2012年10月20日
ここ半年ぐらいの夢が実現しました!
A1 が2台になりました
えぇ~と、長らく入院していたファントムブラックのA1が戻ってきました
そして、入れ替わりにA6が入院しました
結果、代車のA1が残り A1+A1 です
A1.最高!
(A6もピシッと治って戻ってくれば最高なのですが)
お騒がせしているアウディジャパン販売・執行役員さんとの再面談。
時間を置いてから報告させていただきますが、サービス体制を問う ていることについては絶望の連続と徒労でした。
ご尽力いただいた店長さん・営業さんには感謝いたします。
A1、12ケ月点検。点検記録簿には10月2日終了と書いてあります。今日は19日ですが…
その後にお願いした様々な調整をしていただいたということでしょうか?
でも、保証修理作業説明書はありません。災いの種なので紙自体を出さないという判りやすい対応になったようです(笑)
前回面談時に、執行役員さんは保証修理作業説明書には書ききれないので別紙レポートで説明と言ってましたし、今日も言ってましたが… 不思議???
点検記録簿には、オイル交換してくださったと記載がありますが、前回交換から3ケ月5000kmで交換はどういう基準なのでしょうか?
あぁ、前回交換はメンテナンスノートに記載もれしているので履歴が分からなかったのでしょう(笑)うしかないです。
フリーウェイでのオイル交換は3年で3回までと聞きましたが1年で2回消費
※↑ (ブログを読んだ)デキル営業さんから電話があり、作業説明書は南東京の責任者が持参していたがアウディジャパン販売本社での面談時に渡し忘れたとのこと。
また、オイル交換はフリーウェイ回数にはカウントされない無償交換とのこと。
Hさん、ありがとうございます。
じゃなくて、
A1×2台万歳!
どっちのA1に乗りましょうか(爆)
Posted at 2012/10/20 01:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記