• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2023年01月03日 イイね!

モビリティリゾートもてぎに寄り道③😊

モビリティリゾートもてぎに寄り道③😊ホンダコレクションホールを後にし、一緒に着いて来てくれた娘を楽しませるため遊園地とサーキット方面にフィットで待機していたメロディ様(犬)もつれて向かいます🐩


前調べもせずに来ましたが、結構自由に愛犬を連れて行けます☺️入り口で入場可能エリアの専用地図もいただけます。

絶叫アトラクションや大規模なアスレチックを見学して🙄


よくわかりませんが、もてぎとは無関係そうな鳥のぬいぐるみ買わされました😅


一通り周り、森の教習所なるゴーカートをやりたいとの事で、嫁殿と娘でチャレンジして楽しんでおりました😄最初の第一コーナーから娘がワイルドなハンドル捌きをしてぶつけたのは衝撃的でしたw


最後に免許証もらえたみたいでご機嫌です✨


サーキットの方からエンジン音が聞こえてきたので、すかさず移動🚗🚙
確認できた車でS660.ビート.ロードスター.ケイマンが走行しておりました😚


いつかは私もサーキット運転してみたいものです🤲


新潟に帰る前日の夜、突然思いついて寄り道したモビリティリゾートもてぎでしたが家族で楽しめたので良かったです🤗


ここから280キロ、福島経由で新潟に下道で帰りました☃️シビックの代わりにフィットでの初の埼玉への帰省でしたが、静かで乗り心地快適、燃費がよいと頗る嫁から好評でシビックの肩身が狭くなってしまいました😅
Posted at 2023/01/05 02:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

モビリティリゾートもてぎに寄り道②😊

モビリティリゾートもてぎに寄り道②😊前回はTYPE R万歳ブログでしたので、他の展示物を見ていきましょう🙋‍♀️

HONDAの創設者の本田宗一郎さんのことは何となく知っているつもりでしたが、掲示物でお勉強させていただきました╰(´ิ∀´ิ)╯




嫁殿と娘がサーっと進んだため深く見れず残念でしたが、チャレンジングスピリットを燃やして沢山失敗して成功を勝ち取ることを再確認できたので社業に活かしたいと思いました(ง •̀_•́)ง‼
心に響くパワーワードを見れて、一年の始まりにはとても良い機会でした💡


ここからは展示車です。


市販車とレース仕様のバイク✨



四輪も市販車、レース仕様とたくさん展示されてます。

気になる車をピックアップʕ*̫͡*ʔ

私が前職で働いていた会社のロゴが入ったF1車両なんてあったんだ〜😗


マールボロカラーって肉眼でみると赤だと思ってた部分が結構な蛍光オレンジだという衝撃


我らがシビック💡
50年の歴史を紡いできた始まりの車


カストロール無限NSXも小学生の時にタミヤのプラモ作った思い出の一台✨水転写デカール難しかった。

以上デス!


帰りに購買コーナーでこのポスターがあったら買おうと思ってましたが残念ながらなかったので、オンラインで注文しました😇


いろいな発見ができて私だけめっちゃ楽しんでしまいました🙇

他の施設の紹介は③に続きます。

Posted at 2023/01/04 16:35:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月03日 イイね!

モビリティリゾートもてぎに寄り道①😊

モビリティリゾートもてぎに寄り道①😊新潟への帰り道、当初ホンダの寄居工場に寄ってFL5の産まれる聖地を巡礼して(ただ眺めるだけ🙄)本庄児玉から帰ろうと計画してましたが、何の気なしに調べ事をしていると『挑戦の血統。~ TYPE R 30周年記念展示 ~』なる催しがホンダコレクションホールでやっているのを発見🤩栃木→福島ルートで新潟に帰るコースに変更し突撃して来ました💦


まずは正装を買うため宇都宮のGUに〜
サイズが売り切れで2店舗回りました😵‍💫
栃木はFK.FL結構走ってて目の保養に✨


モビリティリゾート内にあるホンダコレクションホールに到着!おっS660が撮影してる🥹
ぐぬぬぬ、自分もシビックFK7で来れればとちょっと悔いる🥶

嫁殿と娘と入場者します🎊1月3日というちょっと変わった日に来たので空いてました。


テンション上がりすぎて謎ポーズ、ぼかしてますけどキモイぐらいニヤけてました🤣


赤バッチの系譜を辿っていきます〜




歴代のTYPE Rを見れて至福の時間を過ごしました!チャン白最高です🤗選んでよかった〜🙌


個人的にはNSX-R初めて生で見てHONDAいや、日本の宝🇯🇵と心ときめきました🥺


納車だいぶ先ですがFL5に白ホイール履かせたい欲が🤭FK7はやりたい放題弄ってますが、TYPE Rは世界観を味わいながらジェントルに乗りたいです。


続いて思い入れのあるDC5
初めての愛車を買う際、筆頭だったのが中古のインテ Rでした。当時の彼女(いまの嫁殿)がAT限定だったため何故かMTダメと口を挟まれ諦めて、TYPE SかセリカZZTの ATとなりセリカを選んでしまいました😭ンバァァァァしたかったな〜

最後にアンケートに答えてイベントステッカーをゲット💡FL5への乗り換えで抑えていたTYPE Rへの思いが爆発して行くしかないと4000円(大人2名子供1名駐車場代)私のお小遣いから出すからと嫁と娘を強引に道連れにしましたがとてもよかったです。
あと約3年後でしょうがハンドルを握る日が益々待ち遠しくなりました(๑و•̀ω•́)و

長くなったので②に続きます🙇




Posted at 2023/01/04 12:51:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ミラータイプのドラレコのパーツ
ネジ硬過ぎて
ネジ山舐めて詰んだ😱😱😱
マックスウィン、、、」
何シテル?   08/02 18:03
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

12 34 56 7
891011 121314
15161718 1920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50
SMABEE ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 10:05:32
超簡単 FL5シートベルト高さ調節機構からの異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:17:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation