• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月15日

E52の白ライダーが……

マンションの、駐車場に、E52白のライダーが……


俺、買い換えたかな?





実は、マンションの人が、E51から、E52に買い換えたみたい。(爆)

私は、まだまだ現役のE51で、行きますよ!!指でOK
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/15 22:25:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最高に暑かったような💦
chishiruさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年12月15日 22:43
それ!!

貰っちゃいましょう(爆
コメントへの返答
2010年12月15日 23:15
今日、帰って来たら、あれ……E52がって感じです!!

マイエルと、交換しときますか!!(爆爆)


まだまだE51で、行きますよ!!指でOK
2010年12月15日 22:45
僕はE51のほうが好きです。
52もカッコいいが、あまり魅力を感じない
ですわ。
51で頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年12月15日 23:21
はい!!指でOK

私は、E51の方が、好きかな。
E52も、新しいから良い車だと思いますが、自分の好みではないですね!!

まだまだE51で、行きますよ!!指でOK
2010年12月15日 23:01
それ!!

売っちゃいましょう(爆爆)
コメントへの返答
2010年12月15日 23:23
えー!!げっそり

売っちゃいますか?(笑)

一度だけ乗ってからにします!!(爆爆)
2010年12月15日 23:26
ナンバープレート交換しときましょう!

52もいいけど愛着があるほうがいいですよね!!
コメントへの返答
2010年12月15日 23:32
あ!!

その手が、ありましたね。
だめだめ!!(爆)

マイエルには、愛着が一杯ですから、まだまだE51で、行きますよ!!指でOK
2010年12月15日 23:35
以前良く間違えられましたが、僕と同じ黒ライダーでナンバーも同じ番号の51が、また同じナンバーの番号で52になってました…

僕は乗り換えてませんから~
( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2010年12月15日 23:47
えー!!

同じナンバーですか!!

最近、見るようになりましたね。
この前、走ってたら、後ろから、煽られたので、煽り返そうかと思いましたが、子供が乗ってたので、やめました。(笑)
2010年12月15日 23:42
それはビックリな話ですね(●^ー^●)

乗り手は多分こんな顔↓ ( ̄~ ̄)ξ してますよ(о^∇^о)

ELclubのステッカー大を勝手に貼っちゃいましょう( ̄ロ ̄;)
コメントへの返答
2010年12月15日 23:53
リアに、こそっと貼っときますか!!(笑)

私が、今日びっくりしましたよ!!
シルバーのE51が、白のE52それも、ライダーに変わっていたので……
2010年12月16日 0:33
僕も朝の通勤時に時々白のE52ライダ-とすれ違います・・・

いいな~~とは思いつつも欲しいな~~と思わないのは何故だろう???

やっぱり自分の乗ってるE51に愛着があるからでしょうね(*^_^*)

最低10年は乗るつもりですので一緒に最低あと10年は乗りましょう(●^o^●)(●^o^●)

コメントへの返答
2010年12月16日 10:31
良いですね!!指でOK

10年と言わず、子供にエルを、渡してずっと、乗りましょう。

愛着があるので、新型出て良いと思っても、買い換えようと、思いませんよね!!(笑)
2010年12月16日 1:43
GT-R35止めたのですか(〇до)ナンデスト?
奥様の車ですか(嘘ww☆Д☆)ノシ
でヽ(`д´)ノナンデヤネン

でGT-R35のお披露目はタタタタッッ≡≡≡ナンデヤネン!( *゚∇)/☆(ノ゚⊿゚)ノハウッ!だ
浮気(>3<)悔しぃ~!!
コメントへの返答
2010年12月16日 10:36
では、今度のオフは、通勤快速の、GT-Rで行きますか。(笑)

音静かですよ、人力なので……(爆)

毎日、E52のライダーを、見ると思うと……マイエル頑張らないと。指でOK
2010年12月16日 6:42
買い替えしなくても、

2台もてばいいってことですね。

エルニンさん!

皆さんを驚かせましょう。
Σ( ̄ロ ̄|||) マ、マジ?
コメントへの返答
2010年12月16日 10:39
お~!!

二台体制ですかexclamation×2

出来れば、マニアル車が良いな~~(爆)
2010年12月16日 9:10
その52僕の!!(嘘爆)

オイラも個人的に51の方が好き♪♪♪

あと6年は頑張って乗るつもりです(;^_^A

その頃には53出てるかな(笑)
コメントへの返答
2010年12月16日 10:43
えー!!

桃さん遊びに、来てたんですか!!(爆)

私も、まだまだE51乗りますよ!!指でOK

E53……どんな感じになるのかな~

まだE52出たばっかりですよ。(笑)
2010年12月16日 11:35
52には魅力が沸かないですふらふら
あれがプレサージュだというならすぐにでも飛びつくかもしれませんが手(チョキ)
なんかエルって感じに違和感がもうやだ~(悲しい顔)
やっぱり51ですよねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年12月16日 12:28
そうなんですよ!!

上から見えるのですが……E51見たいな、ミニバンって感じが……

性能的には、良いと思いますが、個人的には、まだまだE51で、行きますよ!!指でOK
2010年12月16日 20:49
おばんでやんす夜
初コメ で~すわーい(嬉しい顔)
E51 カッコ良いですよね~オイラもエルなら E51が好きですね~わーい(嬉しい顔)今の現行のエルは 魅力を感じませんね~冷や汗

よるよろ~
コメントへの返答
2010年12月17日 0:13
初コメありがとうございます!!猫

今晩も、見てしまいました。冷や汗

マイエルに、今晩乗りましたが、やっぱ自分は、E51かな。指でOK
2010年12月16日 22:09
まいど~です。

うちの近所には、まだE52いませんね・・・

お互いE51で頑張りましょう(^^
コメントへの返答
2010年12月17日 0:18
は~い!!

まだまだ、E51で頑張りましょう。指でOK

今晩、持ち主にたまたま会ったので、『仕様内容』聞いたら、フル装備でした。げっそり

プロフィール

「暑い🔥☀️ですね、熱中症に気をつけて下さいね。」
何シテル?   08/17 08:53
E51エルグランドと、NWGNカスタムターボに、乗っています。 エルニンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEDリフレクター装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/29 22:27:40
写真館 その7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 07:11:52

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
平成26年09月23日契約です。 平成26年10月04日納車です。 NWGNカスタムタ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
こつこつと、カスタマイズしていきたいと、思います!! プレミアムナビエディション ...
その他 その他 その他 その他
その他の弄り!!
日産 シルビア 日産 シルビア
オートマを、マニアルに、載せかえて、走ってました!! NAだったので、エキマニと、マフ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation