• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

埼玉帰省と試供品の商品レビュー実施🤗

埼玉帰省と試供品の商品レビュー実施🤗今回シビックがドカ雪でダメージを受けた為、我が家の2号車フィットで初帰省を試みます。


まずは雪用装備でシビックに積んでいたスコップと雪道脱出具を載せます。あとは新潟の日本酒🍶と燕三条系背脂ラーメン🍜これは帰省時のマストアイテム😚

3人と1匹の荷物を積んで出発です🙆
シビックでは余裕ですが、フィットはテトリスの如く積んだり、座席の下に潜り込ませたりでなんとか収まりました。
🐩のゲージやトイレグッズが嵩張るんですよね😭積みプラも減らすべく何箱か持っていきますw


娘用にiPadでアマプラ動画入れて座席にセットしたりとお犬様のシートを固定したり出発前は時間がかかります💦


私は普段下道を愛する男で、レヴォーグ では試みたことはありますが、冬にフィットで三国峠は辛いので、湯沢〜月夜野のみ高速を使い7時間ぐらいで帰りました☃️それなりに吹雪いていたのでお約束のセンシングエラーが起きましたが、特に不便なくスロコンエコモードにして滑らないように走り、燃費は23キロぐらいでまったりと帰れました。シビックが14キロ切るぐらいなんで嫁殿から毎回フィットで帰ればと脅されました🔪😵‍💫


私のHOMEグレードはフォグがオプションなんですが、白のヘッドライトだけだと寂しいので黄色の物を付けたくなってしまいました☺️

塩カルの散布車の真後ろを走ったりしたので、翌日ガッツリ洗車を実施しました。新潟帰るとまた汚れますが商品のレビュー用にプロスタッフさんからシャンプーとコーティングの試供品を頂いたので使用してみます✨


シャンプーは新製品の CCウォーターゴールドシャンプー、コーティングは殿堂入りアイテムのCCウォーターゴールドになります👍


先んず、高圧で落とせる汚れをガッツリやります。下回りも念入りに☺️


まずはホイールとタイヤをいつものシュアラスターのカーシャンプーで洗います。


続いて本日の目玉 CCウォーターゴールド シャンプーでボディを洗います。詳しくは複数回使用してレビューに載せますがいい商品でした🤗


ど定番CCウォーターゴールドで簡易コーディングをします。このフィットは2年前に納車直後DIYでピカピカレインをかけましたが効果が無くなってそうなので保護目的にちょうどよかったです。

こちらは自前ですがCCウォーターゴールド2WAYクロス で伸ばして仕上げます✨


艶々でうっとり😍


ホイールはシュアラスターのゼロフィニッシュで艶出し〜


タイヤは同社のタイヤコーティング+Rで潤いをあたえます。


普段は黒のシビックばかり洗車して、汚れが目立ちにくい色のフィットは疎かににしてましたが、久しぶりに綺麗な姿になり良い正月が迎えられそうです٩( ᐛ )و ✩**・
Posted at 2022/12/31 00:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラータイプのドラレコのパーツ
ネジ硬過ぎて
ネジ山舐めて詰んだ😱😱😱
マックスウィン、、、」
何シテル?   08/02 18:03
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 78910
11 1213141516 17
18192021 2223 24
252627 2829 3031

リンク・クリップ

TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50
SMABEE ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:05:32
超簡単 FL5シートベルト高さ調節機構からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:17:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation