• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釦4x4のブログ一覧

2010年08月23日 イイね!

行ってきました!九州旅行!?

行ってきました!九州旅行!?タイトル通り、九州旅行、行って来ました。


この時期に、エアコンレス、断熱、防音材皆無
フルバケ2脚のあり得ないJB33で
あり得ない移動をしてきました(汗)

もちろん、一人で総移動距離は2000キロオーバー・・。
これが出来れば、もう何でも出来そう(笑)

金曜日の夜出発し、土曜の朝、九州初上陸!

風呂に入り、少々の仮眠を取り、夕方、ラ・ノーズの浦野さんと合流。

福岡の4駆ショップのレフティさんにお邪魔し、山下さんとしばし談笑。
その後、中洲の屋台に場所を移し、楽しく過ごさせていただきました。
初対面でしたが、気さくな方で色々なお話を伺いました。
お世話になりましたm(__)m 静岡方面に来られる際は、ぜひご連絡下さい。

写真は有名な中洲の屋台にて。
右からラ・ノーズの浦野さん、LEFTYの山下さん、自分です。

いや~、楽しかった。九州!




















ん??


JSTC? 


ジムニー祭り九州?



・・・・。



失格です。失格。つまりは、ポールタッチ! 
ええ、やっちゃいました(^^ゞ


で、こちらが入賞者の面々。


優勝はPISTONの江頭さん
2位にA・R・Tの坂本さん
3位にハイブリッジ1stの大嶋さん
みなさん、それぞれ、色々ありましたが(笑)おめでとうございます(^o^)丿


自分の今回の敗因は、気負いすぎ? だったように思います。
決勝のスタートで力が入りすぎ、車がブレてしまい、その些細なミスが
1コーナーの進入を乱し、ラインがずれたのに強引に行って、あえなくポールタッチ。

はい、修行が足りません。出直してきます・・。

と、言う事で富士DVに参加されたことのある皆さん!ご協力お願いしますm(__)m
また、一緒に遊びましょう!もちろん本気でね(笑)

来月は京都の最終戦(9/12)にエントリーします。
で翌週が関東、その翌週が中部ジムニーフェスティバル!
ん~来月も忙しいね。
みなさん、また会場でお会いしましょう(^_^)v

ジムニー祭り九州の内容は写真整理してからアップする予定です。
工藤様はじめ、スタッフの皆様、本当に暑い中ありがとうございました。











2010年08月10日 イイね!

JSTC、次戦は九州!

JSTC、次戦は九州!久しぶりのブログ更新です(汗)

クドウさんのブログを見られている方はご存知かもしれませんが、
今月22日のJSTC九州大会にエントリーしてます。

ちょっと、遠いな~と思ってはいるのですが、
今月は参加したい?出来る?競技が無い為、
福岡まで足を伸ばそうかと思ってエントリーしました。

実は同じ日に、軽の耐久レース(オンロード)にお誘いいただいていたのですが、今年はJSTCに的を絞っているのと、九州へ行ったことが無い為、ジムニーを優先しました。

ちなみに、広島に続き、今回も気ままな一人旅。 

自走で行くつもりなので、先日、タイベル、ウォーターポンプ等、リフレッシュしました。




距離的には、まだ6万キロですが、年数が経過しているのと、
長距離移動で無用なトラブルを避ける為の作業です。

九州大会、盛り上がりそうな雰囲気でとっても楽しみです。

では、現地でお会いする方々、宜しくお願いします(^^♪




2010年07月12日 イイね!

JSTC 関西DV 第2戦 行ってきました。

JSTC 関西DV 第2戦 行ってきました。今年、2度目の京都、行ってきました。

で、気になる結果は・・・


広島大会に続き、優勝できました。 
とってもうれしいです(^^♪

会場はハイブリッジランド。天気は雨!? 
今年はHB1stの大嶋社長とよくお会いするのですが(笑)
雨の日以外で会った記憶が・・・(汗)  自分と大嶋さん、どっちが雨男?



今回は予選3ヒート、決勝2ヒート と大嶋さんのスムーズな進行で予定通りの本数を走らせて頂きました。 さらに、スーパースプリントなるダートも試走含めて2本も走らせて頂き、とっても走り応えのある1日でした。

予選は3本目になんとかトップタイムを出し、1位通過。

予選リザルト


お昼休みを挟み決勝スタート。
1本目でトップタイムを叩き出し、他のエントラントの2本目のタイムをチェック。1本目、結構、いい感じで走れていたので、これ以上は無理かも・・誰も抜かないでくれ~ とドキドキしながら出走待ち。

すると、自分の直前で予選2番手のA・R・Tの大蔵さんがトップタイムを塗り替えてくれちゃいました(汗)
これはヤバイ、と同時に絶対負けるもんかと超集中(笑) 
自分の中のスイッチ、入りましたね、今回は・・。 車のキャパを少し越えてしまいながらも、全力疾走。
結果、トップタイムを奪い返す事が出来ました。 

決勝リザルト


コース自体は、テープが狭くて規制されることも無く、気持ちよく走れ、程よいギャップと登り、下りが織り交ぜられていて、決勝では更にフラットな林間コースも追加され、走って楽しいレイアウトでした。

天候こそ、雨でしたが、いっぱい走れ、充実した遠征になりました。
エントラントの皆様、ギャラリーの皆様、主催していただいたハイブリッジファースト様、
雨の中、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

おまけ・・・スーパースプリントでも1位を頂きました。 景品は内緒(笑)
こんな楽しみも大嶋さんのスムーズな進行とフットワークの良さならではと思いました。
大嶋社長!ホントにありがとうございました&お疲れ様でした。 楽しかったです(^o^)丿
 








2010年06月28日 イイね!

JSTC 中国大会 行ってきました

JSTC 中国大会 行ってきましたまず、結果から・・

やっと、勝てました(^^)v
念願のてっぺんです(笑)

去年9月にJB33に乗り換え、クロカン、トライアル仕様の車をつくっている最中、この競技を知り?誘われ?JSTCにのめり込む事、苦節10ヶ月、ようやく結果が出てきました。

10ヶ月を短いと思わないで下さいね(^^ゞ 岩手の赤い軍団の10年分を1年で追いつこうとしていますので通常の10ヶ月では無いです。いや、ホントに(笑)

ただ、今回のてっぺんはいつも争っている方々が不在だったので手放しでは喜べないですが、結果は結果。素直に嬉しいです(笑)広島まで行った甲斐がありました。

今回、初の中国大会でテクニックステージタカタという会場で開催されました。
モトクロス用のコースを利用した面白いコース設定でした。
予選はスーパートライアルらしいコースだったのですが、決勝ではプチヒルクが掘れてしまい減点式トライアルさながらのステアケースに(笑)
路面も雨の為、非常にスリッピーでコースの難易度が設定よりも上がってしまったように思います。

果敢に攻めるもこんな感じの車が多かったです(汗)


こちらは2位に入賞されたマメタンクさんの車。キレイな23オープンボディでタイヤは7.00MT2。
少しお話させていただいたのですが、減点式トライアルがメインとの事でした。


決勝でコースが荒れたため、トライアル慣れしている方や車両スペックがトライアル向きの車に有利な結果となったように思います。参加されたエントラントの皆様、ギャラリーの皆様、そして運営していただいた主催者の方々、悪天候の中お疲れ様でした&ありがとうございました。

で、今回の遠征は帰りにちょっと寄り道を。 一緒に行った?現地で会った?静岡組の気が付けば40半ばさんと突放禁止さんと共に、競技会場ではいつも仲良くさせて頂いているPISTONさんへ寄ってコーヒーをご馳走になりました(^^♪


短い時間でしたが、世間話をし、楽しく過ごさせていただきました(^_^)
また、機会があれば遊びに行きたいですね。

次回は関東DVが7月4日にあります。
自分は諸事情により不参加ですが(汗)皆さん是非参加してくださいね。コースはラ・ノーズの浦野アニキが設定します。間違いなく面白いコースになるでしょう(笑)

7月11日の関西DV第2戦には参加します(^^)v
一緒に行く方、募集中(笑)
 
2010年06月21日 イイね!

JSTC中四・九州DV

JSTC中四・九州DV一週間ぶりのブログ更新。

ちょっと悩んでました。

そう、広島へ行くかどうかを・・。

で、・・・決めました。

やっぱり、お好み焼き、食べたいっ(^o^)丿

いつも、トランポして頂いている第②釦さんがマシン調整のため欠場なので、今回は気ままに一人旅(笑)

前回、同じ会場へ行ったのはエスクードにて耐久レースをしにいった数年前・・。
その時は乗用車での遠征だったので、移動は楽だったのですが、今回は内張りの無い車での自走・・。
岩手遠征の帰りに実感したのですが、内張りの無いJBは、幌のリーフ車より・・・

うるさい・・(汗)

音がこもるって言うんですかね?とにかくうるさいんです。
まっ、休憩沢山取って、のんびり行こうと思います(^^)

う~ん、これで関東DVの初戦に出れれば、全地区DVエントリー達成できるのにな・・。
ちょっと残念(笑)

って事で、現地でお会いする方々、宜しくお願いしますm(__)m 

プロフィール

「22:00 某所に集合!」
何シテル?   07/16 19:59
静岡でJB33乗ってる釦4x4と申します。 JA11Cより乗り換えて日々奮闘中! JSTCで去年は全国各地を走りました。今年はどうするか検討中!? 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お洒落なジムニーライフを満喫する為に導入。 快適・快速仕様を目指しカスタマイズ予定・・。
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
イチイチの替わりに頑張ってもらう車です。 最近ようやくコイル車ってのに慣れてきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7年間、トライアルをメインにダート、ロック等色々な競技に参加してきたイチイチです。 徹底 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation