• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月12日

私的 ハイエンドオーディオへの道 40(まいど大阪)

私的 ハイエンドオーディオへの道 40(まいど大阪) 11月11日に行われたまいど大阪に
今年も出場してきました。

参加された方はお分りでしょうが、
ショップ主催の大会では最高峰の大会で
1年の締めくくりのような大会です。

10月にあったエキサイトJAMでの指摘を
修正して(もちろん課題曲に合わせて調整してもらい)
参加させてもらいました。

今回は、評論家土方先生クラスとA1stクラス、Bクラスの
3つのエントリーです。
ここ最近、評論家の先生から評価してもらう事を目標にして
特に土方先生から評価頂いて結果を出したいと思い参加して
います。
(昨年からハイレゾ音源で出場するにあたり、
ハイレゾ審査=土方先生という印象がある為)←個人的見解





今年のヨーロピアンと先日のJAMで審査して頂き段階を
踏んでその都度悩み修正してきました。
(とはいえ、調整はショップの方に頑張ってもらって
いますので悩んでるのはショップの方のような…)笑
いつもありがとうございます。m(_ _)m

直前にUSBケーブルを入れ替えたのも、JAMでの
フォーカスの緩さの改善になるかなと思って導入しました。

調整を頑張ってもらい、USBケーブルの効果もあり中々
の手ごたえでの出場で、土方クラスの入賞を目標を
目指しました。
どのクラスも審査後のコメントも中々の感じで、
突き抜けてる感じ(1位とか)ではありませんでしたが、
入賞ラインにあるような感じ…

A1stクラス 18台中 8位。Bクラス53台中 6位。
評論家 土方先生クラス31台中8位。

A1stは審査後のコメントと台数からして5位以内を
目指したかったのが本音でした。
逆に、Bクラスは確かに審査後の感触もまずまず
でしたが、台数も1番多く金額的にも現在の支流の
システムでこの金額になる車両が多く出来過ぎな感じ。

そして何より、目標の土方先生クラスでの入賞。
これは大変嬉しい入賞でした。
ここ最近、自身の感触と結果がリンクせずに苦しんで
いましたので…笑

とはいえ、ジャッジの方々からエキスパートトップの
車両との比較(足りない部分の指摘)などのアドバイスを
頂いたり、エキスパートクラスの方々(入賞車両)の車や
お話させていただき勉強にもなりました。


ハイエンドへの道を目指してスタートしたので、
来年もトップ(集団)を目指して頑張って行きたいと
思います。



※今回、あまりブースを見学できませんでしたが、
気になった商品をいくつか…




↑いよいよアンプ発売ですね。DSPはいつになるのか?
(どちらも私は買えませんが…)




↑MUNDORF ツィーター。
ちょっと最近気になってまして、思う所があり妄想中です…

ブログ一覧 | イベント参加 | 日記
Posted at 2018/11/12 21:40:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2018年11月12日 22:45
ついに入賞おめでとうございます!
また色々教えてください!

大阪への道のりお疲れ様でした。
コメントへの返答
2018年11月12日 22:48
ご無沙汰しております。
最近は、自身の感触と結果がリンク
せずに困惑してましたが、何とか結果を
残せてホッとしております。
お店の方に感謝ですね。
また、よろしくお願いします。
2018年11月12日 22:51
たくさん入賞おめでとうございます!!(^O^)
とても気持ちの良い音でした(o^^o)
またお会いできるの楽しみにしてます♪♪
コメントへの返答
2018年11月12日 22:58
ありがとうございます。
無理矢理聴いていただき良かったです。

来年、石川での連覇期待しております。
私もEsotarコースのリベンジ頑張ります。
2018年11月13日 5:28
トリプル入賞おめでとうございます‼️
日々の努力の賜物ですね✨

(次回こそは聴かせて頂けるよう、順番待ちしむす😅)

今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年11月13日 11:49
先日はお疲れ様でした。
一旦、エキサイトJAMに出て立て直し
をしたのが良かったと思います。
喋りかけて、聴かせて頂いたまでは
良かったですが、聴いて頂くタイミングを
逃してしまいまして申し訳ありませんでした。
次回よろしくお願いします。
(ツィーターも参考になりました。)
2018年11月13日 7:19
お疲れ様でした〜‼️

トリプル入賞、おめでとうございます‼️
三本もゲットしちゃうなんて凄すぎです💦

聴けなかったのが残念ですが、次回は是非聴かせてくださいませ(^^)
コメントへの返答
2018年11月13日 11:52
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
ちょっと、出来過ぎな気もしますが、
お店の方に頑張ってもらった結果ですね。

次回は是非よろしくお願いします。
(複数エントリーすると、色々時間の制約が
あって大変でした…)笑
2018年11月13日 8:43
お疲れさまでした!入賞おめでとうございます!!

今回、4クラスもエントリーして、審査も最後の方だったので、なかかな他のお車を聴きに行けず・・・。(ToT)
またの機会にお聴かせください。
コメントへの返答
2018年11月13日 11:54
お疲れ様でした。ありがとうございます。
こばひろさんも入賞おめでとうございます。

確かにエキスパートクラスで奥の方に
停まってしまうと身動きが取れませんね…笑
とはいえ、それで入賞ですから
恐れ入ります。

また、こちらこそよろしくお願いします。
2018年11月13日 8:45
入賞おめでとうございます!!
また遠い中お疲れ様でした(^^)
まいどで三本は凄いですね!

また聴かせて下さい!
コメントへの返答
2018年11月13日 11:56
ありがとうございます。

1年の締めくくりで一応、結果も出て
ホッとしております。
ちょっとでも九州が盛り上がるといいの
ですが、来年も精進致します。

是非今度、ご意見をお聞かせくださいませ。

プロフィール

「ハリアー退院しました。 http://cvw.jp/b/766883/44707980/
何シテル?   12/29 03:25
kawatvです。よろしくお願いします。 オーディオに大変興味あります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
50系プリウスから乗り換えました。 オーディオメインになると思いますが、 徐々にいじって ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30系プリウスからの乗り換えです。 ヘッドユニット /SONY NW-WM1A /Pi ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヘッドユニット /carrozzeriaX RS-D7XⅢ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation