• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYO-Zのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

一人撮影会

一人撮影会また風邪をひいてしまっている、RYO-Zです(^_^;)

昨日は、珍しく予定のない休日だったので、彼女の提案で初めて自分の愛車の撮影をしてみました(∩´∀`)∩ワーイ

めんどくさがりのオイラは、自宅か会社でしか撮った事がなく、頑張ってみました♪

とりあえず目的地に行ってから、管理事務所に許可をもらいに行ってみると・・・

あっさりOKでしたv( ̄Д ̄)v イエイ

もっと、つっかえされると予想してたんですけどね(^_^;)

陽も暮れかけてたし寒くなってきたんで、チャッチャッと撮ってきました(汗)

せっかく撮ったし、若干プチリメもしてるんで、プロフ画像と愛車紹介の画像を新しいのに変えときましたΣd(゚∀゚d)イカス

初めての体験だったんですが、イイもんですねヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか

また、撮影してみよーっと(^O^)
Posted at 2011/10/28 16:44:24 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

保存的休日&めっちゃプチリメ♪

保存的休日&めっちゃプチリメ♪最近、暑いですね(汗)

もう10月後半なのに・・・

やっと風邪が治ったRYO-Zです(^O^)

昨日は、午後から例のブツ2が入ったと連絡があったんで、装着に行きました♪

例のブツ2とは、ロングハブリングなんですよ(^_^;)

付けても見えないんで、画像ありません( TДT)ゴメンヨー

取り付けの時にリフトで上げてるんで、ついでに色んな箇所の劣化がないかの確認をしました( ノ゚Д゚)ヨッ!

まっ!保存会的にはかなり重要な事なんでね♪

結果・・・

かなりキレイ状態で、オイル漏れやらも消耗品も大丈夫でしたヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

それから先週はよく走ったんで、オイル交換もしましたよ(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

今回から、WAKO’Sに替えました(^-^)

その時店員さんに、「腹下キレイですね」って言われたんで、ドヤ顔で答えましたよ!!



「ノーマルまで上げて走ってますから!( ー`дー´)キリッ(核爆)


それでも、マフラーたまにこするのは、みんカラだけの秘密です(爆)

作業も終わり早速高速乗って体感しようとしたら、大渋滞Ω\ζ°)チーン

まっ、次回の遠征の楽しみにとっておきます(^_^;)

後はもうバレバレだと思いますが、例のブツ1が届くのを待つだけ( ^ω^)ワクワク

こんな風に、オイラの保存的休日は終わりました(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!
Posted at 2011/10/21 15:16:01 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

30前期保存会IN加賀百万石杯♪

30前期保存会IN加賀百万石杯♪みなさんお久ぶりです♪

先週まで風邪でダウンしてた・・・RYO-Zです\(^o^)/

昨日は、前から予定していた保存会での初遠征で加賀百万石杯に行ってきました(∩´∀`)∩ワーイ

でも、かなりの大雨でエコさんとカエル君との待ち合わせ場所に行くまで大苦戦(汗)

なんせ、あのヘッドライトなもんで(爆)

なんとか着いたら、カエル爆睡(#゚Д゚)ゴルァ!!

そして雨がやむまでエコさんと話してたらやんだので、カエル君を起こして出発(^O^)

オイラのナビディスクが一番新しいので、ナビを頼りに先頭を走った訳なんですが・・・

「ホンマにこの道で合ってんか?」って道を走っていると、なんとか到着(`・∀・´)エッヘン!!

そして搬入(n‘∀‘)η ヤァーッホォー

会場をぐるぐるしてから、テーブルなどの準備をしていたら、加賀の帝王カズ君が参上m9( ゚д゚)

道中でコンビニを見つけられなかったオイラ達なんで、コンビニに連れってってもらいました(汗)

そして、トイレついでに会場の元気劇場を軽く見てみたんですが・・・

めっちゃおもしろそう(^O^)

次回は、普通に遊びに来てみたいと思いました♪

そして今回最大の目的は、待ちに待った30前期保存会ののぼりのデビューですキタ━(゚∀゚)━!



かっこいい!!

デザイン考案者は、もちろん・・・

この方ですm9( ゚д゚)



(核爆)

そして偶然お隣になった17マジェ乗りのK君とも仲良くなり、カエル君とミクシ―の話題で盛り上がっていたのを聞いていると・・・

どうやらカエル君は、ミクシ―の使い方をほぼ知らないのに知ったかこいてたのが発覚( ・`ω・´)ナン…ダト!?(爆)

それを聞いていたエコさんにカエル君が〆られたんは・・・みんカラだけの秘密です(核爆)

そんなこんなで楽し過ぎる1日が終わり、K君と会場で別れてから3台で帰りました♪

帰りのPでお土産に、噂のへしこをゲットしてからカエル君と別れました♪

しばらくエコさんと走っていたら、彼女がエコさんの動画を録りたいと言い出したので、隠し撮りしようとしたら・・・

エコさん、カメラ目線のバレバレでした(爆)


そして休憩しながら帰っていると、エコさんに紹介してもらった18クラウンさんを発見m9っ`Д´) ビシッ!!

やっぱ遠目に見てもオーラが違いますΣ(゚Д゚)スゲェ!!

それから地元のラーメン屋でメシ食って帰りました(^-^)

今回は頼んでるブツが何1つ届いてくれない状況でしたが、かなり楽しめました(∩´∀`)∩ワーイ

会場にも、前期で凄い人をいっぱい発見できたし(^O^)

また、保存会で遠征したいです(^-^)

保存会最高♪

またフォトあげるんで、よかったら見てください(^-^)



Posted at 2011/10/17 14:31:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

保存的作業

保存的作業久々のブログです\(^o^)/

最近色々と忙しかったりしてみんカラ放置だったオイラにも、ささやかな変化が多々ありました♪

まず、前から替えようと思っていたプラグ交換に着手しましたヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

そしてブツが届いたので、作業開始ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с

うーん(汗)

噂には聞いていたけど、セルシオほとんどばらさないと工具はいらないΣ(`Д´ )マヂデスカ!?

ここは、根気よく外していってやるしかない!!と腹をくくって作業再開ヤルゾ!!Σс(゚Д゚с


そして、古いプラグを外して新品に焼けつけ防止グリスを塗ってから交換♪

なんとか7つ目まで終わり、ラスト一個キタ━(゚∀゚)━!

無事交換終了(∩´∀`)∩ワーイ

後は、ボルト締めて外したのを元に戻すだけ(^-^)

キュキュキュ・・・

スコン!!

!!

・・・・・・・

あーーーーーっつ!!!

ボルトもげた!!Σ( ゚∀)ゲッ!!

こういう高熱をもつとこって、外す時に焼けつきで硬化して折れる事あるけど・・・

締める時って・・・

それから、色んなアイデアを試すも、ボルト抜けません(T_T)

そして困り果てたオイラは、車屋に相談しました(汗)

すると、ボルトが引っ掛かるぐらい残ってるなら、下手にドリルでもぐより押さえつけるように固定しなさい!!と指示されました('・c_・` )ソッカー

確かに、上下に揺れる事ないんで点火不良ならないように押さえればいいんやm9(゚д゚)っ ソレダッ!!

よく見ると、一番端・・・

あっ!!

ヘッドカバーのボルトからステーを使って押さえてしまえばいいm9(゚д゚)っ ソレダッ!!

そこに優しい近所のオジキと犬好きな先輩が現れたので、ホームセンターに乗せていってもらい、ステー購入d(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b

いざ実践m9っ`Д´) ビシッ!!

止まった・・・動かない( ゚д゚)ビンゴー

後は、元にもどしてからの始動テストのみ♪

そして運命の瞬間・・・

キュルル・・・ボボボ・・・

普通やヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!

なんとか無事?終了(^_^;)

気になる効果のほうですが、アイドリングが安定して静かになった気がします\(^o^)/

燃費はまだ分かりません(爆)

今回の作業で学んだ事は、ボルトもボロくなってるんで交換した方がいい!!

決して、オイラがバカ力なんではありません(爆)

次回は、ボルト抜きをやります\(^o^)/

そして昨日、ガレージにダイレクトイグニッションコイルのゴムパッキンが一個落ちていて、また血の気がひいた後に、悪夢の作業を再開したのは、みんカラだけの秘密です(核爆)

Posted at 2011/10/01 13:44:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「TNPなのに高排出なアニキ・・・これがホンマの排ブリット(爆)」
何シテル?   12/21 12:48
パンダみたいな30前期セルシオに乗ってる、若作りしてるオッサンです(爆) イベやオフ会やMTなど、色んなトコに気が向いた時だけに出没しますが、出会ったら宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2345678
9101112131415
16 17181920 2122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

トヨタ セルシオ ネオパンダ (トヨタ セルシオ)
☆すぺっく~☆ ボディカラー オリジナルパールホワイト、マットブラック塗り分け F  ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
昔に、のっていた車です。 思いで深い1台です。 F,Rバンパー純正加工 レオンハルト・オ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation