• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

寄り道だらけの埼玉GW帰省②(茨城•千葉)

寄り道だらけの埼玉GW帰省②(茨城•千葉)前回のつづきです💁‍♀️目的地茨城県神栖市の千人画廊に到着しました🫡

気持ちいい海沿いの海岸護岸に絵が描かれているところです。調べてたら某映画アウト○イジで衝撃的なシーンのロケ地っぽいです。ノリノリで道を流しながら撮りたい絵を探します🤤

娘の希望で虹×シビック🌈
本人は蝶々の羽とコラボしてご満悦でした🤲

ここからが本番!私が一番撮りたかったヤーツ‼︎
デビルな羽👿黒のFKにピッタリ。
ちなみに天使の羽も見かけたのでFL5でまた来て
撮りたいです🤭

第三目的地へ移動🚗

千葉県袖ケ浦市の千葉フォルニア🌴🌴🌴
憧れの地に初訪問

今は映え防止のためにヤシの木に駐車禁止っ!
と書いてあるので嫁殿に低速で運転してもらい、ささっと撮影完了して道の先にある袖ヶ浦海浜公園で休憩しました☕️

続きまして第四の目的地千葉県富津市へ、、、行こうと思いましたが体力が限界&現地の天気が☁️予報なので行き先変更💁🏿‍♂️
ここからシビック×太平洋×富士山を撮ろうとしてましたが残念🫤あ〜富士山🗻
同時にその後行こうとしてた流山のスパメッツァおおたかもお預け〜ドラゴンサウナタノシミダッタ😇
8月帰省でリベンジかな✨
なんならサウナの聖地しきじ♨️とさわやかのハンバーグ🍴静岡満喫プランだ😁

埼玉の実家を目指してここからやっと高速に乗ります。まずはアクアラインへ🌉

駐車場を停めるまで木更津方面からは大渋滞で更に疲れました🥶



施設を観光して、チャン白犬メロディ様もリフレッシュ💡元気になったので大黒寄りたいと家族に打診しましたが、猛反対を受けおとなしく埼玉の実家へ向かい。旅完了🫡シビックとの思い出写真が増えて満足です。

翌日は再度千葉へ家族サービスしに向かいます🐭w
Posted at 2023/05/11 08:08:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年05月03日 イイね!

寄り道だらけの埼玉GW帰省①(福島•茨城)

寄り道だらけの埼玉GW帰省①(福島•茨城)シビックとの思い出写真を撮るべく埼玉帰省する機会に乗じて各地を周る旅🚗始まり始まり〜🤗

ちなみに前日のプチオフの興奮が冷めないまま、20時に布団に入っていましたが一睡もできず4日の1時半過ぎに出発!今回も行けるとこまで下道レーシング👍



こんな感じのルートでいきます!
まずは第一チェックポイントの福島県いわき市にある洗い越しの内郷白水河川道路!長靴は必須です。


川と道路がクロスしてて、川を走れます💦ジムニー納車されたら来ようと思ってましたが、あえて車高の低いシビックで来るのが乙かなっと思い来てしまいました。注意しないと擦ります😇



こんな感じで嫁殿に運転してもらった時MERO号は入水時に普通に擦ってました🥶怒るに怒れないので無心でシャッターを切りまくります。


滝⁉︎のように一段落ちますので、迫力のある良いのが撮れました📸


その代償に向き替えたり乗ったり降りたりするので運転席ビチャビチャ💦ラバーのカーペット後付けしてて良かった🫣

水遊びもほどほどに、第二チェックポイント茨城県神栖市の千人画廊を目指します。
太平洋沿いを南下していく最中、浜の宮ロードパークで休憩☕️いつもみてる日本海とはまた違う雰囲気で良き🌊



いい感じの構図で撮れそうだったので📸思いのほか気に入った1枚になりました〜

長くなったのでここでカット✂️




Posted at 2023/05/10 23:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月02日 イイね!

副代表Yu-きさんとmasa-civicさん新潟来訪プチオフ

副代表Yu-きさんとmasa-civicさん新潟来訪プチオフGW終わりましたね😵‍💫今年は後半戦ハードに詰め込み過ぎたのでしばらく廃人になっていました💦2.3日経ち元気になったのでアップし始めます🙇🏿‍♀️たぶん既視感ある写真が並びますw

先日の新潟勢のオフ会時にゼロックスさんから、10thオーナーズクラブの副代表のYu-きさんとみん友のmasaさんが来るからプチオフにおいでっとお声がけいただいたので、2日の午前中に仕事を片付けてスーツ姿ままシビックに乗り換えて弥彦山に馳せ参じました🤗今回の牛ジュースはパイン味🍍

お二人とも初めて会うので自己紹介しようとしたら動画(たぶんタケチヨさんのYouTube)見たことあるから知ってるっとカットされました😅Yu-きさんはTwitterどおりの面白い方で、masaさんもワードセンス抜群でめちゃめちゃ笑かしてもらいました🤣

弥彦を堪能されたいとのことで、パノラマタワーとクライミングカーに登場めっちゃ久しぶりに乗りました💦

景色を楽しんだり

私は弥彦の名物⁉︎味噌こんにゃくを食べたりしました♪

4台でいるとTwitterをやってる方のシビックが上がってきて、遠くに止められましたがYu-きさんがナチュラルにナンパをして一緒に並べることになり、その後、みんカラ新潟勢のtwilightさんがいらっしゃり、Twitter見て上がっちゃてきたシビックがどんどん加わり9台も並べることが出来ました。副代表の影響力すげぇな✨

わちゃわちゃしていると、タイムリミットになりお開きとなりました🤲

帰りは師匠ゼロックスさんとtwilightさんの後ろをヒーヒー言いながら楽しく弥彦を下りました🙇🏿‍♀️(いつもの固定iPhone動画から切り抜き)

ゼロックスさんのお陰でお会いしてみたいと思ってたお二人と繋がれて、とても充実したプチオフとなりました😊

今月20日のFSWの10thの全国オフ私は娘の運動会でいけませんが、13日まで参加者募集されているそうで副代表のYu-きさんがおもてなしをしてくれるそうです✨間違いなく楽しいと思いますので、まだ未登録の方は是非参加してみて下さい🙇🏿‍♀️
Posted at 2023/05/10 21:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月29日 イイね!

2023年第1回シビック新潟勢オフ✨

2023年第1回シビック新潟勢オフ✨GW始まりましたね☺️私の誘って頂いた範囲でも本日魅力的なシビックのオフ会3つもありました💡

1つは参加させて頂いた我らが新潟勢のよっちさんのFL5お披露目オフ会✨、もう一つはゆっきー56さんの美ヶ原カップラーメンプチオフ(夏のビーナスは行けるように調整したいです。ゆっきーさんのブログ拝見したらめっちゃ走りに行きたくなりました🤲)、さらに埼玉でFK7乗りYouTuberタケチヨさんの出演者でBBQオフ(1.2日が仕事により埼玉の実家帰るのが3日なんで参加できませんでした💦)

シビック界隈盛り上がってますね٩( ᐛ )و ✩**・

ってことでGW初日から飛ばしていきましょう👍
まずは朝起きて洗車です☀️

ポリッシャーやりたかったんですが、時間足りそうにないので、洗車で終わり😇


高圧洗浄機出してたので、庭のウッドデッキも綺麗にして嫁殿のご機嫌ポイントも高めて、いざオフ会の会場『道の駅阿賀の里』へ🚗


久しぶりに皆さんにお会い出来るので、道中テンション上がって運転してると、対向車から2連続でパッシングがあり、お陰でネズミ取りに引っ掛からず済みました😂ありがとう五泉の民🤲ちなみに本日の牛ジュースはぶどう味をチョイス🍇

会場に到着して、シビック談義開始👍
本日の参加車両紹介です。

まずは自称新潟の黒い三連星から

さい.きさん カーボンボンネットを装着され更にパワーアップしてました!カッケー😙埼玉から奈良ワープとカールの話はウケましたw

twilight95さん スタッドレスから夏タイヤに変わり益々覇気が、、、☺️ツーリング時も後ろから走るオーラを感じました✨流石三連星のリーダー

MERO号 洗ったのに田舎道を走りもう既に虫がバンパーについたり、埃を巻き上げてました😨

我が師匠ゼロックスさん 2日に長岡の地に10thのとある方が来訪されるとのことで招集して頂きました。GW中は営業のアポ入れてなく、資料作りだけなのでマジサボれたら行きます🫡最悪営業車のフィットでw

本日の主役よっちさん やっぱりチャン白かっこよかった✨FL5の情報をいろいろ教えて頂きました!ツーリング中後ろから走ってる姿見れて福眼でした🤤


みるくさん 本日はオフ会の企画をしてくださり、誠にありがとうございました😊FC1の白はチャン白と違い日光の下でキラキラしててとても綺麗でした!


超兄貴弐號さん FK8はシビックに乗りたいと思ったきっかけの車でやっぱりかっこいいです。登場からいつもの雰囲気で楽しませて頂きました✨


リッキーのシビ子さん 今回初めてお会いさせて頂きました。以前よっちさんのFC1を見たときも思いましたがFL1の赤すごく綺麗で映えますね!これから仲良くしてください🥹

集合してから談義は続き、お昼を食べに食堂に🍴

みんな思い思いのメニューを選ぶと思いきや、シビック勢で数量限定ステーキ重を買い占めましたwあと1個しか残らなかった🫣

実食🤩ちょっと量が少なめでしたが美味しかったです🐂

食べ終わり、ツーリングスタートです。
シビックトレイン出発
(いつものように固定iPhoneの動画から切り抜き)


目指す地は安田ヨーグルト🐄私が何してるで、サボってるときにあげるソフトクリームが美味しいあのお店です🍦


いつものソフトクリームとは違い、ヨーグルトスムージーにアップグレード✨

気持ちいい天気のもと、溶けかけのスイーツを喰らいました🤤


最終目的地ビックスワンに向けてツーリング再開、よっちさんの後ろでとても幸せでした😆

終盤にはブラウンGP☆@でぃしぃつーさんが駆けつけて下さり、盛況のうちにオフ会がお開きとなりました。

まだGW初日ですが、 いわきの洗い越し、千人画廊、千葉フォルニア、深夜の首都高周遊、寄居工場巡礼でFK7と戯れ、みん友さんとプチオフ、家族サービスTDL、親孝行ザギンでシースー、自分へのご褒美(サウナ東京•スパメッツァおおたか・草加健康センター)っと予定が目白押しでGW後は廃人になりそうですw
Posted at 2023/04/29 22:29:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

㊗️37歳になりました😅あとFK7の今後ついて、、、💡

㊗️37歳になりました😅あとFK7の今後ついて、、、💡本日4月14日は私の誕生日🎂年初からハマっているサウナ用のグッズをプレゼントで嫁殿から頂きました♨️熱から大事な頭皮を守るサウナハット、水風呂後に素早く体を拭き上げ整いに誘う為の強吸水するタオルを貰いました🧖‍♀️
TYPE Rを意識してタオル赤がいいって言ったんですが、よく考えると浴室で首から掛けるとアントニオ猪木スタイル💪になるなぁw
テンション上がったので夕方じょんのび館行っちゃおうかな〜🤤復活記念に💡

話は変わりまして、ちょっと前に記載したジムニーまでの繋ぎ車の予定の旧義母号のN WGNですが、なんとダークホース大学生の姪っ子が乗ることになり、我が家で引き取れなくなりました🤣

ショシンシャマークソコダトミズラクナイカw

変わりに義姉が最近ヤリスに乗り換えたので吐き出されたインプ9年落ち14万キロの車検ありを20万ぐらいで譲り受ける話もありましたが、ならシビック乗り続けたほうが幸せとなり、7月の車検前に売却せず委託販売で出しながら売れなければ車検通してよいという最高の展開になりました🤗✨✨✨✨

まぁ11月末で冬眠して、ジムニーを待つ感じでほんの数ヶ月延命しただけですけど、さらに思い出作りの旅ができます🤩その間に先輩のお店に委託販売出して頂き、売れたらすぐサヨナラになってしまいますが🤲
今は焼けたロッソマフラーの音量で車検大丈夫か不安す。ノーマルに戻したくないなぁ🥶

37歳の抱負ですが、仕事と家族サービスしっかり頑張って、車とサウナを楽しみながら健やかに日々を過ごしたいと思います。皆様、これからもよろしくお願いいたします🙇🏿‍♀️
Posted at 2023/04/14 10:49:44 | コメント(10) | トラックバック(0)

プロフィール

「今宵はTYPERで車中泊を敢行する😎😎😎」
何シテル?   09/27 08:25
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:57:43
Yupiteru SN-TW81d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 01:20:51
TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation