• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mizu..のブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

アウディAG CFOが語る日本市場

アウディAG CFOのご発言です。

「プレステージの向上、商品力の強化、ディーラーネットワークの強化が挙げられる。対ユーロ高の中でインポートブランドであるアウディが販売台数を増していることは、非常に健全な成長をしていると言える」

「今後、日本市場に対する投資としては、さらなる販売拠点の拡充です。去夏に横浜にオープンした『Audi みなとみらい』のような店舗を拡大していくことが考えられる」


はぁ


「今後は、『A1』のようなコンパクトセグメント、『Q3』のようなSUVファミリーの拡充に伴い、日本市場はさらにボリュームアップしてくるだろう。ディーゼルモデルの導入についても検討をしている。ディーゼルの良いポテンシャルを持っている」と国内でも関心が高まっているディーゼルモデルの導入についても可能性を示唆した。



ディーゼルはまたも 検討 でしたか…

 

Posted at 2014/04/12 22:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月08日 イイね!

S1日本輸入なし!

スクープ S1試乗記が出ましたが結論 「日本への輸出される予定はない。」だそうです。

複数の方からマニュアルで持ってくるという情報をいただいておりましたが、現地でもマニュアルだけのようです。

真実は如何に?

http://carview.yahoo.co.jp/article/scoop/102034/6/#contents
Posted at 2014/04/08 22:38:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

A1 板金中(涙)

A1 板金中(涙)昨年の事故に続き再びA1が板金屋さんに入庫しました。

連れ曰く「ポールがA1に向かって迫ってきたのよ」 とのこと。 

ポールは動きませんが…

Posted at 2014/04/07 22:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

アウディ 有償で2年延長可能なメンテナンスプログラムを導入開始

4月からAudi Freeway Plan に2年延長のプランができたようです。

うちのA1は5万km超のため、3年以内ですが 現時点ではFreeway Plan は不適用になっています。

比較するとメルセデスケアは走行距離無制限で、さらに地図データ更新が1回無償です。交換回数などの制限もありません。

で、9月の車検時からはOKなのでしょうが、いまからこの延長プランに入ったらどうなるのかが謎ではあります…

さらに距離制限があるのか調べると、5年目まででさらに8万kmの走行距離制限がありました。

うちのA1には中途半端で悩みますね。

メルセデスの距離無制限メンテナンスは潔いですが、アウディの走行距離制限はドイツ車には馴染まないように思います。
以下のWebによるとドイツの平均走行距離は2万kmとのことでカンパニーカーは3万km超とのこと。

ドイツ車は走ってなんぼってことで、ガンガン走り倒してくださいっていうのがインポーターとしてはカッコイイと思うのですがどうでしょうか。

そもそもそういっても3年5万km超ってひとは日本にはあまりいないので大したコスト負担はないのでしょうにね。

http://1to8.net/blog/kazuto/2011/03/post-4.html

とはいえ、年間1.5万kmぐらいの人には朗報ですね!
Posted at 2014/04/06 13:21:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

新型 TT

新型TTがジュネーブショーでワールドプレミア

新しい「TTクーペ」&「TTSクーペ」がついに登場! TTらしさをさらに洗練させたエクステリアは、一層ダイナミックに進化した印象だ。最新のマトリックス・ヘッドライトも用意される。4180mmの全長は、従来モデルとほぼ同じだが、ホイールベースは+40mmの2505mmに伸びている。車両重量は、先代より約50kg軽い1230kg(TTクーペ)を実現。TTクーペには230psの2.0TFSIと184psの2.0TDIを設定。TTSクーペは310psの2.0TFSIを搭載し、0-100km/h加速4.7秒を誇る。

とのことですが、以下の右上の写真などだと遠目には変化が判別できない…

http://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/200812/

Posted at 2014/03/10 22:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウディディーラー http://cvw.jp/b/766568/34713657/
何シテル?   12/21 15:42
最新設備と最新技術をマスターしたサービススタッフ。Audiを知り尽くした国内最大のサービス工場と言っている「Audiサービスセンター南東京」の対応改善を見守りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラトル音、解決 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/17 00:52:50
サイドエアバックの効果 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 12:11:58
M社って、特別な日本仕様だったのね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/20 12:08:27

愛車一覧

アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
12月24日に納車されました
アウディ A1 アウディ A1
アウディA1、すばらしい営業の方が1日試乗させてくださって 夕方には契約してました
シトロエン C5 シトロエン C5
3台目のC5です
ジャガー XF ジャガー XF
すばらしい足まわりに試乗した翌日には契約してました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation