• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MEROのブログ一覧

2023年04月09日 イイね!

本年度一発目の弥彦アタック🏔🌊🦀

本年度一発目の弥彦アタック🏔🌊🦀4月1日より走れるようになりました弥彦山スカイラインへ朝活に行ってきました🤗
※トップ画像は次期MERO号のチャン白がいたのでベストアングルでツーショット写真を撮らせて頂きました🙇🏿‍♀️



6時半に起床し天気チェック☀️昨日は雨でしたが晴れてるので、弥彦に向かうことにしました。ちなみに今日は市議選ですがばっちり期日前投票いきました👍

いつものルーティンでマックでコーヒー☕️を調達して新潟バイパスで向かいます。この時間は空いてるのでスイスイです。

ここからは車に固定したiPhoneの動画から切り取ってるので画像が乱れてます🤣


バイパスから越後七浦シーサイドラインへ

トンネルで窓開けてロッソのマフラー音を堪能

道中には日本海間瀬サーキットがあります。
先日の鈴鹿パレランで感化して、FL5来て乗りこなせるようになったら、いつかはサーキット走行してみたいと新たな目標をいだいてます🤭

海側から弥彦山スカイラインに入ったら何故か施錠されてました(時刻8時)去年はもっと早く開いてたりしたのにおかしいなぁと思いつつ、反対側へ、、、

なんと9時からしか空いてないようでした。
車もいないので、方向転換ついで📸

道の駅国上でしばし休憩💁🏿もう既に足回り汚い😂

9時になったので登ります🙋‍♀️

道中は自転車がいたり🚲

謎⁉︎な切り返しをする車がいますので、すぐ止まれるスピードで楽しみながら走ります🚗

景色もよく気分があがります💪
弥彦はバイクも進入禁止なので運転しやすいです。

パラグライダーの飛び台のとこで休憩

絶景です🙋‍♀️

青空最高☀️

頂上に到着〜

一番乗りはソニグレのFL5と赤のFK8の方でした〜
知り合いではないので、なんか気まずいし通過🫥

名物10連ヘアピンを抜けて下山

折り返して上ります。自分的にはここからの登りが好きです🤗弥彦山スカイラインは映画イニDの実車版で使用された峠で、走りごたえがあります。

2往復して休憩中☕️走り系の車がたくさんいて天国です😇普段はこれぐらいで満喫して帰るのですが、ここで嫁殿からLINE💦娘と博物館のポケモンのイベント観に行くとのこと🥲

午前中に帰る予定を変更して、さらに楽しむことに👍とりあえずなんだかわかりませんが、登山を開始します🏔

久しぶりに登るなぁ〜

途中で太ももに違和感、筋肉痛になるかもw

山頂からこんな感じで見えます👀

ここである閃きが❗️いつも混んでるカニパスタ屋さんに行こう🤩
っといっても11時オープンなんでフラフラしながら時間潰します。

売店行って飲みもの買って🥤

峠ステッカー集めようか検討したり🤔

三重ナンバーのFK7がトナラーしてくれたので写真撮ったり

映えない岩と写真撮ったり

田ノ浦行ってみたりしながら
いい感じに時間潰してお目当てのお店に到着💁🏿

Cafe Winds&Banana Windsさんです✨

開店前に到着して、映えな建物とパシャリ📸

この看板が気になってました。いつも駐車場が混んでるのでかなりテンションがあがります。







うん☺️素敵なお店!いざ注文‼︎
まずは前菜で生がきイキマス

贅沢だ🤭食べ終わり磯の香りが口中に広がったとこで、奴が来ました🦀

『日本一のかにパスタ』(大盛)🇯🇵

パンも付いてきて最高でした🤗ゴチソウサマデス
店員さんも良い方で、予約もできるみたいなんでオフ会で皆さんと来たいなぁ🤤

食後の休憩を兼ねて、日本海の荒波と戯れます🌊

映画の東宝マークを意識して😆謎

お腹も落ち着いたので、もう一度アタックします。

昼を過ぎるとファミリーな車が沢山います。しかしその中にチャン白がいてテンション上がってパシャリ📸

カメラ構えてたら、また別のチャン白がナイスなとこに駐車してくださりパシャリ📸今日弥彦でFL5合計3台見れて福眼でした✨結構納車が進んでるようで新潟でも普通に見ることが出来て嬉しいです。


帰りは今話題のじょんのび館が本日から復活したので、様子見て帰りました。今日は奇数日で好きなサウナではないので入らずw全国ネットのニュースになってしまいましたが、地元から愛されてる温泉で駐車場も混んでました☺️偶数日に訪問します🫡

帰宅すると、娘が見た事ないポケモンのぬいぐるみを買ってました🥶一体我が家はどんだけぬいぐるみ増えるのだろうかw

家族それぞれ満喫した週末を過ごせたから、まぁいいか〜🤗
Posted at 2023/04/09 18:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

シビックと区内のお花見スポット巡り②

シビックと区内のお花見スポット巡り②午後の仕事も終わり桜スポットを巡ります。

まずは新津川のとある場所、濃いめの桜がガッツリ咲いてます🌸

そこから秋葉山を登り秋葉湖



山の中なので街よりかは、咲き方がまだ甘いです😖

お次は私の家の裏徒歩5分にある能代川沿い桜並木へ、素晴らしい盛り立派に咲いている桜は町内の誇りです👍





ここはライトアップするので、家に帰り夜になるのを待ちます🌛


トミカも無事チャン白が送られて来て揃いました💡

フィット洗車して夕飯食べて、いい感じに暗くなったので、まずは家族で歩いてみます🐩


ちなみに後ほどパツレを上げますが、嫁殿にあるものを破壊されたの怒ったら逆ギレされてめっちゃ険悪な状態で回ってます🤣

町内会が威信をかけてライトアップしてるので、桜はとても綺麗です✨家に帰りシビックを出します🚗

桜の前の駐車場は混んでいるので、遠くから桜を狙います🌸

住宅街なので、一眼のシャッター切ってる時に車が曲がって来て謎のライト痕ができたりします💡絶対変なヤツって思われたなぁ😱


車が少なくなって来たので突撃!
純正テールと桜コラボ素敵‼︎


足元のぬかるみに足を取られて挫いたりしながら、自分的には満足の一枚が撮れました📸
一眼のシャッター切って車までダッシュして、懐中電灯で車の周り照らす不審者極まりない動きをした甲斐がありました🤤

シビックとお別れ前にまた良い思い出が作れて充実した1日でした🤗

4月1日をもちまして弥彦も解禁されましたので、来週朝活行こうかな💪💪💪
Posted at 2023/04/02 15:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月01日 イイね!

シビックと区内のお花見スポット巡り①

シビックと区内のお花見スポット巡り①みんカラ内もみなさんの桜と愛車の写真がじゃんじゃん上がってますね〜☺️
わたしもアップしたいので、普段の仕事中に桜の咲き具合をウォッチしてたご近所の桜スポットを周ります🤲

まずは早起きして洗車🚿

鈴鹿オフ以来洗って無いので花粉と埃を流します。
4月1日といえば、FD2のトミカの発売日っという事で開店時間に前に並べるよう逆算して作業してたら電話が鳴り、急ぎの仕事が入りました💦この時点で発売記念のブラックボディは諦めました😵‍💫

その後、FK7売却前最後のオイル交換をすべく先輩のショップに向かいます。

シビックはワコーズ プロステージ
私はコーヒーでいつも通りキメマス✨

作業中は先輩からジムニーの弄り方を教わりました👩🏿‍🔧(ジムニーはディーラーではなくお付き合いでこちらから購入)
お昼になったので、一緒に我が街のちょっと気合いの入ったラーメン屋に行きました🍜

店名とお店の佇まいからオーラを放ってます🤩
【地獄ラーメン玉の家】

味噌マーボ5辛と半ライスを食します🥵
豆腐が凄まじく熱く、味は辛いんですが、
癖になる美味しさで最高でした。

芸能人も来てますよ〜



その後、トミカを思い出しJoshinへ

普通に13時ごろに行っても売ってました🙄
FL5の限定は即売だったのでちょっと拍子抜け
黒だけ買って、チャン白はヨドバシから届くの待ちます。

それではポイントを巡って行きましょう😝
まずはマイロード桜の舞うみち🌸


黄色の S660桜並木が似合うなぁ

続きまして新津フラワーロード

いきなり桜じゃなくなるwバイパス沿いに黄色い菜の花が綺麗に咲いてます。もっと画角よく撮りたかったんですが駐車スペースから出ると轢かれそうなんで断念😑


お次は小ぶりな桜が咲く秋葉区文化会館!グッドデザイン賞を受賞した我が街で一番かっちょよい建物です‼︎

ここで午後からのお仕事のため一旦事務所に戻ります。ブログも長くなったのでここで終了、後半に続きます🙇🏿‍♀️
Posted at 2023/04/02 00:43:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

夏タイヤ発注とホイール入れ替え検討💡

夏タイヤ発注とホイール入れ替え検討💡営業車として使ってるフィットですが、納車して2年半で4万キロに到達しました。タイヤの溝がスリップサインまであと1ミリ程となり、間違いなく9月の車検通りません😅

4月にBSタイヤ5〜8%値上がりとの事でお客様のタイヤ館店長に相談🤙
レグノとエコピアの差額が6000円だったので、人生初のプレミアムコンフォートタイヤを選んでみました✨会社の経費だし、今季増収させたし、これぐらい大丈夫でしょう😇

ちなみにサイズを変えればポテンザRE004もほぼ同じ値段いけるぞ❗️っとご提案頂きましたが、減るの早いし営業車にポテンザ、、、っと思い丁重にお断り🤣モーター走行時にどれぐらい静かに走れるか楽しみです。

んで、ここまでならブログを書きませんが、今日ラッキーなお電話をお客様からもらいました。なんとフィットにジャストなホイールを譲ってくれるとのことです😍とりあえず現物を見に行きます🤲

CROSS SPEED HYPER EDITION CR10です。
今までの自分では選ばないメーカーなんですが、ガリ傷もなく綺麗でしかもタダなんで純正と入れ替えようか悩みます☺️クロススピードってスポーツ系なデザインで軽くてコスパ良いイメージなんですが、品質はどうなんだろう。ネットに出ていた画像と実物の色かなり違うw

とりあえず並べます💦

純正OPのこのホイールはFIT4のデザインに合っていて、とても気に入ってるのですが重い😭
気分を変える意味で交換もありかな。あと変えたら隙間が増えて、キャリパー色塗りたい病(黒か青)が発症しそう😅
でも純正の重ホイールでレグノをしっとり楽しむつもりだったのに、軽量のホイールって相性どうなんだろうか悩みまくってますw
Posted at 2023/03/30 20:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】

みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】フィットも納車して3年が経ちピカピカレイン取れてきたので、ちょうど下地からやりたいと思ってました。

Q1. スピリットクリーナー商品について「ライトカラー用」or「ダークカラー用」のどちらか一つお答えください。 
回答: ライトカラー
Q2. 過去にシュアラスター製品を使用したことはありますか?
回答:あります。愛用商品も多数。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 について書いています。

※質問を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/20 15:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今宵はTYPERで車中泊を敢行する😎😎😎」
何シテル?   09/27 08:25
現在2025年のシビックTYPE Rとフィットの2台体制でカーライフを楽しんでます。 車歴 プライベート セリカZZT231→レヴォーグVM4→シビッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 13:57:43
Yupiteru SN-TW81d 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 01:20:51
TUCKBOLD ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:04:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 新MERO号 (ホンダ シビックタイプR)
ずっと憧れていたチャンピオンシップホワイトに赤バッジ✨ 2022年12月19日に注文書に ...
ホンダ フィットハイブリッド 営業車なMERO号 (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車を入れ替えました。 本当は先代を引き継いで赤が良かったけどプレミアムサテンホワイト ...
スズキ ジムニー ジムニストなMERO号 (スズキ ジムニー)
数多の車好きから愛されるジムニーを自分も味わいたくオーダー☺️ラッキーなことに半年でオー ...
ホンダ シビック (ハッチバック) MERO号 (ホンダ シビック (ハッチバック))
FK7との出会い シビックタイプR[FK8]欲しい欲しい病を患い320馬力、オバフェン、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation