• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月01日

GANADORマフラー その後のインプレ☆

今日も暑かったですネ(>_<) でも朝方は秋の虫の音色がだんだんと聞こえてくるようになったので、あともう少しの辛抱かと・・・(2週間ぐらい?) 少しじゃないですネ(笑) みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

さて先日GANADORマフラー装着した直後のインプレ報告しましたが、私自身もよく分からなかったので、その後の報告として本日アップします☆(いつもは金土日のアップがメインなんですが、明日以降4連休・・・響きは良いですが、仕事がないので自宅待機になっただけです・・・設計部門が休むというのは・・・うちの会社とうとうヤバいかも・・・(T_T)

さて、本題に!!



前回のブログではマフラーの印象を確かめようとスロコン電源オフにして走ってみたんですが、これがまずかったかと・・・

普段ECONモードに更にスロコンもエコモードで走っているので、スロコン電源オフにしただけでもかなり印象が変わってしまい単純に比較が出来なかったような・・・(マフラーの影響なのかスロコンの影響なのか・・・)

普通に同じ条件で試せばよかっただけですので通勤時に走ってみた結果!!

ECONボタンONスロコンEC3ですが、出足と途中の加速にトルクアッの効果が感じられました☆ 装着された皆さんが報告されてるようにやっぱり踏み込み過ぎに注意せねば!と・・・

↓地元の二上山にも登って来ましたがマフラーから出る音を体感出来良かったです☆

燃費は悪かったですが・・・(笑)

 

後、今日の帰宅時の事ですが、直進している私の目の前にいきなり割り込んできたミニバンが・・・あわてて急ブレーキ!!踏みましたが・・・

普段はめったにしないんですが(本当なんですヨ)・・・カチンときましたのでポチっとしちゃいました

その瞬間インサイトはうなり声をあげて(マフラーの本当の音でしょうか)・・・あっと言う間に前方のミニバン(見た感じは主婦の方かと・・・きちんと後続車みてから車線変更しましょうね・・)を抜き去って ・・・

・・・え~っ!スロコンのノーマルモードってこんなに早いのって・・・単なる感違いです☆




スロコン、ボタンを押す度にエコ→ノーマル→スポーツとなるのですがポチっと1回押したつもりがどうもポチポチっと押してたらしくSP5(SP7がMAXです)になってるじゃありませんか(笑)

速いはずです☆・・・マフラーとスロコンあればここ一番の時にナイトラーのナイト2000のように(古いですネ)飛んでくこと間違いなしです。 皆さん逆に気を付けましょうね。

※長すぎて読みにくいですネ(汗)皆さんお疲れ様です☆

ブログ一覧 | ポチリパーツ☆ | クルマ
Posted at 2010/09/01 22:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

すいか一玉
パパンダさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年9月1日 23:17
こんばんは。
ガナドールマフラー楽しそうですネ!
ナイト2000スカ!
「キッド、ターボだ!」ってやつですネ。
ココはボンネットに赤いLEDを設置スルのも...?(笑)

スロコンと併用すると色々と相乗効果が出るんスネ~。
ナルホドφ( ̄ ̄*) メモメモ
僕の場合、怒りの加速時はパドルを使ってマスが、スロコンも考えてみようカナ。(-_-)ゞ゛ウーム
あ~、くれぐれも黒と白のツートンカラーの車にはお気をつけ下さい。
コメントへの返答
2010年9月1日 23:40
こんばんはです☆
慣れるまでついつい踏み込み過ぎそうで・・
燃費に悪そうですが・・・フィーリングは良いですネ☆

スロコンと合わせるといつもと違ったインサイトになるので楽しいのですが・・・使うタイミング間違うと危ないです^^;(ツートンの車のお世話にならないように、気を付けます☆)

PIVOTのスロコンはいい商品だと思います。
運転が楽しくなるのは間違いなしです☆
2010年9月1日 23:27
おお、大変ためになりますφ(.. )
いや~、今週末のteida号の帰還がますます楽しみだ。自分はスロコンは後に付ける予定なので、まずはマフラー単体を楽しみます。

ポチっとって書いてあったのと、シチュエーションから、ブレーキチューンアイテムをポチったかと思いました(笑)
コメントへの返答
2010年9月1日 23:46
マフラー先に装着された方が純粋にトルクアップを体感出来るかと思います☆

音も、山を登るか今日の私みたいに思いっきりアクセル開けば良い音聞く事ができるかと・・・

ポチっと・・・そうですネやっぱりブレーキ強化しとかないと!!・・・って、そっちのポチっとじゃなかったんですネ☆しかもポチポチっと間違えて・・(笑)
2010年9月2日 0:45
「スロコン」とは、走りが良くなるもののようですね。

スミマセン、車の事、良く知らないので^^;

勉強させてもらっています ^ ^
コメントへの返答
2010年9月2日 7:50
スロコン=スロットルコントローラー・・・要するにアクセルの開度を調整する装置のことです。

スポーツモードにすると激的に走りが変わります^^

そのかわり燃費に響くので週に1回位しか使いませんが・・・(笑)
2010年9月2日 2:56
もはや僕の知るインサイトではないようですね(笑)
とてもスロコンが気になってきました・・・(;・∀・)
でも付けたらスポーツモードから抜け出せなくなりそうですね^^;
コメントへの返答
2010年9月2日 7:59
確かにスポーツモードのインサイトは走りが過激です(笑)

でも燃費が悪化するので多用は禁物かと・・・

しかし、必殺のボタンと思って乗っているとワクワクします☆
2010年9月2日 11:57
スポーツモードは最近使いすぎで燃費悪くて(笑)

でもやめれません
リッター18走ればいいかな~(笑)
コメントへの返答
2010年9月2日 13:08
気持ち分かります☆この快感味わうとついつい指が・・・

私もいずれそうなるかもです(笑)
そうですネ昨日の帰宅時は私も19でした~(笑)
2010年9月2日 17:27
マフラーインプレお疲れ様です。
必殺のボタンいいですね。 
今は、パドルシフトで我慢します。
コメントへの返答
2010年9月2日 21:38
お疲れ様です☆
普段はめったに使わないんですよ(笑)
私のパドルシフトは主にエンジンブレーキがメインですが、今度組合わせてみます☆
2010年9月2日 22:31
「標的を引き離しました、、安全領域です、久々に血圧が上がっていたようですね お疲れ様でした」
 byナイト2000(あの声で読んでください^^)

やはりトルクアップはあるようですね☆私も同感です☆

で、”スロコン”という響きにずっと惹かれています^^;
コメントへの返答
2010年9月2日 22:58
年代が同じ様ですネ(笑)ついついナイト2000思い浮かべてしまいます(爆)

トルクアップ・・・普段と同じ条件で比較すればよかったんですが・・・ついついスロコンオフで試してしまい・・・反応が良すぎてマフラーの影響なのかスロコンの影響なのか良く分からず・・

トルクアップはありました☆
スロコンと合わせるとかなり楽しくなります♪
2010年9月2日 23:44
マフラー羨ましい限りです

今までなら最初に足回りとマフラーを交換してたのに

今回のインサイトはまだ純正です。

冬のボーナス次第かな・・・・両方同時は無理っぽいです。
コメントへの返答
2010年9月2日 23:50
このマフラーは1000本限定で62%オフです☆

インサイトが戻ってこられたら是非装着の検討を・・・(すみません・・・押しつけではないので・・・)

冬のボーナスまでに間に合えばいいですネ♪

足回りもですか・・・羨ましい限りです(笑)
2010年9月6日 19:48
自分も普段は燃費重視でスロコンは「EC3」設定ですが、たまにスポーツモードにしてみると、楽しいですよね。

ナイトライダー、懐かしいですね。
昔、良く見てました。
ナイト2000、当時かなり憧れてました。
今もですけど。(^^)
コメントへの返答
2010年9月6日 23:52
私もEC3ですが、走行中にボタン押すとどのモードに入っているのか分からなくなる時が・・・(笑)

スポーツモード楽しいですよね♪

でも燃費に影響するのでついつい我慢しちゃいますが・・・

ナイトライダー・・今の技術なら作れないですかネ(笑)
2010年9月6日 23:47
ガナドール気になってます。
いい感じっぽいですね

入れちゃおうかな・・・

スロコンと相性もよさそうですし。
コメントへの返答
2010年9月6日 23:55
ガナド―ル良いですよ♪

1500~2000回転ぐらいの時のトルクアップ感じます。出足も良くなっているような・・・
ついつい踏み込んでしまいますが・・・(笑)

1000本限定ですので、是非☆
スロコンと相性バッチリです♪

プロフィール

「助手席に乗っていると乗り心地非常に良いです😊 http://cvw.jp/b/766523/47611160/
何シテル?   03/24 19:30
いつの間にか55歳になりました(^^;) 7年前からランニングに目覚め、月間300キロほど走っています。 エコカーに負けず劣らず、バナナ1本で30キロは走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ottocast PICASOU2 Pro接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:57:05
Fire TV Stick 4K Maxで音ズレ解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:52:20
Style Style Drive S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 19:04:21

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
乗り換えの時期が来たので、ガソリン仕様のZR-V(Z AWD)に乗り換えました。 備忘 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイに乗り換えるつもりだったのですが…モデルチェンジのタイミングが合わず、とりあえ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013~2019年まで息子が乗っていた車です。 インサイトと同じく、過去所有の車となっ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
奥さん専用の車として、2011~2018年まで我が家に在籍した車ですが、ジェイド乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation