• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawatvのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

【九州でカーオーディオオフ会をした】の御御礼

昨日、告知した内容でオーディオオフ会を行いました。

ちょっと寒く悪条件の中、九州各地から23台前後の
ユーザーの方々に参加頂きました。
私自身も、初めてお会いした方々とお話でき
有意義な時間でした。

企画させていただきましたが、ナイトオフで暗かった
という事もあり、全ての参加者の方々と交流ができず
また、試聴時にもなかなか、インストールの内容も
暗くて見えづらかったと思って反省しております。

来年暖かくなったら、雰囲気を変えて今度は日中に行って
そのあたりも改善できればと思っております。
また、次回もよろしくお願い致します。

(写真を全く取っていないので、今回は本文のみとさせて頂きます…)
Posted at 2018/12/09 13:23:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2018年11月13日 イイね!

【九州でカーオーディオオフ会をしたい】第2弾のご案内

立て続けにすいません。
突然でありますがカーオーディオオフ会告知をさせて頂きます。

前回、5月に福岡県の久留米市でオーディオオフ会を
行いました。各地から15台くらいの参加がありました。
2018年中にもう一回行いたいと各所で調整していました。
とりあえず、日時など詳細が決まりましたので告知致します。



日にち: 2018年12月8日 土曜日 (雨天決行)

時間 : 19時頃から22時くらいまで
(とりあえずダラダラしてもあれなので一旦区限ります。)

集合 : 時間は自由参加、自由解散にしますので好きな時に
参加 お帰りください。

場所 : 道の駅 おおむた

住所 : 〒837-0907 福岡県大牟田市四箇新町2-1

参加資格 : カーオーディオが好きな方(興味ある方) なら
ガッツリハイエンドシステムでも
純正システムでも関係ありません。




※但し、参加される方は以下の事項をお守り頂ければ
と思います。
・公共の場所で行いますので、社会人のマナー
公序良俗を守れる方
・喫煙時の吸殻やゴミなどポイ捨てをしない方
・公共の場所ですので、外向きオーディオは不可
(大音量での再生もご遠慮ください)

※また、雑談や試聴時におきましては
・ユーザー間で不快な思いをするような事は言わない
・試聴時においては、ドアやピラーなどに作り込みを
している 車両もあるので注意する
・貴重品の管理は、自己責任で管理する
(盗難やトラブルの責任は負いかねます)

など、皆さんでご協力いただいて楽しくオフ会を
行いたいと思います。


重要事項ですが、試聴につきましては強制ではありません。

人に聞かせたくない、純正なので聞かせるまでもないなどの
際は試聴不可でお喋りだけの参加でも大丈夫です。

また、試聴の際はトラブル防止の為
(初見の方々が多いオフ会ですので)オーナー様に了解を
得た上でオーナー同乗での試聴と原則させて頂きたいと
思います。




参加してみようかな?と思ったら私か私とお友達のハイプロさん
にメッセージを頂けるとスムーズに進むと思いますので、
宜しければ連絡お願いします。
強制ではありませんが、悪天候など急に場所などを変更する
時には連絡できませんのでご了承ください。


前回から場所と時間がナイトオフに変更になっています。
ナイトオフですので、集まり次第、軽く自己紹介(顔合わせ)
の後に始めるという感じになると思います。
(あくまで形式上なのですいません。)

という事で、皆さんと一緒に盛り上がって行ければと思います。
よろしくお願いします。。。
(ご不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせしてください。)

Posted at 2018/11/13 14:17:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2018年03月20日 イイね!

【九州でカーオーディオオフ会を開催したい】 のご案内

突然ですが、カーオーディオのオフ会告知をさせて頂きます。

桜も咲き始め、全国各地では色々なカーオーディオの
オフ会、イベントが行われるようですが、九州では………。

という事でとりあえずカーオーディオオフ会という事にして
ユーザー皆さんと集まって雑談しましょう〜と考えてます。
(試聴やシステムのガン見も含む)



日にち: 2018年5月13日 日曜日 (雨天決行)

時間 : 16時30分頃から19時まで
(翌日仕事の方が多いので19時までです。)

集合 : 時間は自由参加、自由解散にしますので好きな時に
参加 お帰りください。

場所 : ゆめタウン久留米 本棟 屋上駐車場(百年公園側)

住所 : 福岡県久留米市新合川1-2-1

参加資格 : カーオーディオが好きな方(興味ある方) なら
ガッツリハイエンドシステムでも
純正システムでも関係ありません。




※但し、参加される方は以下の事項をお守り頂ければ
と思います。
・公共の場所で行いますので、社会人のマナー
公序良俗を守れる方
・喫煙時の吸殻やゴミなどポイ捨てをしない方
・公共の場所ですので、外向きオーディオは不可
(大音量での再生もご遠慮ください)

※また、雑談や試聴時におきましては
・ユーザー間で不快な思いをするような事は言わない
・試聴時においては、ドアやピラーなどに作り込みを
している 車両もあるので注意する
・貴重品の管理は、自己責任で管理する
(盗難やトラブルの責任は負いかねます)

など、皆さんでご協力いただいて楽しくオフ会を
行いたいと思います。


重要事項ですが、試聴につきましては強制ではありません。

人に聞かせたくない、純正なので聞かせるまでもないなどの
際は試聴不可でお喋りだけの参加でも大丈夫です。

また、試聴の際はトラブル防止の為
(初見の方々が多いオフ会ですので)オーナー様に了解を
得た上でオーナー同乗での試聴と原則させて頂きたいと
思います。



現在、私も含めて5人から6人は参加する予定となっています。
(県外からもハイプロさんや、Tommy・Xさんらも参加予定)
みんからを利用している方もしていない方も多数参加して
頂ければと思います。
※私と現在、お友達でない方や面識のない方ももちろん大丈夫です。


参加してみようかな?と思ったら私宛にメッセージでの
連絡お願いします。(強制ではありません。)
が、大まかな台数やみんからを利用されてる方ならどういう
システムを組んでるか把握したいので。
(業務連絡もあるかもしれませんので。)


という事で、皆さんと一緒に盛り上がって行ければと思います。
よろしくお願いします。。。
(参加人数や連絡は折を見て、みんからブログにて更新予定です。)

Posted at 2018/03/20 04:44:27 | コメント(2) | オフ会ネタ | 日記
2012年07月17日 イイね!

みんプリ 関西に遊びに行くの巻



先日、関西圏に行ってきました。

一番の目的は、友人が乃木坂46というグループの握手会に
行きたいというので同行するというのが大きな目的でした。
(私はそこまで興味はありません・・・)

ただ、それに付き合うだけでは勿体ないので、私は兼ねてから興味が
あった、モデリスタ神戸さんの発砲ウレタン加工を施工してもらいました。

1泊2日の弾丸ツアー・・・。
初日、朝、2時に出てモデリスタへ。



こんなんが、静穏性に効果があるとのこと・・・
(詳しくはパーツレビューにて)

他にも欲しいパーツはありましたが、また今度で。。。


施工の間の時間を利用して、代車をお借りして大阪へ。
かなり迷いましたが、なんとか昼過ぎに市内へ。



~~~~~~~~~~~~~~~。
空白の3時間後、(むふふ。。。)



まずは、NMB劇場へ。。。


最近、NMB48の山本彩ちゃんが気になって仕方がなく・・・。
いろいろ、NMBグッツを買い込みました。

その後。。。

通天閣へ。


しっかり、ビリケン様に御祈りしましたよ。。。



KARAのサインも見れました。

時間もなく、モデリスタへ車両に引取へ。
一路、大阪の宿へ向かいました。

2日目は、朝から乃木坂46の握手会のイベントへ。。。
初めて、握手会なる物に行きましたが、疲れました。
何をするのにも行列。

手ぶらで帰るのもなんですので、グッツを少し購入。


これを買うのになんと、1時間30分!!!
なんと貴重なものでしょう(笑い) ほんと、疲れました。。。。。

その後、今回の第2の目的、関西の方々とのお食事会。
皆さん無理言ってすいませんでした。



お忙しい中、きーchanさん、赤雲母さん御夫妻、9さん さん、ひかり。さん
とお会いする事ができました。(9さんともう少しお話したかった・・・)
皆さまありがとうございました。



しかし、料理がボリューム満点!!!
ビフテキセットも捨てがたかったですが、海老フライとハンバーグセットに。

赤雲母さんの奥様のチョッパー好きも実感できましたね。
(USJ限定チョッパーマンを今回購入したかったのですが時間なかったぁ。。)

きーchanさんに帰り道を聞いたのに・・・何故か京都方面へ。。。
家に帰り着いたのが、結局次の日の4時。。疲れました。。。

また、皆さまお会いできる機会がありましたら、よろしくお願いします。<(_ _)>



Posted at 2012/07/17 19:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記
2012年06月03日 イイね!

みんプリ九州 うなぎ&熊本ナイトオフ の巻




重い腰を上げて記載することとします。(爆)

6月2日土曜日にみんプリ九州 柳川うなぎ&川下りを
楽しむオフが開催されました。

参加されたのは、
ramckeさん、魔人ブゥ~さん、プリ吉丼さん、タントさん、
ともプリさん、ヒローPさん、そして、私kawatvの7名で
行われました。(しかし、華がない・・・。笑い)


まずは、川下り。

実際に乗ったのははじめてでした。
たまには、こういうのもいいかも・・・


持参していた一眼レフでパシャリ。
バリアングル液晶が大活躍!!! KISS X5にして良かった。
(ちなみに、素人ですのでAUTOで撮影・・・)



カメラ任せですが、自分が撮影がうまい奴と錯覚します。(笑い)

※もっと高度で、詳細な景色をご希望なかたは、後日の
ともプリさんのブログをお楽しみください。。。


その後、うなぎを試食、夜の熊本市に移動です。


居酒屋のような店にて、いろいろ試食。

みんプリ関東、関西らの方とも電話にてお話もさせて
いただきました。

お食事も終盤に差し掛かり、以前福岡モータ-ショウでお世話に
なっているCocoさんも合流。クールビューティですねぇ。
やっと、1輪の華が・・・(拍手)

いやいや、やっとここにきてデジ一眼が活躍する時が・・・
(こういうときのために購入しましたから!!!)

cocoさんとパシャリ。。。
ん!? なぜかヒローPさんも一緒。。。


しかし、私、表情硬いなぁ(笑)

ここで、初登場 けんGOさん。

何やら、タントさんのつながりとかで初参加。。。
しかも、オーディオにも興味があるらしく。。。
次回から、時間をかけて音沼にひきこみましょうか・・・
写真はありませんが、イケメンでしたね。次回もよろしくお願いします。


けんGOさんも一緒にCocoさんが働いてるお店に移動。


さっきのクールビューティなCocoさんが・・・・。妖艶な姿に。。。


いやいや、ともプリさんにカメラの設定をしてもらいましたが、
きれいに取れますなぁ。  
皆さんニヤニヤ。。。。。私もニヤニヤ。。。 (画像は自粛します)


なんかHな意味とかでなく、体のライン(腹筋とか)が美しく、
撮った画像をプレビューしましたがそういう意味でのニヤニヤも
含まれてますので。。。(私個人の感想)


コソ連には持ってコイのシュチュエーションでしたね。

その後、ラーメンで締めて解散。。。
皆さまお疲れ様でした。。。 次回もよろしくお願いします。


皆さん。こんな感じでよろしいので???



・・・・・。ん。プリウスオフなのにプリウスの画像がないですと!!!
・・・・・。うなぎ等のお食事の画像がないですと!!!
。。。。。はい。1枚も撮ってません。あしからずご了承ください<(_ _)>



本日の渾身の1枚。

いやらしい意味とかじゃなく、脇腹の腹筋とかが、
純粋に綺麗だなと思いました。(ともプリさん設定ありがとう。)



キャノン EF50mm F1.8 (絞り優先 f/1.8  ISO/3200)だと思われます。
Posted at 2012/06/03 13:58:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「ハリアー退院しました。 http://cvw.jp/b/766883/44707980/
何シテル?   12/29 03:25
kawatvです。よろしくお願いします。 オーディオに大変興味あります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
50系プリウスから乗り換えました。 オーディオメインになると思いますが、 徐々にいじって ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30系プリウスからの乗り換えです。 ヘッドユニット /SONY NW-WM1A /Pi ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ヘッドユニット /carrozzeriaX RS-D7XⅢ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation