• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro274のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

クルコンインプレと生地直貼りのエンドライン仕上げの秘策☆

昨夜のバドミントンは過去最悪の暑さで1セットも持たずオーバーヒートしていました(@_@)・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?

さて、クルコン装着してから2週間位経ったのですが(お盆期間、墓参り以外どこにも行かなかったので実質稼働1週間位) やっとここで報告出来たらと思います☆

①まずクルコン(クルーズコントロール)ですが↓




私はワイパーレバーの先端にくっ付けています☆(先端には今流行りの例の雑誌の付録が・・・)

操作性はバッチリ☆です(左手の中指がいつも触れる位の距離ですので、思った瞬間いつでもポチっと!できます)

私の場合は通勤時だけで合計10回位使います(坂道や凸凹道でアクセルワークが波打ちそうな時や比較的直線が続く道ですが・・・)

高速ではまだ使った事が無いので分かりませんが燃費上がるんじゃないかと・・・

②次にスロコン(スロットルコントローラー)ですが 

普段はEC2~3使っています☆

クルコンよりも燃費に影響する部分が多いかと思いエコモード使っていますが・・・
実際の所、朝の通勤時9キロの燃費23~24km/l代(エアコンオフでEC2~3)で
スロコン装着前と比べてたいして変わらず(装着前22~24)・・・

ただ気持ちとしては装着前よりはアクセルワーク気にしなくなったかと・・・
その分
楽して同じ燃費なら効果ありかと・・・

帰宅時はいつもエアコンオンで帰りますので、燃費その分下がりますが20~21代 でしょうか・・・ただエアコンオフで1回だけ走った時は25超えていたのでビックリでした☆




そして写真↑はSP7と表示していますが(スポーツモードのMAXですね)、私はスポーツモードはいつもSP5に設定してありますのでSP7は使ったことありませんが、それでも十分速いです☆信号待ちで青になった瞬間に飛び出すとあっと言う間に後続車と差が開きます☆

 ストレス発散にはもってこいですネ♪

クルコンネタはここまでで・・・

次は内装生地直貼りのコツについて一言・・・

写真は内張り生地のエンドラインにモールを付けてあった助手席側のドアパネルですが・・・剥がれて凄い事にorz ↓



最近ブログを徘徊していると生地を直貼りされる方が何人かいらっしゃいましたので

その参考になればと思い、私のやってる秘策を説明しようかと・・・

写真↓は生地の端に既製品のモール貼り付けてある状態です。室内であれば全然問題ないですが・・・車内ではいずれ上の写真のようになります(>_<)
 



そこで最近私がやっている手法はと言いますと自作モールを生地の裏に貼り付けます☆ 写真下です↓

詳しくは整備手帳にアップしますのでそちらを・・・





私の整備手帳・・・・縫製なのでちょっと無理・・・と思われる方もいらっしゃると思いますが・・・上記の手法は縫製しなくても済みますので・・・

貼り付けたい生地を切り取り、縁に剥がれないモール(自作ですが)接着すれば簡単に作れます☆ 参考になればですけど・・・

※暑いですが皆さん、あともうちょっとだけ頑張りましょう☆(いずれ涼しくなるかと・・・)






Posted at 2010/08/22 13:58:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ
2010年06月27日 イイね!

登録1カ月☆そして束の間の小休止・・・

登録1カ月☆そして束の間の小休止・・・ 連日のサッカー観戦☆ 寝不足の日々が続きますネ・・・

そして毎週末の車弄り!・・・  (なんだかみんカラやっていると、何かしら弄らないといけないという強迫観念にかられるというか・・・)

とりあえず、みんカラ登録後1カ月経ちました。・・・が、資金的にも体力的にも厳しいので、暫く小休止・・・

しかし、近日中には自作弄りの最終兵器投入予定です☆

※写真は、思わずコンビニ寄った時に買ってしまったスポーツ紙です。

次、頑張ってほしいですね☆
Posted at 2010/06/27 10:00:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2010年05月25日 イイね!

みんからはじめました。

みんからはじめました。 皆さんはじめまして。みんからの存在を知らず、黙々と一人で内装のカスタマイズを半年前から始めていました。最近になってはじめてみんからの存在に気付き、あわてて登録した次第です。
 皆さんの意見を参考にして、どんどんインサイトをカスタマイズ(ラグジュアリー化)していきたいと思います。写真は、内装を弄る前のノーマルな状態の時の一枚です。現在は、市販のインテリアパーツを購入したり、自作でパーツを作ってみたり、またオーダーメイドで部分的にメッキしてもらったりとしています。弄った履歴は今後紹介していきたいと思います。これから、よろしくお願いします。
Posted at 2010/05/25 21:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ | クルマ

プロフィール

「助手席に乗っていると乗り心地非常に良いです😊 http://cvw.jp/b/766523/47611160/
何シテル?   03/24 19:30
いつの間にか55歳になりました(^^;) 7年前からランニングに目覚め、月間300キロほど走っています。 エコカーに負けず劣らず、バナナ1本で30キロは走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ottocast PICASOU2 Pro接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:57:05
Fire TV Stick 4K Maxで音ズレ解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:52:20
Style Style Drive S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 19:04:21

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
乗り換えの時期が来たので、ガソリン仕様のZR-V(Z AWD)に乗り換えました。 備忘 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイに乗り換えるつもりだったのですが…モデルチェンジのタイミングが合わず、とりあえ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013~2019年まで息子が乗っていた車です。 インサイトと同じく、過去所有の車となっ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
奥さん専用の車として、2011~2018年まで我が家に在籍した車ですが、ジェイド乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation