ネタがありすぎて書ききれないアウディの対応ですが、今日はA1の異音
アイドリングストップの復帰時等にピーという小さな音がします。
もともと、左流れ問題で再入庫はするのでしょうが、
アウディジャパンからの回答待ちですし、治らないのにたびたび入庫するのもツライので今回は事前質問。例によってアウディサービスセンター南東京の責任者さんとのやりとり。
ご対応いただきありがとうございます。
アウディジャパンの技術部門に問い合わせていただき、答えはABSのソレノイドバルブ(電磁弁)からの音だったら正常動作音だとのこと。
A1乗りのみなさま、アウディ乗りのみなさま、ピー音はしますでしょうか?
うちのA1は1年以上経ってるので、いまになって音がするのはなんらかの異常ではないかと思いますが…
9月28日、あまりの酷さにアウディジャパン・アウディジャパン販売・アウディサービスセンター南東京のサービス体制を問うことにいたしましたが、もう1ケ月経ってしまいました。
いくらのんびりした方々とはいえ、さすがに2週間ぐらいかければ技術的問題も体制の問題も回答が来て、A1もA6も治るだろうと思っておりましたが、アウディジャパン販売執行役員の部長さんが、南東京は最低だと認めてくださっただけ…
もう心が折れてしまいそうです というか既に折れているのかもしれません
みん友の皆様、もし可能であったら助けてください
アウディの関係者、営業さんでもメカニックさんでもいいので、知らせてください。広めてください
アウディジャパンにもアウディディーラーにも、サービス体制を憂うる心ある方はいると思います
ちょっと売れているからといえ、メンテナンスを疎かにしてはいけないと考えている方がいらっしゃると思います。
お願いしますm(__)m
時間を稼いでいれば忘れたり諦めたりするかもしれないということかもしれませんが…
Posted at 2012/10/31 21:26:12 | |
トラックバック(0) | 日記