• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釦4x4のブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

ルーフが・・・!

ルーフが・・・!土曜日の晩、メッチャ忙しい業務を強制終了し、
某所に総勢8台にて遊んできました(^^♪

現地に到着し、全員揃った所で、
お馴染み順番決めジャンケン!
この順番は絶対で、変更、やり直し等は一切認めません(笑)
デバイスが無かろうが、はじめてて道が解らなくてもとりあえず突撃・・。



ココの樹は、SJ,JA等の幌車には興味が無いようですがバン車、特にJBボディが大好きらしくセクハラがすごいんです(汗)





ちなみに悔しいので写真は撮っていませんが、33も1箇所、
物理的にどうしようもなく同じ所をベッコリやっちゃいました。


途中、JBがどうにも登れなくなり、超原始的な方法で引き上げます(笑)

牽引ロープと人力とを利用した即席チル・・。 
動画で見れば爆笑もんの図。


先へ進むも、JBにハブくるくる病が発症し、現場修理。



そんなこんなで全員が登りきったのが午前2時。
は~疲れた・・・。けど楽しかった(^^♪

そこに無ければ、当たんないんだよね・・。けど、バン車の快適性を知っちゃったら・・。
は~悩む・・。


Posted at 2011/02/28 05:20:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2011年02月20日 イイね!

落し物

落し物昨晩はいつもの面子でピクニック。

途中、コンビニで各自おやつを買い込み、山梨県某所へ。
入り口でK氏と合流し、いつもと違う場所でクロカンを楽しむ。

しばらく遊んだあと、いつもの休憩。



休憩後、
K氏がアタック。


次にDちゃん。


そしてI君。


自分の番が来て走り始めた直後、何やら良い音が!?

確認してみるとフリーハブが居ません。
やっちまいました!ボルト折れです。



リング、キャリアが壊れないよう、ココをヒューズ代わりにしているのですが、少々弱すぎた様子。
次はもう少し、強いボルトに変更して、テストしなきゃ(笑)

で、ココのトラブルに備え、代替ボルトと工具をいつもは持っているのですが
この日に限って、工具入れ毎、忘れてきちゃいました(汗)

皆に助けられ、現場修理完了!



クロカン遊びをしていると、仲間の大切さ、有難さを実感します。
皆さん、ご迷惑おかけしました&ありがとうございましたm(__)m


そして、帰りの道中、I氏に緊急?電話が・・。
I氏は爆走して帰りましたとさ(笑)
とりあえず、おめでとう(^o^)丿 そして、少しは家庭を顧みなさい! 
じゃないと、俺みたいになっちゃうよ(爆


Posted at 2011/02/20 18:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2011年02月13日 イイね!

雪遊び

雪遊び今日は珍しく?家族サービス。

かまくらを作って遊んでました!

最初はかる~い気持ちで
子供の雪遊びに付き合うつもりが、
途中から大人が本気(笑)

気付けは子供3人が入れるサイズに!
なかなか立派なマイホームが出来ました(^^♪

もちろん、今日の雪遊びが不発にならないように事前に下見をしてありました・・。



以下、下見の様子・・。

ひとりじゃ寂しいので、仲間を集い・・・




子供達が十分遊べる雪があるか確認し・・・




車を停めて・・・




家族が楽しめるよう明日の予定を話し合い・・・




もしも、帰りに渋滞した場合の抜け道もチェックしてありました!




う~ん、さすが俺!

家族の為の準備に余念が無い!
そんな訳で滞りなく、本日の家族サービスを終えました(^^)v

準備に協力してくれた皆さん、ありがとうございました!
また、準備の際?には宜しくお願いします(^o^)丿
Posted at 2011/02/13 21:15:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2011年01月01日 イイね!

走り納め&初走り!

走り納め&初走り!皆様、あけましておめでとうございます(^o^)丿

今年もジムニー共々、よろしくお願いしますm(__)m

で、タイトルの走り納め・・・、実は29日に、行ったのです・・。


29日夜、開始早々、オレンジが



ステアケースを登ろうとして・・・空を飛びました!?
 


※コレはまだ離陸途中・・汗 この後、綺麗に空を飛びました!



で、・・・こうなりました(笑)


ちなみに、普通に登ろうとすると、こんな角度になります。もちろん、普通には登れません(汗)


4輪ジャンプの代償がコレ


バラス手間が省けました・・。じゃ無かった!
キャリアがココまで粉砕したのは初めて見ました。もちろん、リング、ピニオンも即死・・。

コレを直さずに年は越せないと言う事で、
翌日の30日にキャリアをスチール製に交換し、昨晩から年越し走行して参りました(^^ゞ



年末に続き、オレンジが魅せる走りをしてくれたので、パチリ。


後ろから



横から



前から



これ、コケてると思うでしょう・・。否、走ってるんです(爆)
レスキュー無しに無事?通過しました。

しかも、ミラーに少し土が着いただけ・・  う~ん、ふざけた車だ・・。

そんな、こんなで今年もディープな1年が始まりそうな予感。


あっ、9日のモビは、普通の方々?の集まりですから、大丈夫ですよ~(^^♪
オフロード初めての方から、ベテランまで集まる予定で~す。

ハード系が好きな人は、夜、ご一緒しましょう( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2011/01/01 14:37:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2010年07月16日 イイね!

セットアップ失敗!?

セットアップ失敗!?昨日、目の前には富士山さんより電話があり、
急遽、車の状態を確認しに行ってきました。

連日の雨で路面コンディションはウェット。
エアを抜いて走り始めるも、なんて事のないステア(対角ストロークする様な状態)が登れない・・(汗)
どうやら、フロントサスが突っ張ってしまっている様子。
もう少し、初期の縮み込みがスムーズなコイルが必要らしい。

JORSは明後日で、もうどうにもならないので今回はこのセットのまま、走るしかありません。
当日はドライを期待することにしましょう。少しはマシでしょう。(笑)

そして、解ってはいるつもりでしたが、JB33のフロントヘビーを思い知らされました(爆)
フロントに荷重が掛かっている状態で、キャンバーを斜めからアプローチしてみるものの、
全く登る気配なし(T_T) 同じ所を行ったり来たり・・。

まぁ、一緒に走ったのがSJ10でしたので、余計そう感じたのかも知れませんが。

サスセッティングを煮詰めて、乗り方も変えていって何処まで出来るか試してみるしかないですね

で、V字なんですが、連日の雨で結構深くなっていて、久々にV字でドキドキしました(^^ゞ


2台とも、難所を抜けて一安心(^^♪


では、日曜日、フジガネでお会いしましょう!

Posted at 2010/07/16 12:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クロカン | 日記

プロフィール

「22:00 某所に集合!」
何シテル?   07/16 19:59
静岡でJB33乗ってる釦4x4と申します。 JA11Cより乗り換えて日々奮闘中! JSTCで去年は全国各地を走りました。今年はどうするか検討中!? 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お洒落なジムニーライフを満喫する為に導入。 快適・快速仕様を目指しカスタマイズ予定・・。
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
イチイチの替わりに頑張ってもらう車です。 最近ようやくコイル車ってのに慣れてきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7年間、トライアルをメインにダート、ロック等色々な競技に参加してきたイチイチです。 徹底 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation