• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro274のブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

リアアームレストドリンクホルダーLED化&リアフットライトLED取り付け☆

週間ぶりのブログアップですが・・・皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?私はちょっと忙しかったですが・・・(>_<)

さて、今回は以前第4四半期の目標に揚げていましたリアアームレストのドリンクホルダーのLED化に挑戦しました。そしてついでに後部座席にもフットライトを取り付けしました^^

これです↓



車内に取り付け前の写真です↑

そして車内に取り付けすると↓



こんな感じになりました☆

更に今回は↓



後部座席足元にもフットライト取り付けしました♪

ドリンクホルダーのスイッチでON・OFFできます^^

そして・・・



夜になってからの点灯確認です☆↑

視認性が良くなりました♪

あと、それからうちの奥さんのMAXですが↓



ドアカバーを取り付けました☆

更に↓



以前からスイッチ類の照明がなくて困っていたので、今回LEDの照明を取り付けました

インサイト弄りの副産物です(LED弄りかなりマスターしましたので・・・)

※いつもこの時期になると急に忙しくなるのでなかなか以前のように弄りが出来ませんが・・・マイペースで目標をクリヤーしていこうと思います。ブログチェックも遅くなりますが、お友達のブログは必ず目を通すつもりです☆(かなり遅れるかもしれませんが・・・)

急に寒くなるみたいですが皆さん体調管理に気を付けましょう!
Posted at 2010/10/24 22:20:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年09月12日 イイね!

LED弄り 3rd ステージ 終了☆

今日も暑かったですね(*_*)  私はさらに腰痛で・・・とんでもない1日でした(@_@;) 皆さんはいかがお過ごしだったでしょうか?

さてLED弄り 3rdステージだったんですが、先ほど整備手帳アップしました。
が・・・正直疲労の極地です(>_<)(前回と同じく)

今回行った作業はAピラーBピラー、そしてグローブボックにLED取付です☆

さらに調光ユニットを使用してON・OFF出来るようにしてやりました。


これです↓ 



さらに↓ 




そして↓ 




その次は↓ 




そして最後に↓ 



夜になって点灯確認☆↓




とりあえず終了です☆

※あまりに疲れすぎてブログアップがかなり雑になってしまいましたが・・・後日手直しします。皆さん今日はお疲れ様でした☆

Posted at 2010/09/12 23:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年09月10日 イイね!

LED弄り 2nd ステージ 突入☆

夜は涼しくなってきましたネ(^O^) やっと熟睡出来そうかと・・・
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今回LED弄り第2段として各ドアポケットにLED取り付け行いました☆

ただいま、やっと整備手帳アップし終わったところですが・・・すでに疲労の局地です(@_@;)

取り合えず最初の1枚は運転席のドアポケット☆↓




次は助手席のドアポケット☆↓



そしてお次が助手席後ろ



運転席後ろ↓





そして最後に後方から撮った1枚☆↓




実際に作業行った時間よりも、整備手帳アップする時間の方がかかってしまうはめに・・・(笑・・・笑えません)

まだ明日からも LED弄り3rdステージが待っているので今日はこの辺でと言いたいところですが・・・

・・・その前に!!今回のLED弄りの参考にさせて頂いたt-zawaさん本当にありがとうございました☆
t-zawaの整備手帳がなかったら今回の弄り正直出来ませんでした(汗)

※明日はちょっと暑くなりそうですが(富山のみ?)、熱中症に気を付けて弄り頑張りましょう(→明日の自分に・・・・あっ、いえ皆さんに!)






Posted at 2010/09/10 23:07:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年09月05日 イイね!

I instalLED LED(LED取り付けました)☆

車内で弄りしてると昨夜のバド(バドミントン)と同じぐらい汗をかきシャツを3枚交換しました(汗)

今日も暑かったですネ(>_<) 皆さんいかがお過ごしでしょうか


さて例の付録のLEDの取り付けですがメインとなる電源取りカプラーが(ヤフオクで落札した物ですが・・・)間に合わなかったので今回は比較的簡単な方法に変更しました☆

そして必要なパーツをSABで購入してきました☆

これです↓



この写真、正確に言うと昨日購入したもので、本日配線コードはダブルコードに買い直し、追加で別のパーツも買ってきました☆

電源は先程も書きましたが、電源取りカプラーが間に合わなかったので、配線コネクターで(ディーラーオプのフットライト付いてますのでそこから)分岐させることにしました♪

そこで今回行った作業はと言うと2つです☆

付録を使ってセンターコンソールのドリンクホルダーに取り付け

これです↓




2)購入してきたLEDを使ってのフットライトの光量アップ☆

これです↓



以上の2つです☆

そして下↓は暗くなってから撮った一枚☆↓




 
なんか車内のごみ箱がじゃまでフットライト良く見えませんが(汗)、今回は取り合えず終了☆

本格的な弄りは今度の週末に持ち越しです^^;

整備手帳後ほどアップします☆

そして今回のLEDの弄りをするにあたって参考にさせて頂いた整備手帳、特に(ミ゜ヨ゜)さんとみやあんさん、ありがとうございました☆

※今日は京都で39度越えていたみたいですネ(驚)・・・いったい今年はどうなっているのでしょうか?・・と言っても正直慣れちゃいましたね(笑)


Posted at 2010/09/05 20:20:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年09月03日 イイね!

逃げたらREDカード!!弄りはLEDかと・・・☆

家にいても扇風機じゃやっぱりだめでした(汗)・・・今年は電気代考えません!!
クーラーポチっ☆  今日も暑かったですネ・・・みなさんいかがお過ごしでしょうか?

さて、内装弄りもとうとう終盤に・・・当初の予定、年内中に内装弄り終わらせるつもりなんですが・・・6月にブログで出した予定

※スピーカー取り付け(済)

※PIVOT 3-drive AC取り付け(済)

※インパネ取り付け(進行中)

※LEDに挑戦(未だ取りかかっていません・・・汗)

そう今までずっと逃げていたLED弄りにとうとう取り組む踏ん切りがつきました!!

きっかけはこれです↓



知ってる方も多いと思いますが、私も発売後すぐに購入☆ LEDの付録つきの雑誌です☆

今回は流石に真剣に取り組むつもりで・・・(あわよくばこの付録を付けた人の整備手帳を参考にと考えていますが・・・)

それで、以前ホームセンターで物色したこの小冊子↓(エーモン工業から出ているある意味ネタ帖のバイブルでしょう☆)を参考にいろいろ勉強(?)しました。



ですが、電源どこからとるかまだ思案中です。単純にシガーソケットにするか、後々の事をかんがえてヒューズボックスからにするか、はたまた配線コネクターで分岐するか・・・

眠れない夜になりそうです(@_@)

誰か詳しい方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします☆

※はっきり言って電気系のこと全然分かってないです(一応工学部出身なんですが・・・汗)
でも、ここで宣言しちゃったのでもう逃げれませんネ(笑)・・・まあなんとかなるでしょう?!じゃなく・・・します☆




Posted at 2010/09/03 21:22:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「助手席に乗っていると乗り心地非常に良いです😊 http://cvw.jp/b/766523/47611160/
何シテル?   03/24 19:30
いつの間にか55歳になりました(^^;) 7年前からランニングに目覚め、月間300キロほど走っています。 エコカーに負けず劣らず、バナナ1本で30キロは走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Ottocast PICASOU2 Pro接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:57:05
Fire TV Stick 4K Maxで音ズレ解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:52:20
Style Style Drive S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 19:04:21

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
乗り換えの時期が来たので、ガソリン仕様のZR-V(Z AWD)に乗り換えました。 備忘 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイに乗り換えるつもりだったのですが…モデルチェンジのタイミングが合わず、とりあえ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013~2019年まで息子が乗っていた車です。 インサイトと同じく、過去所有の車となっ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
奥さん専用の車として、2011~2018年まで我が家に在籍した車ですが、ジェイド乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation