
久々のブログです\(^o^)/
最近色々と忙しかったりしてみんカラ放置だったオイラにも、ささやかな変化が多々ありました♪
まず、前から替えようと思っていたプラグ交換に着手しましたヤルゾ!!Σс(゚Д゚с
そしてブツが届いたので、作業開始ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с
うーん(汗)
噂には聞いていたけど、セルシオほとんどばらさないと工具はいらないΣ(`Д´ )マヂデスカ!?
ここは、根気よく外していってやるしかない!!と腹をくくって作業再開ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с
そして、古いプラグを外して新品に焼けつけ防止グリスを塗ってから交換♪
なんとか7つ目まで終わり、ラスト一個キタ━(゚∀゚)━!
無事交換終了(∩´∀`)∩ワーイ
後は、ボルト締めて外したのを元に戻すだけ(^-^)
キュキュキュ・・・
スコン!!
!!
・・・・・・・
あーーーーーっつ!!!
ボルトもげた!!Σ( ゚∀)ゲッ!!
こういう高熱をもつとこって、外す時に焼けつきで硬化して折れる事あるけど・・・
締める時って・・・
それから、色んなアイデアを試すも、ボルト抜けません(T_T)
そして困り果てたオイラは、車屋に相談しました(汗)
すると、ボルトが引っ掛かるぐらい残ってるなら、下手にドリルでもぐより押さえつけるように固定しなさい!!と指示されました('・c_・` )ソッカー
確かに、上下に揺れる事ないんで点火不良ならないように押さえればいいんやm9(゚д゚)っ ソレダッ!!
よく見ると、一番端・・・
あっ!!
ヘッドカバーのボルトからステーを使って押さえてしまえばいいm9(゚д゚)っ ソレダッ!!
そこに優しい近所のオジキと犬好きな先輩が現れたので、ホームセンターに乗せていってもらい、ステー購入d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
いざ実践m9っ`Д´) ビシッ!!
止まった・・・動かない( ゚д゚)ビンゴー
後は、元にもどしてからの始動テストのみ♪
そして運命の瞬間・・・
キュルル・・・ボボボ・・・
普通やヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
なんとか無事?終了(^_^;)
気になる効果のほうですが、アイドリングが安定して静かになった気がします\(^o^)/
燃費はまだ分かりません(爆)
今回の作業で学んだ事は、ボルトもボロくなってるんで交換した方がいい!!
決して、オイラがバカ力なんではありません(爆)
次回は、ボルト抜きをやります\(^o^)/
そして昨日、ガレージにダイレクトイグニッションコイルのゴムパッキンが一個落ちていて、また血の気がひいた後に、悪夢の作業を再開したのは、みんカラだけの秘密です(核爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/01 13:44:05