昨日のことなんですが、とうとう私のトレノにも限界が来たようです。エンジンチェックランプが点灯し、フェイルセーフによってイマイチの感じになりました。エンジンを止めて、再始動するとランプが消えて、また少しの間走るようになります。よくわからないんでデーラーへ持って行きました。かねてより予定していたカムとタイミングベルトと一式交換するタイミングが早まりました。今までカムプーリー(VVT)から発生してた異音ですが、結構振動が大きかったようで、ノックセンサーが反応してしまったようです。実家に置いてあるエンジンからカムシャフトを取って、タイベル交換の一式もデーラーに持っていけば、工賃だけでやってくれるようなので任せます。帰ってきたら本格的に痛々しくしますw