• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつマンの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2011年5月11日

自作レンチマルチサイドバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
  ボクにとってのジムニーは、アウトドアに遊びに行く時の最高のギアであります。
 それで、自分の趣味に合った内装に仕上げようかと計画しました。
 ジムニー、男の部屋計画第1弾です。

 まずは、いろいろと使い勝手のあるルーフインナーサイドパイプの作成です。
天井収納、荷物かけ、フックetc…使い道は無限にあるかと・・・
 
 それで、いろいろと調べて、イイものを発見しましたひらめき
こういう分野は、ジムニーのページなどより、軽1BOXやハイエース系の情報がスゴイですね~。
それを参考に、カーメイトのロッドホルダーの取り付け足部分のみを購入。
2
パイプは、強度のステンレスよりも、軽いアルミパイプに決定。

 カーメイトの商品は、長さが1mまでのものしかないので、ホームセンターで25φ×1.8mを2本購入。
ホームセンターで、パイプカッターはタダで貸してくれるので、その場で1.4mに切断。
 
 さらに、アルミ製のエンドキャップもあったので、これも購入しました。
ゴムキャップで被せるものもあったんですが、なんか物干竿チックになってしまうもんですから・・・冷や汗
3
アシストグリップを全て外し、さらに運転席側の目くらキャップも外します。

 そのネジ穴を利用して、足部分を取り付けできますから、新たに穴を開けることはありません。
しかし、アシストグリップに使っていたネジは長すぎて、使い回しできないため、自宅にあった若干短めのボルトを使用しました。

 足は、一番前と一番後の2箇所でいいかと思いましたが、前席はアシストグリップとしても兼用するため、全席に2箇所、後席に1箇所にしました。
将来、リフトアップした時に、アシストグリップは大事ですから、強度は確保しないとですねウィンク
そんでもって、ラチェットで足を6箇所ガッチリと固定します。
4
足を6箇所固定し終えたら、アルミパイプを固定します。

 前は、サンバイザーの開閉に差し支えないように調整し、パイプ押さえの金具をネジで固定します。
1.4mの長さで、前後ともギリギリですね。
5
足を付けなかった後席アシストグリップ穴には、運転席に付いていた目くらキャップをはめて、スッキリ。
6
最後に、化粧カバーをはめて完成です指でOK
7
完成写真です。

 まるで、純正品のような仕上がりぴかぴか(新しい)
オレの部屋、いや、道具箱の第一歩ですねわーい(嬉しい顔)

 強度も最高です。体重20kgの娘がぶら下がれましたよ手(グー)
これなら、チャリなどの重い荷物を積んだ時にも、アンカーとしての機能を十分に果たしてくれそうです。
8
天井に付けられなかったゴリラトーチも、ラゲッジルームを照らせる位置に取り付けできるようになりました。

 かかった費用は、
・取り付け足(カーメイト ZSP16 @840×6個 \5,040)
・アルミパイプ(25φ×1.8m @750×2本 \1,500)
・エンドキャップ(25φ用 @100×4個 \400)
 以上の、計6,940円也。
足の金額の高さが際立っていますね冷や汗
【ZSP16はこちら→ http://item.rakuten.co.jp/carmate/zsp16/

 このパイプは、キャリアで例えれば、ルーフレールの役割といったところでしょうか。
これを生かして、アウトドア用品の収納、固定に存分に役に立っていただきますあせあせ(飛び散る汗)

 次の第2弾は、天井部のアンカーは充実したので、下段のアンカーフック取り付けを考えてます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

ブラックフライデーの戦利品、リヤガラスの目隠しパーツ取り付け。

難易度:

サイドハンドブレーキ.ゴムラバーグリップ♪

難易度:

助手席シューズボックスその他取り付け

難易度:

助手席側ドア傘ホルダーVer.2取付!!

難易度:

Aピラーつや消しブラック塗装!!

難易度:

2023.12.9 ユーティリティサイドバー&ラゲッジネット付けたった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー X-treme Ultinon LED T10 360°Ultimate ポジションランプ 6200K http://minkara.carview.co.jp/userid/766794/car/652375/8738784/parts.aspx
何シテル?   09/30 19:00
 2010年2月に7型ランドベンチャー未使用車購入━(゚∀゚)━!    基本ノーマルを維持していきながら、長く乗り続けていくためのメンテナンス重視で、手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取付 MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:51:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 ダブル / W21/5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:23:11
フロントワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 20:35:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・災害に強い車! ・意外に燃費がいい車! ・所有感が満たされる車! ・多くの人からうらや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation