• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro274のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

今年最後の面倒な弄り?!天井のデッドニングですが・・・☆

台風が来たり急激に冬型になったりと・・・40代の体には何かと堪えますが、みなさんいかがお過ごしだったでしょうか?

さて、今回は思う所があって急遽四半期目標にも入っていなかった面倒な弄りに挑戦しました☆

これです↓



↑デッドニングキットです^^ 今回は天井に貼り付けます☆



周辺部位を外して天井内張りを外したところです☆↑

 
制振シートを天井に貼り付けました↑

更に角度を変えてもう1枚☆↓



取り合えず制振シートを天井に貼り付け終わった所で今日はタイムアップとなりました・・・orz    続きは日曜日に・・・

そして今回行ったもう一つの弄りは・・・これです↓



リアハッチバックにルーフ照明を移植しましたが配線をハッチバックドアに通すことが出来ませんでしたのでリベンジしました^^

なんとか無事終了☆

※明日はうちの奥さんのMAXのLED照明取り付けと、インサイト天井デッドニングの詰めが残っていますので忙しくなりそうです(>_<)

ブログアップ遅くなりましたが、みなさんお疲れさまでした☆

Posted at 2010/10/31 00:36:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月24日 イイね!

リアアームレストドリンクホルダーLED化&リアフットライトLED取り付け☆

週間ぶりのブログアップですが・・・皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?私はちょっと忙しかったですが・・・(>_<)

さて、今回は以前第4四半期の目標に揚げていましたリアアームレストのドリンクホルダーのLED化に挑戦しました。そしてついでに後部座席にもフットライトを取り付けしました^^

これです↓



車内に取り付け前の写真です↑

そして車内に取り付けすると↓



こんな感じになりました☆

更に今回は↓



後部座席足元にもフットライト取り付けしました♪

ドリンクホルダーのスイッチでON・OFFできます^^

そして・・・



夜になってからの点灯確認です☆↑

視認性が良くなりました♪

あと、それからうちの奥さんのMAXですが↓



ドアカバーを取り付けました☆

更に↓



以前からスイッチ類の照明がなくて困っていたので、今回LEDの照明を取り付けました

インサイト弄りの副産物です(LED弄りかなりマスターしましたので・・・)

※いつもこの時期になると急に忙しくなるのでなかなか以前のように弄りが出来ませんが・・・マイペースで目標をクリヤーしていこうと思います。ブログチェックも遅くなりますが、お友達のブログは必ず目を通すつもりです☆(かなり遅れるかもしれませんが・・・)

急に寒くなるみたいですが皆さん体調管理に気を付けましょう!
Posted at 2010/10/24 22:20:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年10月10日 イイね!

リアハッチバックドアにルーフ照明移植☆そしてイルミネーションも・・・

取り付けに予想外に手こずり泣きが入りそうでした(>_<)
皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?

さて今回は、前々回のLEDルーフ照明を取り付けした際に余った、純正のルーフ照明をリアハッチバックドアに移植しました。

普通に移植したんじゃ面白くないのでイルミネーション機能も追加しました。

こんな感じです↓



通常の点灯時はこんな感じです☆↓



↑いずれLEDにバルブ交換予定中(多分来月)です☆

そして車内に取り付けるとこんな感じになりました♪↓



↑室内灯ON時です☆

↓イルミネーション時です☆(スイッチOFF時にスモールライトONで点灯)



実際の使用状況としてはこんな感じになります♪↓



ラゲッジランプの左からの照射に不満があったので真上からの照射になり満足です☆(自己満足ですが・・・)



そしてもう一つの使い方としては・・・↓



↑言わずとしれたイルミネーションですネ^^

最近ちょっと青くし過ぎで・・・・冬になったら寒そうですが(汗)

今回はリアのハッチバックとトランク周りに配線通したのですが、ほとんど周辺全てをばらさないといけない羽目に・・・かなり労力使いましたzzz

でも、今回の教訓で天井剥がしも出来そうな予感が(デッドニングですが)・・・
まあ、多分来年の春以降でしょうが(笑)

整備手帳に詳しく手順載せましたので興味がある方は是非どうぞ・・・です☆

今日も1日お疲れ様でした^^

Posted at 2010/10/10 21:33:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年10月03日 イイね!

LEDフットレスト取り付け完了☆

今日もちょっと蒸し暑かったですね(IN富山)^^;
皆さんいかがお過ごしだったでしょうか?

さて、昨日までは車内の配線が間に合わなかったためデビューすることの無かったフットレストですが、とうとう完成しましたのでここに載せます☆

これです↓



LEDで点灯するフットレストです☆

参考にしたのはこの雑誌です



ナンバープレート周りを光らせるネタを参考にしました☆

そして、今回青色6連サイドビューLEDが1個余ったので急遽センターコンソールカバーにも取り付けることに・・・

これです↓

 

そして、フットレストを車内に取り付けるとこんな感じになります。↓



フットレスト↑一番上の写真と光沢がちょっと違います。アルミ板で作成したのでちょっとつや消しっぽくなったので急遽メッキ調シートを貼り付けました(汗)

ステンレスでも作成予定です☆

また電装品が増え過ぎると電力消費量も増えるのでオンオフ出来るようにスイッチもつけました。
 
これです↓

 


次は夜になってから車内を写した一枚です☆↓
今回取り付けしたフットレストとセンターコンソールカバーの青色LEDだけの点灯です♪



更にもう一枚↓

フットライトも一緒に点灯しています☆



そして最後に↓

ドリンクホルダーも一緒に点灯しています☆




今回のフットレストは金属アクリルプレートの加工だったのですが、研磨に結構時間とられました(>_<)

でも、アルミ板は光沢の面でちょっと△なので、日を改めてステンレスで作り直したいと思います。

でも、とりあえずは終了と言う事にします☆

それからRamonさんットレスト参考にさせていただきました^^ありがとうございました☆

※本当はうちの奥さんのMAXにもLED取り付けしたのですが、アップしきれないので後日に・・・

みなさん今日はお疲れ様でした☆
Posted at 2010/10/03 21:23:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | 自作パーツ | クルマ
2010年10月02日 イイね!

スポーツペダル(クローム)取り付け完了☆

今年も残るは後3カ月ですネ・・・皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先週ディーラーに引き取りに行ってきたスポーツペダル何とか取り付けしました♪

これです↓まずはブレーキペダル☆




そしてアクセルペダル↓



全体では↓



そして今回メインの自作フットレスト☆↓



↑すみません・・・ただいま準備中です(汗)

色々と配線したらアップ出来ますが、多分明日になりそうです・・・

バドミントンから帰ってきたら整備手帳だけ先行してアップしたいと思います☆

※運動会シーズンですね。お子さんや本人参加の運動会といろいろあると思いますが、準備体操忘れずに・・・ですネ☆
Posted at 2010/10/02 15:16:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「助手席に乗っていると乗り心地非常に良いです😊 http://cvw.jp/b/766523/47611160/
何シテル?   03/24 19:30
いつの間にか55歳になりました(^^;) 7年前からランニングに目覚め、月間300キロほど走っています。 エコカーに負けず劣らず、バナナ1本で30キロは走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ottocast PICASOU2 Pro接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:57:05
Fire TV Stick 4K Maxで音ズレ解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:52:20
Style Style Drive S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 19:04:21

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
乗り換えの時期が来たので、ガソリン仕様のZR-V(Z AWD)に乗り換えました。 備忘 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイに乗り換えるつもりだったのですが…モデルチェンジのタイミングが合わず、とりあえ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013~2019年まで息子が乗っていた車です。 インサイトと同じく、過去所有の車となっ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
奥さん専用の車として、2011~2018年まで我が家に在籍した車ですが、ジェイド乗り換え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation