嫁殿圏外

いい点
リセールが良いらしい
FK8しか実車見てないが色がとても綺麗でカッコいい
気になる点
師匠が納車待ちなので恐れ多くて選べませんw

結局2人のNGカラーを省くとソニグレとチャン白の一騎打ちです。
ちなみに我が家のメロディさんはチャン白推しとのことですw

新潟の展示車4台配備されてますが一色しかないのが非常に残念です🥲他の色も見たかったなぁ






翌日もう一回、仕事の合間でソニグレ再確認へ

やっぱりかっこいいのでお昼の段階だとほぼ気持ちはソニグレに決まる🫣出てきてお話ししてくれた営業さんはパールが入っている方がメンテしやすいと教えてくれました。
周りのシビック勢の方々からもソニグレ推しが多数‼️

でもやっぱり伝統のチャン白も気になり、雪がやばい中見に行く😅もう仕事が手につかない💦この時期はカレンダー配りだから大丈夫デスケドw

頭が混乱するのと、時間が迫ってやばい精神状態になる😱

冷静になるため色々車弄りを相談する中古屋さんの先輩に現状を相談する。長く乗るなら白、すぐ手放すならソニグレ、でも推しは黒とアドバイスを頂き、洗車頑張れば黒もかっこいいし、余計訳わからなくなる😫

もう1人車そこまで詳しくないが人生の先輩に電話したら、あーこの間米兵に盗まれちゃた車かーあれかっこいいよね!白一択だろっといわれ冷静になるw

雪が酷いので仕事勝手に切り上げて家のテレビでHONDAの YouTubeチャンネルでFL5のワールドプレミア映像を眺める😀

https://youtu.be/PnkdgZHJDBo

柿沼さんをはじめエンジニアさんたちの言葉と共に30年続くTYPE R系譜すべてに採用されたチャンピオンシップホワイトが映り込み、小・中学生活でプレイしまくったグランツーリスモで愛用したDC2、高校でゲーセンでやりまくったイニDでのEK9ずっとチャンピオンシップホワイト選んでいたのを想い起こし、いつかはTYPE Rの夢を叶えるには初志貫徹この色だと気持ちの踏ん切りがついたので、担当営業さんに電話して正式に決定しました🎉


チャンピオンシップホワイトのボディに、深紅の玉座とド定番ですがTYPE Rの世界観を存分に味わいたいと思います🤗
Posted at 2022/12/25 05:43:05 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月24日 イイね!

次期MERO号について(仕様、オーダー編)

次期MERO号について(仕様、オーダー編)前回のブログで無事嫁殿の許可をゲットできたので、翌日から注文の段取りへ移ります😁

まずはいつもメンテでお世話になっている近所のDに17日に訪問して担当営業さんと打ち合わせです、、、

仕様ですが新型シビックTYPE Rはメーカーオプションはありませんのでディーラーオプションのみ選びます。普通ならフロアマットやドラレコを選ぶと思いますが今回はリースでの購入なので、オプションにもリース料率がのるのでETCセットアップ料、希望ナンバーだけ入れた漢の用品レス仕様にします😝
リースの契約内容もオイル交換や点検など全て無しにします。必要なものは現金で別途支払することで無駄を削ぎ落とします╰(´ิ∀´ิ)╯ネットだと注文中止の店舗も多くあるようでしたが、この時はいつ注文しても間に合うと営業さんは言っていました〜地方だからかな🤷🏿

翌日18日リース会社から正規の見積と与信を通します。



19日朝イチ実車が系列Dの旗艦店にあるのでボディカラーのチェックで訪問😄ここのお店にはフィットを購入した営業さんと義父とマブな店長さんがいるので少し遠いけど、高待遇をしてくれるよいお店です。




初新型シビックTYPE R✨胸が高まりながら各所をみてFK7にあってFL5にない点(後席のエアコン吹き出しない、電動シートではない)を嫁殿に説明して納得してもらいます🫣店にあったZR-Vがよいと謎発言を何度か繰り返しますが、残価が安いからリース料TYPE Rより高くなるので無理と食い気味に制止します🙅🏾‍♀️






車の説明を受ける中で近所の営業さんに申し訳ないがTYPE Rの受注状況の情報量、仕事の信頼感、家族との相性を考慮して今回も旗艦店の営業さんから買いたいと申し出し、メンテは私と反りのあうサービスさんがいる近所のお店と良いと店長さんにお願いしたところ、希望通りに調整して頂きました🤗

では本題のボディカラーどうするか問題です。嫁殿の嗜好的にチャン白と黒しか選べないかなと思っていたんですが、なんと流行りのお洒落カラーのソニグレが良いと言い出したので、また別の系列Dの FL4のソニグレを見るためにステップワゴンで営業さんに連れて行ってもらいます。娘はこの車が良いと親子揃って謎の波状攻撃されたので上手にあしらいながら拝見、めっちゃ良い色で迷って決めきれませんでした🤣



明日まで待てますかと聞くと、間違いなく注文して下さる方なのでオーダー用の枠1つ確保しますとありがたいお言葉を頂きました✨義父からの付き合いや仕事でもお客様を紹介しているので、それなりの関係性があるので助かりました💦

後日談ですが私の商談後、駆け込みで合計5名予約に来たそうですが枠がなくオーダーできるか微妙との事です。リップサービスかは分かりませんが、そんな話をされるとやっぱり今回の購入に色々な縁が関わっていると感慨深く感じます😊

選んだボディカラーの話を書くつもりだったんですが、いろいろ長くなりすぎましたので、次回に持ち越しとさせていただきます🙇🏿‍♀️

Posted at 2022/12/24 11:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今宵はTYPERで車中泊を敢行する😎😎😎」
何シテル?   09/27 08:25
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:57:43
Yupiteru SN-TW81d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 01:20:51
TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation