• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釦4x4のブログ一覧

2010年08月10日 イイね!

JSTC、次戦は九州!

JSTC、次戦は九州!久しぶりのブログ更新です(汗)

クドウさんのブログを見られている方はご存知かもしれませんが、
今月22日のJSTC九州大会にエントリーしてます。

ちょっと、遠いな~と思ってはいるのですが、
今月は参加したい?出来る?競技が無い為、
福岡まで足を伸ばそうかと思ってエントリーしました。

実は同じ日に、軽の耐久レース(オンロード)にお誘いいただいていたのですが、今年はJSTCに的を絞っているのと、九州へ行ったことが無い為、ジムニーを優先しました。

ちなみに、広島に続き、今回も気ままな一人旅。 

自走で行くつもりなので、先日、タイベル、ウォーターポンプ等、リフレッシュしました。




距離的には、まだ6万キロですが、年数が経過しているのと、
長距離移動で無用なトラブルを避ける為の作業です。

九州大会、盛り上がりそうな雰囲気でとっても楽しみです。

では、現地でお会いする方々、宜しくお願いします(^^♪




2010年07月20日 イイね!

JORS 結果は・・!

JORS 結果は・・!はい、惨敗です(笑)

セクションは全部で6つ。
コースは広めで難易度はそれほどでもなかったように思います。
ハードなセクションには減点ルートが設定されていて、
どなたでも(もちろん、競技経験者orクロカン経験者ですが)走りきれる設定のようでした。

で、惨敗の理由はコレ(笑) ギヤの選択ミス(T_T)




イチイチでは一番?得意としていたフジガネのタイヤセクションで亀になっちゃいました(^^ゞ
ココで10点を貰い、トータル減点11点。順位は多分20位ぐらい(汗)
優勝者はトータル減点1点でした。

仲間内では、この車が減点4で最上位の7位・・。要はみんな撃沈です・・。



この方、ほぼ半年振りの乗車です。競技は2年ぶり??
さすがですね~。ちゃんと走りこめば上位を狙える腕と車だけに勿体無いです。

そうそう、SS賞があると思い、それなりに頑張って走り、一応トップタイムを出したものの、
オフィシャルに確認すると、今日はSS賞が無いとの事・・。 残念。

そんなこんなで、結果は残せませんでしたが、楽しく遊べました(^o^)丿
ん~、減点トライアル、やっぱ面白い!

サスセッティングは、課題たっぷり持って帰ってきました(汗)
色々、試したいこととか解ったので、有意義だったかな(^^♪
来年はセッティング詰めて、表彰台狙うぞ~!






Posted at 2010/07/20 20:13:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | トライアル | 日記
2010年07月16日 イイね!

セットアップ失敗!?

セットアップ失敗!?昨日、目の前には富士山さんより電話があり、
急遽、車の状態を確認しに行ってきました。

連日の雨で路面コンディションはウェット。
エアを抜いて走り始めるも、なんて事のないステア(対角ストロークする様な状態)が登れない・・(汗)
どうやら、フロントサスが突っ張ってしまっている様子。
もう少し、初期の縮み込みがスムーズなコイルが必要らしい。

JORSは明後日で、もうどうにもならないので今回はこのセットのまま、走るしかありません。
当日はドライを期待することにしましょう。少しはマシでしょう。(笑)

そして、解ってはいるつもりでしたが、JB33のフロントヘビーを思い知らされました(爆)
フロントに荷重が掛かっている状態で、キャンバーを斜めからアプローチしてみるものの、
全く登る気配なし(T_T) 同じ所を行ったり来たり・・。

まぁ、一緒に走ったのがSJ10でしたので、余計そう感じたのかも知れませんが。

サスセッティングを煮詰めて、乗り方も変えていって何処まで出来るか試してみるしかないですね

で、V字なんですが、連日の雨で結構深くなっていて、久々にV字でドキドキしました(^^ゞ


2台とも、難所を抜けて一安心(^^♪


では、日曜日、フジガネでお会いしましょう!

Posted at 2010/07/16 12:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クロカン | 日記
2010年07月14日 イイね!

今週末はJORS!

今週末はJORS!久しぶりの減点式トライアル!

実は、京都へ行く直前にエントリーしてました。

もちろん、車はJB33。

って事で、JORS(富士ヶ嶺オフロードにて開催)用にタイヤ交換とサス変更を行いました。
さすがに、今までの車高じゃ、亀になるの見えてますから(笑)

ただ、トライアル向けのサスセッティング、全くやってないんですよね、この車。
ですので、今回のセットアップがどう出るかは、当日のお楽しみ(^_^;)

セットアップとエラソーに言っても、実は転がっていたコイルとソーサーとかを組み合わせただけだったりして・・・。 
いいんです!フジガネ終わったら、またJSTC用に戻しちゃいますから。
ちゃんとしたセッティングは11月以降にじっくりやります(笑)

ちなみにこの車では、フジガネ、初アタックです。
どの程度走るのか、全くわかりません(爆)

傷つけたり、転がしたくないので、今回は様子見です。
※注意※ イチイチみたくは走るつもりはありませんので煽らないように(爆)

久々のトライアル、ホントに楽しみです(^o^)丿
Posted at 2010/07/14 19:47:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年07月12日 イイね!

JSTC 関西DV 第2戦 行ってきました。

JSTC 関西DV 第2戦 行ってきました。今年、2度目の京都、行ってきました。

で、気になる結果は・・・


広島大会に続き、優勝できました。 
とってもうれしいです(^^♪

会場はハイブリッジランド。天気は雨!? 
今年はHB1stの大嶋社長とよくお会いするのですが(笑)
雨の日以外で会った記憶が・・・(汗)  自分と大嶋さん、どっちが雨男?



今回は予選3ヒート、決勝2ヒート と大嶋さんのスムーズな進行で予定通りの本数を走らせて頂きました。 さらに、スーパースプリントなるダートも試走含めて2本も走らせて頂き、とっても走り応えのある1日でした。

予選は3本目になんとかトップタイムを出し、1位通過。

予選リザルト


お昼休みを挟み決勝スタート。
1本目でトップタイムを叩き出し、他のエントラントの2本目のタイムをチェック。1本目、結構、いい感じで走れていたので、これ以上は無理かも・・誰も抜かないでくれ~ とドキドキしながら出走待ち。

すると、自分の直前で予選2番手のA・R・Tの大蔵さんがトップタイムを塗り替えてくれちゃいました(汗)
これはヤバイ、と同時に絶対負けるもんかと超集中(笑) 
自分の中のスイッチ、入りましたね、今回は・・。 車のキャパを少し越えてしまいながらも、全力疾走。
結果、トップタイムを奪い返す事が出来ました。 

決勝リザルト


コース自体は、テープが狭くて規制されることも無く、気持ちよく走れ、程よいギャップと登り、下りが織り交ぜられていて、決勝では更にフラットな林間コースも追加され、走って楽しいレイアウトでした。

天候こそ、雨でしたが、いっぱい走れ、充実した遠征になりました。
エントラントの皆様、ギャラリーの皆様、主催していただいたハイブリッジファースト様、
雨の中、お疲れ様でした&ありがとうございましたm(__)m

おまけ・・・スーパースプリントでも1位を頂きました。 景品は内緒(笑)
こんな楽しみも大嶋さんのスムーズな進行とフットワークの良さならではと思いました。
大嶋社長!ホントにありがとうございました&お疲れ様でした。 楽しかったです(^o^)丿
 








プロフィール

「22:00 某所に集合!」
何シテル?   07/16 19:59
静岡でJB33乗ってる釦4x4と申します。 JA11Cより乗り換えて日々奮闘中! JSTCで去年は全国各地を走りました。今年はどうするか検討中!? 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お洒落なジムニーライフを満喫する為に導入。 快適・快速仕様を目指しカスタマイズ予定・・。
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
イチイチの替わりに頑張ってもらう車です。 最近ようやくコイル車ってのに慣れてきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7年間、トライアルをメインにダート、ロック等色々な競技に参加してきたイチイチです。 徹底 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation