
我が家の近所の道は狭いです(しつこいっ!:笑)
で、すれ違う時に一番恐怖なのがドアミラー。セダンやワゴンならドアミラーの高さが違うのであまり問題はないのですが、相手がミニバンや軽トラだとドアミラーが同じ高さなので当たりそう・・・。とゆーか、何回か軽く当てられました(汗)。我が家に配送に来る宅配便のおじちゃんだったりするので、事を荒立てたくもない・・・。でもドアミラーが傷だらけになるのもイヤだ・・・。とゆーことで、納車後すぐに近所のABでセール中の傷防止モールを買って貼っちゃいました(メーカー不明)。
貼り付け場所はドアミラーの先端ギリギリ部の地面寄り(下の方)。ここが一番よくぶつけられます。かっちょ悪いのでイヤだったのですが、仕方がありません。遠くから見たらドアミラーウインカーに見えんこともないかもしれないこともない・・・(泣)。
が、効果はバツグンです。その後も2度ほどこすられましたが、本体は無傷です。このモールには軽く傷が付きましたが、こすったら消えちゃいました。案外便利な商品です♪
しかし、どんな頻度でドアミラーこすられとんねん(笑)。ちなみに自爆したことは一度もありませんよっ!一番広いところで、タイヤこするくらいギリギリに寄って、じっと待っている事が多いのです。ドアミラーを畳むことも多いですが、相手は左前方が気になるのか、顔が左側を向いて内側のドアミラーは見ていないことが多いです(涙)。道が狭い所にお住まいの方以外には共感いただけないかもしれないアイテムでした(笑)
Posted at 2010/06/27 17:30:32 | |
トラックバック(0) | 日記