
先日大阪で行われた、まいど大
阪に出場してきました。
本州の大会に初めて参加させて
もらいました。
さすが、有名な大会なだけあって参加台数が200台に
迫る大イベントでした。
私はサウンドBクラス(100万〜150万)と、サウンドB
クラス1st(初めてそのクラスに参加)のダブル
エントリーさせてもらいましたが…
運良くBクラス1stで9位という(微妙な?)入賞を頂き
ました。(各クラス10位まで入賞でトロフィー獲得)
Bクラス1stは、20台での順位みたいでしたの
で、何とか半分より上位という結果。
その後のBクラスは、44台中16位だったようで
こちらは入賞はできませんでした…
ですが、上位3分の1に迫る順位だったようで
まずまずだと思ってます。
スコアシートをまだ、受け取ってませんが、審査後
低音域の問題点をジャッジの方々に指摘されました。
来年以降のシステムアップに繋げて行きます。
当日会場にDYNAUDIOのブースがあり、メーカー
の方を捕まえてかなり長い間お話をさせていただ
きました。(九州にはブース出展してないので)
エソターとは?とか、アンプは何がいいかとか?
DYNAUDIOのステッカーを作ってくれとか(笑)
車も聴いてもらい、アドバイスも頂きました。
ありがとうございました。
ユーザーカーも見て周りましたが、モレル
を搭載してる車両が多かった気がします。
行けたら来年も行こうと思いました。
ショップの皆さんにも感謝しております。
次回は、5位くらいを目指します‼︎
※グルメと夜の街も堪能しましたが、
割愛します。(爆笑)
Posted at 2013/11/20 21:03:03 | |
トラックバック(0) |
イベント参加 | 日記