• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

釦4x4のブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

スーパートライアル中部DVに向けて

スーパートライアル中部DVに向けて今週末に岐阜県で開催される
スーパートライアルチャンピオンシップ2010中部大会・・、長いので
JSTC2010中部DV 
に向けて?練習走行をしました。

いつも同じ場所だと飽きてしまうので、今回は第2練習場にて開催。

今回の練習参加者はJB33、JA51、JB23、SJ10の4台。

今日の個人的な目標は・・、パイロンを踏まない事(笑)

今度の中部は曲がりくねったコース設定との事で、パイロンをまたまたあり得ない位置に置きジャンケンで負けた順番でスタート。

一本目、しかもジャンケン弱いのでトップバッターでスタートのパイロン、いきなり引っ掛けちゃいました(>_<)  
個人的な目標、達成できず・・(汗)  誰?スタートこんなに狭くしたのは<(`^´)>  ・・・オレ!?

気を取り直して走ってみるも、かなり狭くアクセル踏めない・・。


時折聞こえる、走行中の車からの叫び・・。


「ありえね~」


「曲がれね~」


「無理っ!」


・・・・ホントに練習になっているのか?? いや、いくら曲がりくねったコースって言っても、物理的に曲がれないコースは無いでしょ・・たぶん(笑)

そんなこんなで、3種類ぐらいのコースを、各自2~3本アタックし、本日の練習終了!
さて、中部大会まであと少し。悪あがきしてみますか(^_^;)



 
Posted at 2010/06/10 00:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年06月06日 イイね!

富士DVでJB23に乗ってみる・・。

土曜の夜、某所にていつもの練習会。
メンバーは釦ファミリー3台。+通りかかった知り合いの方々(笑)

今回は、場所をブロッコリーに変更しようと思い、移動してちょい試走・・・。

試走してみて・・、 いや、ありえないでしょ、ココでタイム計るのは(汗)
知っている人は知っていると思いますが、クロカン初級者が走ると、かなりの高確率で転がってしまうポイント。
そんな場所ですが、とりあえずコース設定。

いつもどおり、ココスタートね。でココ登って、この辺通って、曲がって・・・てな具合で、コースを造ってみる。が、いつもより高低差があり、いきなりのタイムアタックは流石に危険と判断し、今回は試走付。
う~ん、なんて親切(^^♪

で、1本走ってみると、怖いかと思いきや意外と面白い(^_^)v
 
ここで、第①釦君のコイルを変更した具合を確認しようと車を借りて、1本流した後、ソコソコ本気でタイムアタック!

驚愕の事実が発覚(笑)

なんと、JB33と同等タイム\(◎o◎)/!

おかしいな?走った感じは2~3秒落ちのつもりだったのに! 
車重は自分JB33の方が軽いし、セッティングだって悪くないはず・・。
(実測でJB23よりもかなり、軽いんです)

どうやら、絶対車重よりも重量バランスの方がこういった走りには大事らしい・・。
曲がるとき、上下に挙動が出るとき、明らかに23のほうが動きが軽い!
マスの集中によるボディバランスって言うのかな?
エンジンのピックアプップもブースト落とさなければ33より断然イイ!

コイル変更前はココまでの領域に踏み込めなかったので、
33サイコーと思っていたのに・・(汗) ここまで、走るとは!
そう、JBはコイル一つで、(もちろんショックも大事)もの凄~く、車が変わります!

何が悔しいって、
自分のJB33は、FRP多用の超スパルタン仕様。 もちろん快適性なぞ、完全無視!?
実はもう戦闘力アップメニューがあまり残っていない・・。

片やJB23は、リヤシートこそ、外しているものの、完全メタルボディ。
タイムアップできる要素がまだまだ盛り沢山・・。

もし、23でスーパートライアル仕様を詰めていったら・・・ いや、考えない事にしよう(笑)

トータルで考えてJB33をベースに選んだので、JB33で出来るトコまで頑張ってみます(^_^)v

Posted at 2010/06/06 22:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年06月05日 イイね!

さっそく、修理!?

さっそく、修理!?第①釦君が、先日のジムニー祭りで曲げてしまったホーシングの交換をしている振りをする図・・。

ちなみに奥のリフトで上がっているJBが、今回のドナー
替わりの足を付けないとリフトから降りる事も出来ません(汗)

ホーシングは、ナックル部の補強とデフガードをDちゃんの所で加工済み。

しかし、今回曲げた所はココ ↓ コイルベットの向かって右下がぐにゃり・・。
 
 ↑ ココは検討した結果、補強しない事に。

まぁ、理由は色々あるんですが、ホーシングに過大負荷を掛けないドライビングをマスターしてもらう事に(笑)

ついでに、コイルも変更して、オートフリーハブもマニュアルハブに変更。

これで、明日の富士DVに間に合いますね(^_^)v

で自分はと言うと、岩手からの帰りの自走で、ギヤ比の低さが気になり、ドナーミッションから、フィフスギヤとカウンターギヤを摘出。 あっ、このミッションのカウンターギヤは折れてません(笑) 中部DVの前にミッションばらすの嫌なので、組み付けは後日。5速組み替えのインプレも後日。


さて、中部DVまで、一週間。 仕様変更等間に合わないので、気合いで頑張ります(^_^)v




Posted at 2010/06/05 01:10:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釦の日々 | 日記
2010年06月01日 イイね!

ジムニー祭り 行ってきました。

ジムニー祭り 行ってきました。ハードな4日間(移動に1日ずつ費やしました)が終わり、次のステップが始まりました。

まず、スーパートライアルの結果。  

予選は不甲斐ない走りながらも通過。
周りからは、何やってんの??と散々言われてしまいました。
何を失敗したわけでは無いのですが・・(汗)

ちなみに、第②釦君は、3位通過。第①釦君はなんと・・・予選落ち!
翌日の早朝、敗者復活戦の為、連帯責任で決勝日の朝食は無くなりました(笑)

第①釦君はリターンマッチを何とか勝ちあがり、釦ファミリー揃って決勝を走れる事に。
彼は競技歴1年弱、競技経験3回目。
この経験値で祭りの決勝を走れるってなかなか凄い事ではないのかな?


で決勝の結果はと言うと・・・

釦ファミリー撃沈(笑)

第①釦君はスタート直後、ホーシングがお亡くなりになり・・・。詳細は彼のブログにて(笑)
第②釦君は、後半ミスってしまい、何とかゴールするも結果は・・。

自分はポールタッチにて終了(笑)
コース後半でラインが悪く、ポールに当たりそうになり、一瞬止まったのですが・・・
バックして中途半端なタイムを残しても意味が無いので、失格を承知で最後まで走らせて頂きました(^^ゞ
途中でやめちゃうと当初の予定の 現時点での自分のポジションの確認 が出来なくなってしまいますから。

ポールに寄っちゃってから、再発進までの間の思考力の早さに自分でもビックリ(笑)で、後から聞いたら、54秒台との事。

優勝者は51秒台! やっぱりと言うか、流石と言うか、すばらしい走りとタイムでした。
2位、3位が54秒台でした。終わってみれば赤い軍団の圧勝と言う結果に。
遠征組みはびー玉さんが4位に、ARTの坂○さんが6位に入賞されました。
入賞された皆様、おめでとうございます!次回は仲間に入れてください(笑)

今回のタイムだけで見れば、絶対に届かない訳ではなさそう・・。
結果は失格なので、惨敗ですが、希望を持って今後、練習に取り組めます。

赤い軍団の走りもじっくり確認でき、良い経験になりました。


で、あんなに嫌がっていたヒルクライム・・。

これは、塙選手のデモ走行。一回でいいからこんなの乗ってみたい(笑)

JB33は普通車クラス。
普通車クラスは、JA51~JB43まで白ナンバージムニーが、皆ノーマルエンジンのまま(笑)
エントリーしていて、歴代白ナンバー対決とか言っていました・・。
まぁ、中にはこんな80やこんな車も混ざっていましたが・・。


とにかく、JB33は非力なので、パワーを食われない様、ライン取りとステアリング操作に気を使い、頑張りました。

結果はと言うと・・、2位になる事が出来ました(^^)v 多分、軽量ボディーが貢献したんだと思います(笑)




で昨日は帰りに、御殿場の某ショップにお見舞い?に寄ってから午後2時ごろ帰宅・・。早速、第①釦君のホーシングの準備・・・。

もちろん、作業しているのは、帰りの道中、爆睡していた人。早く直して練習しなきゃね(笑)

遠くまで応援?に来てくれたE夫妻、結果出せなくて、ごめんね。写真ありがと~!
安比に来られた皆様、本当にお疲れ様でした。とても楽しく、充実したイベントでした。
ただ、ちょっと・・・遠い・・・。  次は・・・、と言われると悩みます(笑)
2010年05月27日 イイね!

ゼッケン、間に合った~!

ゼッケン、間に合った~!ゼッケン、間に合いました(^o^)丿

120番!

コレが良いのか悪いのか?解りませんが、とにかく120番です。



車の準備はソコソコ。 人の準備もあとちょっと。
テーピングは気にしないで下さい(笑)
第②釦さんのVIP号に便乗していくので自走ではないです(^^)v


いよいよ、今夜出発です。

明日でも間に合うのですが、道中のんびりと安全運転でいく為(建前)・・・深夜割ガッツリ使う為(本音)
今夜出ます。

さ~て、この為に、大好きな減点式のトライアル我慢して?仕様変更したり、練習?遊び?してきたので、
予選落ちにならないよう頑張ってきます。

出場される方々は、同じ気持ちだと思いますが、
たぶん、遠征組みの方が気持ちが強いと信じてます(笑)

とにかく、大きなミスをせずに走りきって、今の自分と車が岩手勢&遠征組みの気になる方々にどれだけ通用するか確認するのが今回の目的。

とは言っても、空気入れすぎちゃうと、ポカやる確率が高くなるので、
あくまで冷静に走りたいと思います。  
    ↑
自己暗示(笑)かけて見るも多分無理っ! 性格からしてね(汗)

空気入っちゃってやらかしたら・・・笑ってください! 笑われないよう頑張ります。
あ~、ヒルクも走りますが、遅くても笑わないで下さいね。エンジン、どノーマルなので
・・・と、走る前から言い訳してみる(笑)

では、会場でお会いする皆様、宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「22:00 某所に集合!」
何シテル?   07/16 19:59
静岡でJB33乗ってる釦4x4と申します。 JA11Cより乗り換えて日々奮闘中! JSTCで去年は全国各地を走りました。今年はどうするか検討中!? 一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お洒落なジムニーライフを満喫する為に導入。 快適・快速仕様を目指しカスタマイズ予定・・。
スズキ ジムニーワイド スズキ ジムニーワイド
イチイチの替わりに頑張ってもらう車です。 最近ようやくコイル車ってのに慣れてきました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
7年間、トライアルをメインにダート、ロック等色々な競技に参加してきたイチイチです。 徹底 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation