• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング 第1信 (^0^)/


・・・ぼそっと言えば、ボンジュール。(笑)


サヴァ。(笑)

なんとか、今週末は く も り のようで、讃岐ルノークラブお花見ミーティングも開催できそうなので、4月14日の瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングの昼食準備の話題です^^

昨年は、第2駐車場のレストランが営業をやめてしまったため、昼食は第1駐車場までいかなければならず、混雑をさけるためにお花見弁当を用意させていただきました。
今年は、お花見は今週末開催なので、14日にはごく普通のお弁当を用意する予定です。
希望される方は、こちらからお選びください (^0^)/











例によって、デフォルトで格安!ペットボトルのお茶がつきます♪
一応、10日(水曜日)を締め切りとしますので、各種方法により連絡ください(笑)
クラブメンバーさんでない方も、ご希望であれば用意できますので、よろしくお願いします <(_ _)>
Posted at 2013/04/03 11:17:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年03月31日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》お花見ミーティング 第3信 (^0^)/

《讃岐ルノークラブ通信♪》お花見ミーティング 第3信 (^0^)/いい感じに桜が開花しだして、来週まで持つかなあ・・・・と心配に(汗)

そこで、来週の状況予想も兼ねて、亀鶴公園に行ってきました^^

第1信から4日がすぎ、大分、サクラ咲く・・・の状況です♪

前回と同じ場所からの眺めだと、十分お花見OK!

12時頃には、すっかり駐車場も満車に近い感じでした (^-^)/




来週は『さくら祭り』もあるそうですから、10時には来ておいたほうが良いかもしれませんね♪


近づいてみると・・・・このように、まだ蕾も多く、今のところは七分咲きのようでした^^

14日には、丁度見どころ、満開になるくらいかも♪


亀島までの桜並木の途中に、前夜から場所を確保しておきます <(_ _)>
なんと言っても、副会長からの指令!ですので(笑)


こんな感じで!
フレンチ・ブルー・シートは用意しておきますので、各自、必ず厚めのマット、もしくはチェアなどご持参ください。
スペース確保の都合上、参加表明(兼 お弁当のご注文)は水曜日中にお願いします。
デフォルトでお茶をつけますが(・・・タダじゃないですから、はやぴょんさん・・・笑)、ノン・アルコール(アサヒ/ドライ・ゼロ等)が必要な方は別途おっしゃってください。
アルコールが飲める環境で来られる方は、申し訳ないですが、お好みもあるでしょうから、各自持参でお願いします。
※前々日までに銘柄、容量、本数指定していただけたら用意は可能です (^-^)/

花見の後は、お茶会で♪
・・・・太鼓橋の上で!(笑)

日曜日に雨模様の予報が続いた場合は、木曜日の段階でお弁当はいったんキャンセルし、翌週の瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに持ち越します <(_ _)>
お天気だった際には、与島では普段お店で販売しているリーズナブルなお弁当を用意しようと思っておりますので、そのときにはまた、よろしくお願いしま~す!!!

当日の駐車スペースは、めがね2号を目印にしていただけたら、と考えております♪

それでは、また、第4信で! (^0^)/
Posted at 2013/03/31 17:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年03月29日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》お花見ミーティング 第2信 (^0^)/

お花見当日のお弁当メニューを掲示板に出しましたので、ご覧ください <(_ _)>

3日前までの注文になりますので、最終4月3日水曜日までにこちらにコメント、もしくはメッセージ、はたまたPCメール、携帯メール、クラブHPのBBS、℡・・・・・まあ、なんでもいいのでご連絡ください(笑)

ご注文を参加表明にかえますので、よろしくお願いいたします (^0^)/

尚、当日の天気予報が雨模様となった場合はキャンセルするようにいたします!

翌週の瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングにおいては、ふだん店舗で販売しているリーズナブルなお弁当を用意しようと思います。
・・・・・・2週続いたら、流石に飽きますから(笑)

デフォルトでお茶は用意しますので、アルコールOK!の状況の方は、とりあえず各自持参ということでどうでしょうか?

こちらは2011年版ですが、殆ど同じ・・・・・進歩ないな >_<;


Posted at 2013/03/29 22:56:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年03月27日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》お花見ミーティング 第1信 (^0^)/

《讃岐ルノークラブ通信♪》お花見ミーティング 第1信 (^0^)/関東の方が暖かいのか、東京、千葉ではもう桜満開のところもありましたが・・・・

本日の亀鶴公園の開花状況はというと・・・・

まだまだのようです <(_ _)>

予定どおり、4月の第一週に、讃岐ルノークラブ お花見ミーティング開催となりそうですね♪

ちょうど桜まつりも催されるようですから、かなり賑わうかも (^-^)/
ひょっとしてTV局も来たりして、広報活動にもピッタリかな(笑)


後ほど、参加表明についてお知らせします!
Posted at 2013/03/27 13:14:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年03月13日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》第36回(くらい)ミーティングは初イン・ザ・ルーム!

《讃岐ルノークラブ通信♪》第36回(くらい)ミーティングは初イン・ザ・ルーム!3月にはいってすこしずつ暖かくなってきたというのに、ここ最近は少しばかり寂しく、寒~い雰囲気が漂う、讃岐ルノークラブミーティング(笑)
それを払拭する、あの熱い男が帰ってきました~^^
そう、おじさん比率の多い讃岐ルノークラブの中の数少ない若手!
フルブースト、オーバーレヴで燃えあがる(この時代のクルマだとある意味ヤバイ表現・・・・笑)黄色いアイツ、5GT-Turboの25TeaさんがTOHM以来の登場だ!!!
イヤイヤ・・・・・TOHMでは途中でオーバーヒートして登場できなかったわ!!!(爆)
昨日、T山顧問のところから連れ帰ったばかりのようですが、この後すぐ足回りのメンテで再入庫するらしい・・・・・まるで入院中の一時帰宅みたいな感じじゃないですか!? >_<;
7月には結局会えなかったから、ホント・・・9ヶ月ぶりですよね?!
とにかく、直って良かったよかった・・・・理解ある優しい奥さんに感謝感謝 (^-^)//"""""""""

実はこの日、大学生となって引越しする長男はしばらく参加できないことになるだろうということで、なにかひとつ記念にと考え、家族全員で自転車で登場することにしておりました^^
ところが、次男が中学校の部活により、不参加決定。
当日、奥さんと長男は花粉症がひどくてダウン。
仕方なく、ひとりで出発したわけですが、これが凄い向かい風だ (@0@)
10分間こいで、全然前に進まないもんだから・・・あっさりあきらめひきかえす(爆)

そんなこんなでめがね号に乗り換え、いつものMC茜町店でミニクロワッサンを買い求め、五色台に着いた頃にはおやつの時間(11時)を過ぎておりました <(_ _)>
到着寸前、向こうから走ってくる75を見て、『誰か試乗してる?!』・・・と思いきや、りんごさん曰く 《お昼からこどもさんのサッカーがあるらしく、かせさんは帰りました。》 ということです (T_T)

そこへもう1人の若手が登場♪

4月からは神奈川へ転勤になるというこふさんが、橋を渡って駆けつけてくれました^^
暫く会えなくなるのは寂しいですが、神奈川支部としてルノージャポン公認(という噂の)讃岐ルノークラブの存在を広めてください (^-^)/

本日のゲストなみなさんはこちら!

おざき兄さんのM3に遠慮するように、一歩下がって並んでいるのはYさんのA112ABARTHに、たいさんのデルタEvo.2と、3年前の牡蠣ツーでご一緒させていただいたMさんのTurbo2です。


シンプルなエンジンルームにピカピカのヘッドカバーが最高!
剥き出しのエアファンネルに、かつてアウトビアンキも所有されていたというお友達のたいさんが、ふざけてゴミを入れてしまいそうな勢いでした(笑)


’87~’91年5年連続チャンピオンのプラーク(ナンバーの右側なので写ってませんが・・・笑)も誇らしげなたいさんのジアッラ!


Turbo2は、いつ見てもかっこいい♪

曇りがちで寒いな・・・・と思っていたら、とうとう雨がふりだしてしまい・・・・・
みんなで国民休暇村の建物に避難して来月第1週の花見や、翌週の瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングの話などをして、いつもの記念写真!


12時をすぎて、雨も上がったようなので駐車場に戻ってみると、なんとエスパスのMKENさんが!


なんと長男の合格祝いをいただきまして、感謝感謝です♪
ありがとうございました <(_ _)>

解散後は、たいさんがT山顧問のお店に預けてあるTurbo2の様子伺いに行くというので、まずは腹ごしらえ・・・と、こふさん、Yさんと4人で屋島の「わら家」さんでうどんを食べました♪

実にルノークラブで行って以来、3年ぶり(笑)
※こちらは懐かしい2010年1月10日の第2回ミーティングでの屋島登頂時の写真。

途中大雨・・・・・自転車で行かなくてよかった (^0^)




点火系のトラブルだそうで、なかなか大変ですね >_<;
イヤイヤ・・・・・人の心配している場合か~~~!?
おかげで、めがね号の修理が遅れてるよ~~~~!!!!!って(爆)

今月も参加していただいたみなさん、ありがとうございました <(_ _)>
会長はお仕事が忙しくて、仕方なくお休みとなりましたが、来月こそきっとNewマシ~ンで花見に来てくれることでしょう♪

それでは来月また、桜の花の下でお会いしましょうね~ (^-^)/~~~~~~~~


Posted at 2013/03/13 01:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation