• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ジェームス 千波店

カー用品店
2012年04月11日
場所は茨城トヨタ本社の隣で,いかにも,という感じです。
通りから見ると奥の方で茨城トヨタとつながっているのか?と思ってしまいますが,一応,フェンスで仕切られています。Googleマップでみると茨城トヨタの敷地内に建てたのが見て取れます。

全国チェーンの店なので,この店だけの特徴というより会社の方向感で決まってしまうところがあります。
工賃を含めたコミコミ料金,DMで送ってくるクーポンや景品交換券,作業待ちの間の休憩スペースはジェームス由来のものです。同じABやYHより後発の参入ですが,スーパーなどの小売流通業に教えてもらった手法をカー用品店にアレンジして消化していると思っています。

ここに限れば並のABやYHよりは品揃えは多いように感じられます。単に売り場面積の違いかもしれませんが。
ピットガレージは10台分あります。ここ何年かオイル交換等を頼んでいますが印象は良いです。オイル交換を頼んだ時,目にとまった別の問題箇所を教えてもらったこともあります(本件は整備工場対応だったのでジェームスでは作業不可の箇所)。当方の勘違いでオイルフィルター交換を依頼したことがありましたが,再確認の指摘があったこともあります(不要な作業はやらないらしい)。
ピットメニューの用品は(当たり前ですが)トヨタの流れになります(オイル類・オイルフィルター・エアコンフィルター等々)。なお,DRIVE JOYはタクティ扱いの部品で,会社名がタクティ,店の屋号がジェームスになります。

個人的にはYHは避けたい気持ち。ABと比べると心証がいいのでジェームスに軍配が上がります。まさかトヨタだけのことはある?
当方の近場ですと,この手合いのカー用品店が何店もあるので選べるのはありがたいです。

当方のオススメ
工賃込みのエアコンフィルター

住所: 水戸市千波町 1888-1
電話 : 029-305-1155

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2012年8月22日 22:27
はじめまして、こんばんは。

ここのジェームスは、店員さんが親切で感じが良いですよね。

YHがヤバイと感じたのは同感です。

ABは悪くは無いですが、ちょっと魅力薄ですね。
コメントへの返答
2012年8月22日 23:18
コメントありがとうございます。

YHは,10年,20年前から不愉快な思い多数。良くなかったか?と思い,行ってみるとやっぱりダメ(苦笑
この手合いの店に過大なことは期待していないので,そこそこの満足感が得られるJMSかな?
まるでTヨタのクルマみたい(爆

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation