• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なっつマンの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2012年1月7日

自作リヤゲートネットレンチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 Jimny、男の部屋計画第5弾です。

 先日取り付けたAPIOフラットデッキタイプ2。最高に気に入っているんですが、ラゲッジに積んだ荷物が、ゲートを開けた際に落ちやすくなってしまいました。

 ご覧のとおり、淵がストンと斜めに落ちている構造のため、落ちやすくなったんじゃないかと・・・

 純正オプションのリヤゲートネットは1万以上もするし、ここは自作と行きますかと考えに考えた作戦を決行してみました。

2
用意したのはコレ。

 カーメイトのトランクネットSとグランドフックです。

 トランクネットSは、80cm×30cmで、ジムニーのリヤゲート幅にピッタリだし、グランドフックは、使用しないときはパタンと倒れているんで、邪魔にならずいいんじゃないかと。。。

 両方あわせても3000円しません。自作最高指でOK
3
まず、左右のインパネに2箇所づつ穴を開け、グランドフックをインパネにボルト締めします。

 面倒なインパネ外しですが、全部外さなくても、2箇所くらいのクリップを外せば隙間から手を入れて作業できました。
ま、狭い場所の作業なんで、ワッシャーを2個くらい落としましたが・・・
4
グランドフック取り付け完了。

 フックが使わないときはご覧のとおり倒れているんで、出っ張りが気になったり、荷物に引っかからないし、イイと思います、コレ。
5
全4箇所にグランドフックを取り付け終えたら、あとはトランクネットSの4隅に100均で買った4個入りミニカラビナで取り付けです。
6
完成。

 インパネにフックを固定したので、強度が心配でしたが、ご覧のとおり引張っても十分に丈夫でした。
7
リヤゲートを閉めて、中から干渉具合を確認しましたが、全然問題ありませんでした。

 欲を言うなら、4箇所留めじゃなくて、上下の間にもう1箇所づつフックを付けて、6箇所留めにすればよかったかなぁと、ここから見て思いましたね。。。
8
これで、バンバン荷物を積めるし、気兼ねなくリヤゲートを開けることができます。

 ネットの下の隙間から落ちちゃうかなと思いましたが、フラットデッキの留め金にネットを素通しすれば袋状になって完璧ですね。
フラットデッキの開け閉めも全然問題ありませんでした。

 オススメですexclamation

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連整備ピックアップ

センターコンソール装着

難易度:

No.110 RVBOX770F隙間収納

難易度:

JA11-V 天井補修

難易度:

クリノメーター取り付け

難易度:

壊れやすいクリップを強化品にしてみた

難易度:

チタンボルトでお化粧♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[パーツ] #ジムニー X-treme Ultinon LED T10 360°Ultimate ポジションランプ 6200K http://minkara.carview.co.jp/userid/766794/car/652375/8738784/parts.aspx
何シテル?   09/30 19:00
 2010年2月に7型ランドベンチャー未使用車購入━(゚∀゚)━!    基本ノーマルを維持していきながら、長く乗り続けていくためのメンテナンス重視で、手を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ取付 MVH-7500SC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 19:51:30
PHILIPS X-treme Ultinon LED T20 ダブル / W21/5W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 07:23:11
フロントワイパーアーム塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 20:35:32

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
・災害に強い車! ・意外に燃費がいい車! ・所有感が満たされる車! ・多くの人からうらや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation