
日光サーキットを走ってまいりました。
恥ずかしながら、私、初日光でございました。
前日、グーグルアースを見ながらコースを知って、youtubeで車載を見ながら適当にイメトレw
妄想しながら当日を迎えましたw
当日、日光についてまず荷物を降ろしていると...
暑い!!!!
すでに暑くてこりゃあタイムアタックできんなとちょっと気楽になりましたw
まず1ヒート目。
初めてのコースなので適当に流す。
ドリフトのせいか白線が見えず、どこまでがコースかわからんw
案の定落ちそうになりながらもだらだらラインを考えながら走る。
わからんサーキットは怖いですな…
タイムは大体50秒くらい。
2ヒート目。
まだコースに慣れず適当に後ろにくっつきながらラインをパクるw
部分的にクリアとれたときにパクったラインを攻めて感じをつかみながらの走行でした。
48秒くらい?
3ヒート目
なんとなく掴めてきたので速攻で並んでインラップ後の1週攻めてみました
そしてとりあえず45秒切れたため満足w
4、5ヒート目
飯後なのでまったりになってしまい1コーナー攻略だけにのぞむ。
暑さもあり44秒後半をコンスタントに出す
6ヒート目
疲れが出ていたので、インラップ後1~2周にすべてをかけて本日の集大成を見せようと攻める。
ここで本日のベスト44秒661が出たのでさくっとクーリングして5周で終了。
インラップ後バックストレートでちょっと落ちたのは秘密w
やっぱ疲れてるときは注意が必要ですな。
とまあ結果的にベストは44秒661と目標である45秒を切れたので満足w
初走行なら上出来かなーと自画自賛w
久しぶりにまったく走ったことのないサーキットを走ったのでとても疲れましたw
主催してくださったsyms様、見学に来てくれた皆様、お疲れ様でした。
今度はまた本庄か筑波1000行きたいですね!
Posted at 2014/06/01 22:36:10 | |
トラックバック(1) |
雑記 | 日記