• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつマンのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

ボクの夏休み終了

ボクの夏休み終了

 カレンダー通りではないボクの仕事は、当然お盆休みなどなく、チビ達には寂しい思いをさせてるな~と感じています。。。

 そんな訳でお盆も明け、チビ達の夏休みラストスパートにガッツリ遊んでこようと、4泊5日で長野の上高地付近のキャンプ場に避暑に行ってきました。
もちろん、ジムニーではなく、ステップワゴンでですよ~(^^;

 ここのキャンプ場は標高1200mで、昼間こそ夏らしい暑さは感じますが、朝夕になると高原の涼しい風が吹いて、夜はTシャツ短パンでは寒いくらいですね((´д`))
そんな夜に焚き火にあたりながら焼酎のお湯割りを飲む・・・至福の時です♪
 写真奥に見えるのは乗鞍岳で、この景色を見ながら涼しい朝に飲むコーヒーは、これまた至福の時です(・∀・)
ここに5日もいると、下界の猛暑を忘れてしまい、帰りに降ってきたら、どんどん上昇する車外温度計・・・
現実に戻ってきてしまいました。。。(ToT)

 でも、最高のリフレッシュができましたよ!
やっぱり気分転換は大事ですな~(^O^)



 で、帰りの高速でステップワゴンが記念すべき「77777km」に♪
やっぱ高速は、ジムニーに比べ、2.4リットルのステップワゴンがダントツに快適で、スルスルスル~♪っと滑らかに加速するし、社内も静かです(^-^)b

 話は変わりますが、高速を走っていて思うんですけど、エコランして後続に渋滞を発生させているハイブリットカーが多いこと・・・
時速80km台の渋滞の先頭を走っているのがハイブリットカーってのがダントツでしたね。。。
燃費のいいハイブリットカーでのエコランはそりゃぁ楽しいでしょうね~。うまく走らせれば20~30km/lとか走るんでしょうから。。。
ジムニーはもちろん、今回使用したステップワゴンでも12km/lくらいですから、絶対にマネできない領域ですね。
でも、高速道路の流れを少しは考えてくれればな~と・・・(-.-;)
後続が溜まってきたらPAに寄って道を譲るとか、ちょっとはペースを上げるとか、ほんのチョット気を遣って頂ければ、みんな気分よく走れるんですけどね~(^_^;)

Posted at 2013/08/25 16:16:37 | トラックバック(0) | アウトドア | 旅行/地域
2011年08月14日 イイね!

坂の上の雲

坂の上の雲 ←初ナッツマンです(笑)
バカほど高いところが好きとはよく言ったもので、ボクは高いところ大好きです、ハイ。

 人事異動から2ヶ月が過ぎ、忙しさでストレスも飽和状態になってきたので、先週、職場の山野郎4人で、栃木県の那須連山
(1,915m)へ・・・猫2

 いや~、こういう雄大な所に来ると、今までのストレスとか悩みなんて、なんてチッポケなものだったんだろうexclamation×2と思えて、また仕事頑張れる気がしますね~うれしい顔

  
 ←見てくださいよ、この景色うまい!
NHKの年末大河ドラマの「
坂の上の雲」のオープニングの風景にそっくりじゃないですかっ?

 司馬遼太郎は、封建の世から目覚めたばかりの日本が、登って行けばやがてはそこに手が届くと思い焦がれた近代国家・列強というものを「
坂の上にたなびく一筋の雲」に例えたそうです。
しかし、登っていっても登っていってもその雲ってつかめないものなんですね・・・

 山野郎4人でそれを実感し、職場における昇進昇格なんざ小せー野望だ!と息巻きながら、雷雨雷に打たれ下山してきました・・・(笑)
夏山ナメちゃいかんです。。。

 ま、そんな思いも冷めない帰りの車の中で、上司の不満を酒の肴に飲んだくれてしまいましたが・・・冷や汗
 
 でも楽しかった~ウッシッシ
また仕事がんばれそうですあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/08/14 15:50:51 | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2011年06月23日 イイね!

お気に入りサンダル指でOK

お気に入りサンダル 3年前から愛用している、お気に入りのサンダル、KEENのヨギですうれしい顔
カラーバリエーションが豊富なんですが、年も年だし、落ち着いたカーボンをチョイス。

 アウトドア好きなら、一度は目にしたことがある形だと思いますが、コレ、すこぶるイイんですよね。
まぁ、個人差もありますが、足の形にピッタリフィットして、いくら歩っても、靴ズレなんておきません。
コレ履いたまま本気ダッシュもできますからね(笑)
夏になると、ず~っとコレばかり履いてます~ウッシッシ

 7000円オーバーの高い買い物でしたが、3年履いても、全くくたびれた様子もないし、イイ買い物したベスト5に入る逸品でするんるん

 が、ことジムニーとの相性としては、ちと問題が・・・

 H&Tがやりづらいのなんのって・・・もうやだ~(悲しい顔)

 ボクの足が28.5cmとデカイのも原因ですが、ジムニーの狭いペダル周りでは、ちょっと無理がありそうです。。。

 そんな訳で、コレを履いている時は、H&Tは封印・・・ボケーっとした顔
H&Tって、慣れっちゃうと、交差点の右左折時とか、普段乗りでも無意識にやっていて、いかに多用していたかと、しみじみと感じましたよ・・・


 やっぱ、MTをサンダルで運転しようってのが、そもそもの間違いなんでしょうかねぇ・・・
Posted at 2011/06/23 18:28:01 | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2011年04月22日 イイね!

我が家の対停電用照明ひらめき

我が家の対停電用照明 久しぶりにアウトドアグッズネタを・・・

 アウトドアグッズといっても、今の問題である停電時のランタンについてです。

 向かって右が灯油ランタン。それから向かって左がボクがチョ~オススメするLEDランタン、「ブラックダイヤモンド アポロ」です。
容姿が人類初の月面着陸で有名な「アポロ11号」にそっくりじゃないですか?
キャンプ用のランタンでしたが、最近、計画停電をはじめ、大きい余震での停電がちょくちょくあるので、とっさの時のためにリビングに準備しておきました。

 なぜこのアポロがオススメかと言うと、LEDのメリットの省電力とLEDらしからぬ明るさで、ある程度の長期戦な停電にも十分耐えられます。
そして、収納した時のこのコンパクトさ。

350mlのビール缶とほぼ一緒。

折りたたんだ時のデザインもスバラシイ!
 





 明るさの比較ですが、まずは灯油ランタン。

 暗いですね・・・ボケーっとした顔

 でも、この暖かみがあるやさしい明かりも捨てがたく、たま~に使っています。

 ただ、裸火ですから、災害時に使用するにはちょっと危ないかも・・・

 
 それからオススメのアポロ。

 この写真は、一番電力をセーブした明かりで、ちょっと暗いですが、連続使用時間がなんと60時間!
 
写真では暗い感じがしますが、実際には灯油ランタンよりも十分明るく、停電時にはこれでイケますね。



  そして、アポロのMAX時の写真です。

 明るい!! 
 
局所的にですが、読書も十分可能ですし、360度ムラなく照らしてくれます。
 熱も出ないし、空気も汚さないですから、テント内はもちろん、車中泊にも活躍できそうですね。


 
 ただ、車中泊に使うと、明るすぎて周りから丸見えですので、カーテン等の目隠しは当然必須ですね~。

 車中泊する方には、ホントにオススメできますよ~指でOK

 ただ、災害グッズのバカ売れで、あまり在庫がないみたいですが・・・
Posted at 2011/04/22 21:35:21 | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2010年10月25日 イイね!

山形風芋煮うまい!

山形風芋煮

 昨日は近所の仲良し家族と、芋煮会に行ってきました~
以前、林道ドライブ中に発見した穴場です。

 ボクの地元では、芋煮会といえば、豚汁なんですが、今回は山形風の牛肉と里芋がたくさん入った醤油味の芋煮に挑戦ですexclamation×2
芋煮のメッカと言えば山形ですもんね~わーい(嬉しい顔)

 ツーバーナーもあるんですが、ここは芋煮気分を味わうためにも、スノーピークの焚き火台で、ダッチオーブンを使って挑戦あせあせ(飛び散る汗)

味のほうは・・・
 
激ウマでした━━━(゚∀゚).━━━!!!

ついでにサンマも焼いて・・・るんるん


いい休日でした~わーい(嬉しい顔)
秋を十分に堪能したんで、また今日から仕事がんばりまっすあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2010/10/25 06:58:35 | トラックバック(0) | アウトドア | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー X-treme Ultinon LED T10 360°Ultimate ポジションランプ 6200K http://minkara.carview.co.jp/userid/766794/car/652375/8738784/parts.aspx
何シテル?   09/30 19:00
 2010年2月に7型ランドベンチャー未使用車購入━(゚∀゚)━!    基本ノーマルを維持していきながら、長く乗り続けていくためのメンテナンス重視で、手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria ND-ETCS2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:50:16
シートレールエンド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 14:12:22
マルチアラウンドモニターを… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 04:16:00

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・災害に強い車! ・意外に燃費がいい車! ・所有感が満たされる車! ・多くの人からうらや ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation