• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2022年11月25日 イイね!

シビック全国オフin常滑(後編)

シビック全国オフin常滑(後編)名港トリトンより移動して常滑のオフ会場に到着しました。途中で長野新潟勢は道路事情で散り散りになりましたが、会場に向かう他の参加車様のシビックが沢山いてテンションが上がりました🤩

まずは本田技研工業のスポーツラインとディーゼルのハッチバック٩( ᐛ )و 国内には存在しない希少モデル


BLITZ、J'S RACING、HKSのデモカー✨

FK2は今まで黒と白しかみたことありませんでしたが、赤やグレーも初めて見ることが出来ました😋






約140台ほどのシビックが集まり盛大にオフ会が進行されました。私は大規模なオフ会が初めてなので勝手がわからず、ぶらぶらしてましたがリアルでお話しした事ないみん友さんから話しかけてもらったり、新潟勢のゼロックスさん、さいきさんとかっこいいパーツを見て回ったり、買え買えと悪魔の囁きをされたり楽しく時間を過ごすことが出来ました。1点心残りはまわりの空気に飲まれてあまり自分から話に行かなかったので、いつもいいね!を付けてくれるみん友さんにご挨拶出来なかったこと悔いております😣次はもっと積極的に行こうと思いました(ง •̀_•́)ง

ゆっきーさんに地域のお土産頂いたり〜

協賛企業さまから試供品を頂いたり〜


10thシビック開発責任者の松井さんのサイン入りステッカーをじゃんけん大会で頂いたり〜

受付でオーナーズクラブのステッカー買ったり〜
(金、銀、ガンメタがありました)
楽しい時間はあっという間に過ぎて16時頃解散しました。

退場シーンめっちゃかっこよく写真を撮って頂きました😊Twitterで挙げてくださった方、大変ありがとうございました。とても嬉しいです。

会場を後にして長野新潟勢でセントレア空港へ、私が先頭で空港の駐車場まで移動🚙駐車場迷いまくって皆さんに迷惑かけてしまいました🤑

空港ではまるや本店のひつまぶしのミニを頂きました!人生で初めてのひつまぶしで凄く美味しかったです😆名古屋メシを頂くため会場のキッチンカーは我慢してたので、一瞬でペロリといきました💦
その後空港の土産コーナーまわり、皆さんと別れ、名古屋駅のデパートに家族から頼まれてた『虎屋の生ういろ』を購入すべく高速とばして向かいました🫣

閉店時間ギリギリに到着でき無事お土産ミッションを完遂したので、矢場とんで味噌カツ丼を頂きました。さっきのひつまぶしをミニにしたのはこれも食べたかったからです🐷🐷🐷これこれ〜っとこちらもペロリ😋

お腹も満たされたので次は温泉です♨️ 天空 SPA HILLS 竜泉寺の湯は名古屋=ド派手というイメージを裏切らない素晴らしい日帰り温泉でした。特に露天からは市内が一望でき、LEDで照らされる浴槽など何もかもが新鮮でした😅秀吉さんもこんな感じで城下町を見てたのかなっと思いを馳せました。知らんけどw
深夜3時まで営業されてるので、こちらで仮眠を取ろうと思いましたが混みすぎてて断念しました。

名古屋市内から岐阜の道の駅 志野・織部まで来てここで車中泊2日目を敢行、さすがに疲れまくっていたので5時間爆睡しました💤

目覚めていざ出発😁走行時間エグいけど頑張って下道で帰ります🤲道中来た道を折返して木曾を走り長野に入り、聖高原を抜けて姨捨山で休憩🍵景色は残念😓

長野市まで進むとちょうど11時になったので、遅めの朝食です。昨日コッテリだったので蕎麦😙


戸隠まで頑張って走る気にはならないので、私が住んでいたアパートの近くにあった蔵之内さんへ、店に着くと店名が多聞さんに変わっていました😵‍💫野菜天丼、蕎麦共に美味しゅうございました👍

あめーもん食べたい衝動に駆られ小布施に寄りました。残念ながら当初の目的の小布施堂えんとつさんのモンブラン朱雀は予約いっぱいで買えず😭

桜井甘精堂カフェ茶蔵さんのモンブランソフトで糖分補給完了٩( ᐛ )و 新潟まで4時間頑張って走り抜きます。

無事自宅について、3日間の旅が終わりました🙇道中一緒に行動してくれたゆっきーさん、ゼロックスさん、Noripyさん、さいきさん本当にありがとうございました😊
レヴォーグに乗ってた時に全国オフに参加したくて色々弄ったりしてましたが、コロナが蔓延して開催されず、シビックに乗り換えて念願の全国オフ✨凄く満喫できました‼️
シビックに乗り換えて車の弄りより、同じ趣味の話を世代を越えて共有できる仲間ができたことが財産だなぁ感じました。皆様これからもどうぞよろしくお願いします🙇
Posted at 2022/11/25 13:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月24日 イイね!

シビック全国オフin常滑(前編)

シビック全国オフin常滑(前編)まずは運営、スタッフ、協賛企業の皆様とても充実した3日間を過ごすことが出来ました。あらためて感謝申し上げます🙇


私は前日の6時に新潟市から出発して色々寄り道しながら、長野県の某待ち合わせ場所でみん友さん達と合流して会場を目指します😊

まずは出発の儀、レッドブルでテンション上げます。長野市は前職の勤務地で沢山思い出があり、とても楽しみです😋

新潟県内を下道で長野入りし、道の駅栄で休憩🚻出発前に洗車して綺麗にしたのに道中消雪パイプのテスト噴射があり、おもいっきり汚れてブルー🥶

3年前の千曲川の氾濫で泥かきボランティアした場所など通りつつ、思い出を蘇らせながら長野市豊野にある自販機コーナーへ🚙りんごなどが売っているなんの変哲もない場所かと思いきや、、、

上を見上げるとカラフルな風車が飾ってある映えスポットでした😆新潟は曇り日の多い地域なので、長野での青空は見てるだけで元気になります。

そんなこんなで寄り道していると11時になったので、MERO的長野つけ麺ランキング2位の信濃神麺 烈士洵名へ✨1位は小布施の丸長でいつも足を運ぶのですが、今回はこちらのつけめん無双大盛り🥰

濃厚で少し甘いつけ汁に、太麺が絡みます✨
次に走り納めをするべくビーナスラインを目指します。長野市内が混雑して上田の方まで抜けるのが時間がかかりそうなので須坂長野東 IC〜更埴ICまでチート移動、明日の朝ごはんを購入するため前職でお世話になっていた千曲市のラパンエレガントさんにてパンを購入しました🥪🥐

私が担当していた時よりお店が大きくなり、奥さんの夢だったチョークアート教室も併設されビックリしました✨そしてとても嬉しい気持ちになりした😊

ここからはナビを適当にセットして上田市方面からビーナスラインを目指します👍

なんかこんな道だったっけと疑問に思いながら進みます🤨でも景色は良いな〜

なんかよくわからない駐車場に着きました😅野生の新潟ナンバーのFK7もいました。気を取り直してナビを正確にセット酷道を走り向かいます。

多分1時間ぐらいロスして美術館に到着、平日なので誰もいないです😚本当は新潟から高速でゼロックスさんが向かっており、松本へ降りて合流予定でしたが私の先程の不手際で間に合わなくなり、目的地集合となりました😵‍💫申し訳ございません🙇

ビーナスラインを走りながら霧ヶ峰高原を抜けて諏訪方面に向かいます。タイヤ痕で景観が😨
途中エボ10と追いかけっこになり、頑張ってついていったらオフ会参加車とは思えないぐらい汚くなったので、清めます🚿

ささーっと洗い、集合時間に間に合わせるべく諏訪ICより目的地に向かいます😇

前夜祭集合場所へ到着🤗
私が一番ビリでした🙇🏿‍♀️スミマセン
ここでゆっきーさん、Noripyさん、ジュンイッツァーさん、ゼロックスさんと合流しておしゃべりをしてココスで夕飯🍴

翌日の名古屋メシに備えてさっぱりな和食のしらす丼にしましたが、メニューを選ぶ際にハンバーーーグ‼︎と他のメンバーが話されていた影響を受けてデミグラスハンバーグとセットのよくわかんない組み合わせにしてしまいました🤭美味しかったのでよしとします🤲

食事も終わり、ゆっきーさん達に日帰り温泉を教えてもらい疲れを癒します♨️

併設されてる道の駅で布団を広げて車中泊しました💤

4時間ほどあまり寝付けず過ごして出発時間に😅
事前に教えて頂いた霜対策で窓ガラスはばっちりでした🤗道の駅のトイレに行くと、やばい車が洗車してて恐る恐る近づくと、なんと一緒向かう、さいきさん号でしたwww出発時新潟は雨だったようで、そりゃ洗車したくなるよね🤭

集合場所に集まり出発です。ジュンイッツァーさんはなんとGR86に乗り換えてお見送りに来てくださいました🤗イッテキマス

ゆっきーさん、Noripyさんに引っ張ってもらいながら目的地に向かい途中休憩挟みながら5台で進軍します🚙さいき号のテールかっこよいなぁ😆

ついに到着❗️しかも日の出コラボ‼️
夢にまでみた名港トリトンで撮影👍👍👍
シビックに乗ってやりたかった夢が1つ叶いました✨

それぞれ想い想いに撮影したり、フォーメーション組んでみたりして楽しみました。
それでは会場へ向かいます😄

長々とすみません、オフ会は後編に続きます。


Posted at 2022/11/24 21:05:31 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年11月21日 イイね!

当選㊗️




モニター当選してました٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
シビック全国オフの移動🚙でメッセージ読んでませんでした🙇(ほぼ下道で往復1000キロ😵‍💫)

ガッツリとレビューさせて頂きます(ง •̀_•́)ง
CCゴールドプレミア愛用してますので、専用シャンプー楽しみです🥹

Posted at 2022/11/21 17:58:47 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:2週間に1回です😅
Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:ボディはムートンのグローブ、クロスでホイールは専用のブラシとグローブです😄
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/13 09:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今宵はTYPERで車中泊を敢行する😎😎😎」
何シテル?   09/27 08:25
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223 24 2526
27282930   

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:57:43
Yupiteru SN-TW81d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 01:20:51
TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation