• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lagoon@Mid_Runのブログ一覧

2011年06月07日 イイね!

部品番号ゲト


本日、やっと暇が出来たのでAE111のエンジンOHに必要そうなパーツを調べてきました。結果としては以下の通り。備忘録を兼ねるので詳細は整備記録を使ってみようと思います。

4AGエンジン修理書 不明のため後日連絡
エンジンOHガスケットキット 27900円
タイミングベルト 3690円
アイドラ・テンショナー 3160円
チェーンテンショナー 6000円
ウォーターポンプ 10600円

とりあえずの概算 50000円ちょっと
まぁどっかの工場に出してやるよかは自分の勉強になるし値段的にもこんなもんなのかな

とりあえず今回買ったものとかからいくらかかるか概算

エンジン 15万キロくらいの 3万円 買済
SARDのスポーツ触媒書類付き 2万円 買済
エンジンの交換工賃 10万円くらい 概算につき変動あり
純正部品Assy共 6万円くらい

なんやかんやで合計20万円は超えると考えるべきですね。スポーツ触媒を抜いて、エンジンだけで20万以内で収まると考えることとします。
ココに自作でマフラーを着けることで、大分進化します。
Posted at 2011/06/07 20:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「資格試験に受かる気がしないw」
何シテル?   09/22 09:57
らぐとお呼び下さい。よろしくお願いします。 アストロ スタークラフトに乗っています。 整備系専門学校行ってます…どうなることやら オーディオ快...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
最初期型MR-2の白MTのノーマルルーフです。 画像はITCセブリングですが、今はP1 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
6万円で買ったトレノです。 フルエアロ(ボメックス) 後期トレノ純正テール+オリジナル ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1994年式アストロスタークラフトは結構乗り心地も良くて良い車です 参考燃費は6~7km ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation