• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

社内イタフラ友の会 新居浜市街を走る♪

社内イタフラ友の会 新居浜市街を走る♪先週末のお休みが、決算棚卸の関係で25日(月曜日)にずれ込んでしまったんですが、偶然にも社内の重要用件と重なってしまったため、2年ぶりくらいに新居浜市へ行ってきました。

新居浜市にはイタフラ友の会のwak 374さんが店長を務める店舗があり、同じく友の会のgentlyさんとそこで集合する約束をして、高速走行しても全然ブルブル震えないめがね2号に乗って(笑)奥さん、長男と3人で向かいました♪

来月には引越ししてしまう長男とは、もうあまり一緒にでかける機会もないので、いつもより道中、会話がはずみます(笑)
※何を隠そう・・・・基本、クルマに乗ってると無口になってしまうので、家族サービスと肝に銘じて積極的に会話するよう試みております。 (^-^)

初めて、3台がそろったところ♪


↑絶対、若い女の子ウケを狙っていると思われ・・・・・ wak 374さん(爆)


実はこの日、3台だけのイタフラ友の会に、新規入会者あり!ということで・・・・・


ジュリエッタです~~~!!!!かっこイイ!
これでますますフィアット・グループに押され気味 >_<;
wak 374さんの同僚ということですが、店長命令で強制入会させてしまったそうで、それってパワハラじゃ~ん・・・・社内コンプライアンス大丈夫なのか!!!???(笑)


隣のクルマもしっかり主張があって、最近の国産車のデザインも負けず劣らずイイ!なと思います^^

ただ・・・・・・gentryさんとお話していると、もうかなり蠍一統の毒にやられているようで、もうすっかり国産車にもどれない体質になってしまっています (@0@)
いや、おめでとうございます(笑)

そして、社内重要用件のため、初めて3台で新居浜市内を一走り!

ほんの少しの時間でしたが、とても気持ちよかった \(^0^)/

3月には高知自動車博物館へのツーリングを予定しておりましたが、長男の卒業と引越しやらでスケジュール調整が難しく、ちょっと延期となりました (T_T)
代わりにといってはなんですが、4月には瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに、讃岐ルノークラブと一緒に参加しましょう、ということに決定!

さて、みなさんとお別れし、長男の用事で近くのハードオフで買物を^^


長男が友人に頼まれたアコギ購入♪
YAMAHA FG 3英世さんです^^
トップをもう少し焼きましょうね(笑)

私も少しばかり・・・・・・・


1/43 FW17(ONIX製)と、1/18 FW18(PMA製)、両方で5英世さん^^
ストロボ・マークが少し悲しい・・・・・・ (T_T)

しかしながら・・・・1/18はかなりでかい (^-^)/


ちゃんとデーモン・ヒルがステアリングきってくれます(@0@)

店員さんに、デーモン・ヒルが好きなんですか?と聞かれ・・・・
『いえ・・・・』、と即答(笑)

《 ルノーが好きなんで・・・・・ 》

では、社内イタフラ友の会メンバー募集ちう(特にフランス車)です <(_ _)>







Posted at 2013/02/27 12:20:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年02月13日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》第35回(くらい)ミーティングで新メンバー誕生!

《讃岐ルノークラブ通信♪》第35回(くらい)ミーティングで新メンバー誕生!2月10日、第2日曜日、いつもどおり五色台にてミーティングです。

でかけに、色褪せたdevilステッカーを純正インク仕様で貼りなおし、その隣に少し大きくした”イタフラ車友の会”ステッカーを貼っていたせいで、これまたいつもどおりに10時半くらいの現地到着となりました^^



復活した、たいさんの106と、ToMmYさんご夫妻のXK8に、かせさんの75がお出迎え♪


ルノー車はと言えば、はやぴょんさんの薄汚れた可哀想なメガーヌ3RSだけ(笑)


準備したフレンチカフェ用のテーブルでなにやら盛り上がっているたいさんとはやぴょんさん♪
お互いに、故郷 岡山県の写真集を見て郷愁に浸っているのでした (T_T)

今月は、受験も一段落したので久しぶりの参加となる長男と一緒に来ました。
前日に、その長男が焼き上げたマドレーヌを持参しておりますが、手前の籠の中なので見えませんね >_<;
先月のいかにも昭和中期風のヤカンがあまりにもフレンチカフェ的ではない >_<; というわけで、ホウロウの赤にしたところ、風が少し強かったせいもあって、なかなかお湯が沸かずに困りました(笑)

さて、タイトルどおり新メンバーの誕生です (^-^)/



昨年のFBMでいつのまにやらT山顧問とお知りあいになっていたという愛媛県在住のMKENさんのエスパス4です^^
美人の奥様、お嬢様と3人で仲良く参加してくれました <(_ _)>
なんでも以前はエスパス3も所有されていたとのこと。
家族で遠出するには最適ですよね・・・・・イイ!なあ (^0^)
ドイツ仕様、黒基調のシックな内装で、もちろんLHDに、なんとマニュアルトランスミッションです~~~!!!

そして、T山顧問のAlpineが登場し、抜群の体内時計を誇るとし。。。さんがおやつの時間ピッタリに登場しても、お湯がわかないもので・・・・




このエンジン2個くっつけたような凄いのに乗せてもらいました(笑)

それが・・・・今回いつもの試乗探偵団のこちらの相方とは違って・・・・

※いつも以上に凄いやる気マンマン + 準備万端体勢なんですけど(爆)

イタフラ車友の会ツーリングにも参加してくれるという、たいさんと試乗です^^


サイドブレーキ・レバーがないので(・・・まさか、ドア側にあるなんて考えもせず???)探しまくりましたが(笑)
おまけにレバーが引いた状態で固定されない仕様なんて初めてなので、かかっているのかどうかもわからず(メーター内のインジケーターも見てないし・・・笑)、たいさんが、『何か焦げ臭くない?』って言い出すし(爆)

仮にかかってても全然そんなこと感じないくらいのパワーで、重いであろうボディをグイグイ前に押し出していきます。
それもアクセル開度は1/3程度で十分なくらいで、全開にしたらどんなんだろう?
たぶん財布も全開になるんだろうなあ(笑)

そして、FLRさんもEVO.2で登場!



今回もあっさり見逃すところでしたが、サイドミラーがコンペティション風に!
実戦用はもっと幅が詰まっているらしく、いくらか普段使える視角を保っているということです (@0@)

今回、修理完了となった106にはお湯がなかなか沸かなかったせいで試乗できず・・・・ (T_T)

また次回お願いします <(_ _)>

12時をすぎてやっと湧いたお湯でフレンチカフェをオープンし、お土産配布です♪

純正インク仕様で、広報用ステッカーも封入してあります (^-^)/
どのくらいで褪色するか、みなさんモニターお願いしますよ~(爆)

そして、恒例の記念撮影!!!


だんだんと、みなさん笑顔のつくりかたが上手になってきましたね!(笑)
ここで、仕事でお休みのるのお会長からのメッセージを伝達 (^0^)/

『PCの調子が悪くて、HPの更新ができないため、ラインでやりとりしていきますので、みなさんダウンロードしておいてくださいね!』とのこと^^
一部で、その前から更新が滞っているという声が囁かれておりましたが・・・・悪意はありません・・・・ゆるいクラブです(爆)

というわけです、みなさん、よろしく。
・・・・・と言いながら、スマホを買ってもらえない家庭環境にある私はどうすればいいでしょうか(汗)

仕方なく、帰りに2英世さんで、これを買って帰りました。

※なにが仕方なくなのか、まったくなんの関係もありませんが(笑)

今月もみなさん、楽しい時間をありがとうございました^^

来月下旬には桜開花予報がでておりますが、副会長からウチの近所の公園で花見提案もでております。
毎年、与島ヨーロッパ車ミーティングで桜は見ておりますが、橋代も結構かかってしまうので、あちらは自由参加としておいて、亀○公園で花見をして、その後ウチでお茶会もイイ!のではないかと思います。
また、ご意見お寄せください <(_ _)>












Posted at 2013/02/13 13:55:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年01月30日 イイね!

社内伊仏倶楽部設立しました♪

社内伊仏倶楽部設立しました♪以前、社内会議の際に思いつきで口にした話題でしたが・・・・

倶楽部というには、わずか3台だけの集まりなモノで、『イタフラ車友の会』くらいでいきましょうということに^^

丁度1月23日に社内会議があるし、1⇒2⇒3で設立日も覚えやすいから、この日にあわせて、ステッカーもやっつけで作製しました(笑)

イタフラなのに何故か英語で・・・・FIAロゴを洒落で真似ております♪

サイズ比較用のキイホルダーは、2011年のTOHMでルノーカップに出走したはやぴょんさんからのいただきモノです <(_ _)>
それまで使っていた、これまた2010年TOHMのルノーじゃんけん大会でT山顧問が勝ち取ったキイホルダーのいただきモノが、地金がでてくるくらい貫禄がでてきたので、ちょっとお休みさせてあげました (^-^)/

フランス車用とイタリア車用で色使いも変え、小サイズもつくって設立日にgentlyさんとwak 374さんにお渡し済みです。


とりあえずリアウインドーに貼ってみましたが、ちょっと左に曲がっている(T_T)

曲がったことは嫌いですが、ステッカーがちょっと曲がっているくらいは気になりません・・・・B型なので(笑)
また作って、貼りなおせばいいや、と!

ついでと言ってはなんですが、トランク上部の控え目なウイングというか、スポイラーのクリアがチョロチョロと剥がれてしまって、まるでレリック仕様(ヴィンテージ・ギター風にわざと使い込んだ風合いを出すフィニッシュのことです)のようなので、潔く取り外してしまいました!!!

左右各2本のボルト穴だけ隠せばいいだろうとお気楽に考えていたところ・・・・


位置決め用のピンが納まる穴がもう1個あるし、接合部分が本当にヴィンテージと化していました!!(爆)

時間もないので、やっつけで隠すことに(笑)


フランス語で入れたかったところですが・・・・・




個人的には、こじんまりとした(というか子どもっぽい・・・笑)スポイラーがとれて、若干アラ50のおっさんが乗っても恥ずかしくない大人の感じが出せたのではないかと、自己満足に浸っております(笑)

※当日は、wak 374さんに2人目の女の子が誕生し会議は欠席となったため、
gentlyさんと2人だけの設立日となりましたが、設立日+お誕生日とお祝い事が重なって、本当に良かったな、と♪

3月くらいには、友の会で『高知自動車博物館』までツーリングに行きましょうということも決まりました~ (^0^)/
フランス車はありませんが、至宝のイタリア車がたくさんあるので楽しみですね^^

さて、今週末はサンメッセで輸入車ショー開催♪
・・・・ところが節分なので、仕事で行けませ~ん・・・すぐ近くなのになあ (T_T)
休み時間に行くとか・・・・ >_<;
みなさん、輸入車ショーのあとはMC太田店に立ち寄り、恵方巻を買って帰りましょう(笑)

Posted at 2013/01/30 18:53:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年01月13日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》2013年初ミーティングで、またまた一気試乗!

《讃岐ルノークラブ通信♪》2013年初ミーティングで、またまた一気試乗!1月13日、2013年初の讃岐ルノークラブミーティングです^^

寒そうなので、暖かいものをと思い、五色台でコーヒーを入れるつもりだったんですが、よくよく考えるとウチはお鍋をしない(湯気がこもるからしてくれない・・・笑)ものだから、カセットコンロがないんですよ >_<;

スティックコーヒーとか紙コップは前日準備していたので無駄にするわけにもいかず・・・・朝、実家まで借りに走ってから、クイニー・アマンを取りに行ったりしていたら、10時20分くらいになってしまいました。
まあ、いつものことですけど(笑)

これはもう、みんな来てるんだろうなあ、と思っていたら・・・・・


かせさんの75と、おざき兄さんのM3だけ (@0@)

その後、あれれ、ポルシェだよ・・・・って思ってたら、かつてソット・ヴァンやビー・ボップで瀬戸大橋を渡って遊びに来てくれたヤマシタさんご夫妻で、ビックリ!!!

Alpine V6 Turboから買い換えて以来乗りつづけておられるそうですが、トラブル・フリーで九州まで行っても安心なんだそうです♪
カレラ・ウイングが素敵!です


そして、クリスマスプレゼントとして増車してもらったジャグァーで登場したのはToMmYさんご夫妻 (@0@)

いやあ、速いらしいですけど・・・・かせさんに『エンジン、4㍑らしいですよ』って聞いて、
『僕達の倍もあるじゃないですか!?』
『そりゃ、絶対速いですよね(笑)』
『今日は試乗が楽しみですね~~~!!!』
勝手にその気になっております(笑)

T山顧問から『クルマが調子悪いんで、遅れます』とメールがはいり、ルノー1台で寂しく待ちながらおやつの準備をしておりますと、段々とみなさん集まってきて・・・


副会長(Cinq5)、T山顧問(Cinq Alpine Turbo)、はやぴょんさん(Megane3RS)、低くて見えませんが(笑)とし。。。さん(Spider)、CR110さん(Avantime改)に、写真とり忘れてるんですけどすみません m(_ _)m 4プーさん(205)、そしてお客様達に来ていただきました♪
るのお会長は仕事が忙しくて、お休みだそうです (T_T)

さて、恵方巻の宣伝をしてクイニー・アマンに暖かいコーヒー、みかんでおやつの時間♪



素敵な後ろ姿はCR110さん (^-^)/
Alpine持ってないと、着れないよな~、やっぱり(笑)

そして、オーナー同様、こちらの後ろ姿も凄い (^-^)//""""""""

先月、お披露目できなかったのがこちら!!!
何故かベルギー・ナンバーらしいですけど(笑)


リアハッチを開ける時は、こうなるんだそうです♪


みなさん開放感抜群の窓全開にプチ感動の模様ですね^^

かせさんと私はいつもどおり、すっかり試乗探偵団風♪

リアエンジン・ポルシェ初体験にはちょっと緊張・・・・(笑)
ヤマシタさんに来ていただいたこの機会を逃すまじ、と一番に試乗させていただきました <(_ _)>

続いて、かせさんのリクエストにより、M3に^^

『う~ん、イイ!音ですね~ (^0^)/』
『ネルソン・ピケですよね~ (^0^)/』
『ジェイソン・ステイサム(トランスポーター)の気分にもなるなあ (笑)』
ドイツ車って、どちらもガッシリした印象でした・・・・え~っと、知的なインプレは無理です(爆)

次はジャグァーと思っていたら、とし。。。さんがお借りしたらしく、次回にお願いしておきました。

そこで、Megane3RSに!
先の2台に比べると、どうしても下がない感じで(・・・言い訳・・・笑)発進でエンスト >_<;
ところが、駐車場をでてからのS字連続区間において、全ての動きがスムーズでエンジン回転が軽く、ボディ重量を感じさせないヒラヒラ感にビックリ (@0@)
いやあ、こりゃ~もう、無敵な感じです\(^-^)/

技術やクルマ造りの進歩をヒシヒシと感じたというか、絶対ミラーに映ったら、道を譲る準備が必要というか・・・・・あんまり良すぎて悔しいんで、唯一難点を言うとしたら・・・・ステアリングの握りが太すぎて、最近よく売ってるごっついハンドルカバー風ですよ(爆)
私のヴェローチェ・レーシングの方が上品だわ (フフフ・・・・)

さて、最後に記念撮影!

うん、みなさん最高の笑顔だ♪
本日はどうもありがとうございました <(_ _)>

入れ替わりにやってきたZの方々に場所をお譲りして、とし。。。さんについて普段とは反対のルートで五色台を後にします。
タイヤが温まってきたのか、ミドエンジンのとし。。。さんには途中で完全に置いていかれます(T_T)
走りなれてないルートだし、振動でるでる速度域突入だし(笑)、ABS効かせてしまったりしながら、また来月ね~!っとお別れです。

2月第2週も、五色台でまったりの予定ですよ♪

帰りがけに仕事場である店舗に立ち寄り、とみのむしさんにお渡しするオレンジメガーヌを購入。


一緒に買ったワインは、

アルファ・ロメオ ジュリエッタ ロッソです(笑)
※本当にロミオとジュリエットから名前とったっていうのを聞いたことがありますけど、真偽の程は別としてロマンチックだな、確かに♪

今年も1年、クルマとのロマンチックな生活が楽しめますように (^-^)/

Posted at 2013/01/13 22:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2013年01月12日 イイね!

《讃岐ルノークラブ通信♪》2013年最初のミーティング準備完了です!

《讃岐ルノークラブ通信♪》2013年最初のミーティング準備完了です!なんとか、遅れに遅れていた公式ブログもやっつけで更新し(笑)、明日の今年初のミーティングの準備もなんとかできた模様♪

とし。。。さんの為に、クイニー・アマンも注文完了し、ここのところ寒い日が続いておりますので、暖かいものも用意しようと思っております^^

讃岐ルノークラブでは、不定期で映像特典のお土産を強制配布しておりますが、それもブログ同様手が回らずじまいになっておりました <(_ _)>

特に仕事柄、やれボジョレーだ、クリスマスケーキだ、おせち料理だと、予約販売商品のお買い求めにクラブメンバーのみなさんに多大な協力をしていただきながら、ご購入特典がお渡しできておりませんでしたので、これも明日、有無を言わさず強制配布いたしますよ~~~!!!


こちらはボジョレー・ヌーボーご購入特典(元ネタは忘年会でシマ0707さんから頂いたお宝流出DVD)ですが、今回お渡しするのは、この流れからこちらに決定!


クリスマスケーキとおせち料理をご予約していただいた方の共通特典とさせていただきました(・・・・手抜き・・・笑)

では明日、みなさんとお会いできるのを楽しみにしております♪
※因みに明日は、節分恵方巻の予約販売促進活動を行いますので、よろしくお願いします(爆)
Posted at 2013/01/12 23:00:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation