• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釦4x4のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

スーパートライアル中部DVに向けて

スーパートライアル中部DVに向けて今週末に岐阜県で開催される
スーパートライアルチャンピオンシップ2010中部大会・・、長いので
JSTC2010中部DV 
に向けて?練習走行をしました。

いつも同じ場所だと飽きてしまうので、今回は第2練習場にて開催。

今回の練習参加者はJB33、JA51、JB23、SJ10の4台。

今日の個人的な目標は・・、パイロンを踏まない事(笑)

今度の中部は曲がりくねったコース設定との事で、パイロンをまたまたあり得ない位置に置きジャンケンで負けた順番でスタート。

一本目、しかもジャンケン弱いのでトップバッターでスタートのパイロン、いきなり引っ掛けちゃいました(>_<)  
個人的な目標、達成できず・・(汗)  誰?スタートこんなに狭くしたのは<(`^´)>  ・・・オレ!?

気を取り直して走ってみるも、かなり狭くアクセル踏めない・・。


時折聞こえる、走行中の車からの叫び・・。


「ありえね~」


「曲がれね~」


「無理っ!」


・・・・ホントに練習になっているのか?? いや、いくら曲がりくねったコースって言っても、物理的に曲がれないコースは無いでしょ・・たぶん(笑)

そんなこんなで、3種類ぐらいのコースを、各自2~3本アタックし、本日の練習終了!
さて、中部大会まであと少し。悪あがきしてみますか(^_^;)



 
Posted at 2010/06/10 00:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年06月06日 イイね!

富士DVでJB23に乗ってみる・・。

土曜の夜、某所にていつもの練習会。
メンバーは釦ファミリー3台。+通りかかった知り合いの方々(笑)

今回は、場所をブロッコリーに変更しようと思い、移動してちょい試走・・・。

試走してみて・・、 いや、ありえないでしょ、ココでタイム計るのは(汗)
知っている人は知っていると思いますが、クロカン初級者が走ると、かなりの高確率で転がってしまうポイント。
そんな場所ですが、とりあえずコース設定。

いつもどおり、ココスタートね。でココ登って、この辺通って、曲がって・・・てな具合で、コースを造ってみる。が、いつもより高低差があり、いきなりのタイムアタックは流石に危険と判断し、今回は試走付。
う~ん、なんて親切(^^♪

で、1本走ってみると、怖いかと思いきや意外と面白い(^_^)v
 
ここで、第①釦君のコイルを変更した具合を確認しようと車を借りて、1本流した後、ソコソコ本気でタイムアタック!

驚愕の事実が発覚(笑)

なんと、JB33と同等タイム\(◎o◎)/!

おかしいな?走った感じは2~3秒落ちのつもりだったのに! 
車重は自分JB33の方が軽いし、セッティングだって悪くないはず・・。
(実測でJB23よりもかなり、軽いんです)

どうやら、絶対車重よりも重量バランスの方がこういった走りには大事らしい・・。
曲がるとき、上下に挙動が出るとき、明らかに23のほうが動きが軽い!
マスの集中によるボディバランスって言うのかな?
エンジンのピックアプップもブースト落とさなければ33より断然イイ!

コイル変更前はココまでの領域に踏み込めなかったので、
33サイコーと思っていたのに・・(汗) ここまで、走るとは!
そう、JBはコイル一つで、(もちろんショックも大事)もの凄~く、車が変わります!

何が悔しいって、
自分のJB33は、FRP多用の超スパルタン仕様。 もちろん快適性なぞ、完全無視!?
実はもう戦闘力アップメニューがあまり残っていない・・。

片やJB23は、リヤシートこそ、外しているものの、完全メタルボディ。
タイムアップできる要素がまだまだ盛り沢山・・。

もし、23でスーパートライアル仕様を詰めていったら・・・ いや、考えない事にしよう(笑)

トータルで考えてJB33をベースに選んだので、JB33で出来るトコまで頑張ってみます(^_^)v

Posted at 2010/06/06 22:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年06月05日 イイね!

さっそく、修理!?

さっそく、修理!?第①釦君が、先日のジムニー祭りで曲げてしまったホーシングの交換をしている振りをする図・・。

ちなみに奥のリフトで上がっているJBが、今回のドナー
替わりの足を付けないとリフトから降りる事も出来ません(汗)

ホーシングは、ナックル部の補強とデフガードをDちゃんの所で加工済み。

しかし、今回曲げた所はココ ↓ コイルベットの向かって右下がぐにゃり・・。
 
 ↑ ココは検討した結果、補強しない事に。

まぁ、理由は色々あるんですが、ホーシングに過大負荷を掛けないドライビングをマスターしてもらう事に(笑)

ついでに、コイルも変更して、オートフリーハブもマニュアルハブに変更。

これで、明日の富士DVに間に合いますね(^_^)v

で自分はと言うと、岩手からの帰りの自走で、ギヤ比の低さが気になり、ドナーミッションから、フィフスギヤとカウンターギヤを摘出。 あっ、このミッションのカウンターギヤは折れてません(笑) 中部DVの前にミッションばらすの嫌なので、組み付けは後日。5速組み替えのインプレも後日。


さて、中部DVまで、一週間。 仕様変更等間に合わないので、気合いで頑張ります(^_^)v




Posted at 2010/06/05 01:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年05月25日 イイね!

ジムニー祭りまで、あと僅か!

ジムニー祭りまで、あと僅か!はじめまして(笑)
静岡でJB33乗ってる釦4x4といいます。

今週末、岩手ジムニー祭りに行ってきます。
今日は仕事が忙しく、ジムニーを全く構ってやれず・・

木曜日の夜には出発予定なので、あと2日!下回りのチェックと洗車だけは遣らないと(汗)
Posted at 2010/05/25 19:40:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記

プロフィール

「22:00 某所に集合!」
何シテル?   07/16 19:59
静岡でJB33乗ってる釦4x4と申します。 JA11Cより乗り換えて日々奮闘中! JSTCで去年は全国各地を走りました。今年はどうするか検討中!? 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お洒落なジムニーライフを満喫する為に導入。 快適・快速仕様を目指しカスタマイズ予定・・。
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
イチイチの替わりに頑張ってもらう車です。 最近ようやくコイル車ってのに慣れてきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7年間、トライアルをメインにダート、ロック等色々な競技に参加してきたイチイチです。 徹底 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation