• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

ハワイ(アメリカ)にはフランスの風は吹かず・・・ >_<;

ハワイ(アメリカ)にはフランスの風は吹かず・・・ &gt;_&lt;;無事、長男がハワイの地から帰ってきました^^

何か自分自身のことを省みる、もしくは見つめなおす、あるいはこれからのことを考えるきっかけになればそれはそれでイイとは思いますが・・・・まあ、あまり大仰なことは考えずとも、十分楽しんでこれたようなので何よりです♪

なにかフランスに関わりのあるお土産を!って話をしていたんですが、やっぱりフランス車は走っておらず・・・・それ故、書籍やミニカーの類もなかったようでした (T_T)

自分に買ってきたというケン・ブロックのフォード・フィエスタと、友達へのお土産・・・らしい。


イタリア、イギリス、ドイツはあるのに、フランスはないんですね >_<;
アメリカ向けマーケティングってかなり大変!?・・・・もっと大きく造らないとダメとか(笑)

こちらはお父さんへのお土産 (^-^)/

ガレージへの夢がふくらみます・・・・妄想妄想♪

そして、超豪華 フェラーリ 5パック(笑)

308GTSと、330P4が入っているところがニクイ (^-^)//"""""""
最近のフェラーリに限らず、アメリカで売るためには大きく造る・・・・みたいに思えてどうも >_<;
308、328あたりまでが日本におけるジャストサイズなんではないか、と個人的に思います(笑)

最後に、こちらも自分用のお土産らしい・・・・ >_<;

かなりのボリュームですが、お買得品・・・DVDまで付いている (^-^)/

しっかりお父さん好みのギターも掲載されております^^


最近、時計ネタが多いSRCの中にあって、エクスプローラーというネーミングもちょくちょく出てきますが、どちらかと言えばこちらが先に思い浮かびます(笑)。



クルマと違って、ギターづくりに関しては、やはりアメリカ人に軍配があがりそう!

※どれもつぼを押さえたお土産なのに感心(笑)
 どうもありがとう <(_ _)>
Posted at 2012/01/30 23:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 旅行/地域
2012年01月19日 イイね!

FerrariはやっぱりF1!!!

FerrariはやっぱりF1!!!仕事柄、年末はバタバタして大掃除どころではないので、年明けにちまちまとかたづけをします^^

そうは言っても、どこから手をつけていいのかわからないくらいグチャグチャなので困りもの(笑)

今回整理していたら、その昔御殿場のFerrari美術館に行った時に買ってきたFerrariのフラッグがでてきたので、ちょっと合わないよね~~~とか思いながら、吊ってみました(笑)

やっぱりココはRENAULT SPORTだよね~~~と、再認識 (@0@)
それが一番自分自身の波長に合っているような気がします (^-^)

まあ、レース活動するために市販車を売って資金を作っていた・・・・というところに惹かれたりもしていたので、やっぱりFerrari F1は好きですが♪

というわけで、最近安価なシリーズも出ているので、RENAULT F1の合間を縫って買っています(笑)


バックの生写真は”GPX”を年間購読していた頃の特典(おまけ)です^^
・・・・ちょっと埃がたまってますね(笑)



ああ・・・、やっぱりこの頃の車体が一番キマスね~~~ (^0^)/
個人的には、この次のC2が一番好きです♪

最近の車体はどれも同じように見えてしまって、ちょっと退屈かな(笑)
Posted at 2012/01/19 22:56:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2012年01月17日 イイね!

修理完了です♪

修理完了です♪実は、ルノー・アルティス撤退時に懇願して、頂いておりましたFW14からの歴代F1ポスター(B3サイズ)^^

最近になってやっとフレームを買って来て飾りました(笑)

壁にかけてみると思ったより小ぶり・・・・・・・・・・ >_<;

もう少し大きいのが欲しいなあ、と思ったりもします♪

そしてホッタラカシと言えば、以前に紹介したこちらも・・・・(笑)

リア・ウイングがもげただけで2漱石、というのはお買得では?

そしてこちらSPARK製・・・・・

サスペンション・アームが取れてタイヤがもげていますが、これで1漱石は激安では!?(ミラーも折れちゃってます・・・爆)

そこで・・・やっとのこと、信じられないような雑な作業でくっつけてやりました~ (^-^)/

台座に固定したまま作業して、一応4輪ともに接地してるんでOK!かな・・・と♪

またまた整理して、飾り付け~~~!!!


左端はマジョレットのRENAULT F1ですが、この時期同型でいろんなメイクスを出していたので(Ferrariとか)、特に実在のモデルではありません。
黄/黒カラーにロサンジュ、elfロゴ、それにA PROSTのドライバーネーム入りなどが泣かせます (^-^)/




エアロパーツてんこ盛りの現代F1も面白いですが、やっぱりグランド・エフェクトカーの時代が味があってドキドキするなあ、と思っています。

次の1台を何にするか?が楽しみですね^^
Posted at 2012/01/17 23:59:42 | コメント(3) | ミニカー | クルマ
2011年12月28日 イイね!

Renault Turbo!

Renault Turbo!シマ0707さんのブログを拝見して、思い出したかのようにミニカーの整理をしてしまいました^^

実際のところ、FBMでゲット!した品もそのまま箱積み状態でしたので・・・・(笑)

そのRS11(’79)の支柱レス・リアウイングも、今だもげたまんまです <(_ _)>
※RE60Bもまた、クラッシュ状態のままなので、こちらにはまだありません(笑)

手前はノレブ製1/43でフランスGPでヴィルヌーブと死闘を繰り広げて3位にはいったRS11 アルヌー車。
※ミラーがビタローニ・カリフォルニアンに換えられています。

そしてシマさんのと同じ’80のRE20はオーストリアGPのウイナー、ジャブイーユ車です♪
リアウイングの素材であるアルミ地肌が時代を感じさせてかっこイイです^^

反対側から~

手前のR29は自分へのクリスマス・プレゼント用(笑)!
ともぞうさんと同じく次男もこのカラーリングが好きで、2010年のTOHMでこの柄のTシャツを買おうとしていたところ、途中でSOLD OUTとなり、悔しがっておりました >_<;
※これはミニ・チャンプス製ですが、特にメーカーには拘らず・・・(^-^)
ただし、隣のノレブ製R28のヘルメットは明らかに小さすぎると思います(笑)

リジェ JS37なんかも後方に見えておりますが、一応このスペースはRenaultエンジン搭載F1コーナーとなっており、これからコツコツと増車していく予定です♪

その下には先日徳島で入手したドーフィンや、ルノ松さんでマキシ5台と一緒に購入した1/16 A110もチラッと覗いております^^

その1/18 マキシ5台も永らく箱積みのまま、となっていましたので箱からだしてやりました♪

先に購入していたDiacカラーの奥の2台(マキシ・ボディの市販仕様)と、手前の3台です。
こうして見ると、赤もなかなか攻撃的でイイなあと思います(スピードも3倍になるような気がする・・・・笑)!
※その上はプジョー、シトロエンコーナーです (^-^)/

FBMでT山顧問、るのっこさんがキープしてくれていた1/43 16Vはこちらに。

きちんとシートの柄まで精密に再現されています^^

今回の整理整頓で、マジョレットクラスばかりをまとめてみましたが、ちょっと窮屈になってきたようなので、さらに整理が必要かも(笑)


困ったことに最近になって、マジョレットが自社の品揃えからまた落ちてしまったので、他店探訪の機会が増えそうです(笑)

そのうち、お気に入りを個別に紹介します <(_ _)>






Posted at 2011/12/28 22:45:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2011年09月05日 イイね!

さぬきマルシェ in サンポート と ルノー・クリオマキシ!!!

さぬきマルシェ in サンポート と ルノー・クリオマキシ!!!ここのところ休日になると、ほったらかしにしておいたために雑草が生え放題の芝生の手入れをコツコツとやっております >_<;
台風一過後の今日も、お昼前まで無心に草を抜きまくり・・・・ボーっと集中するのもイイものです(笑)
その後、奥さんのリクエストにより、さぬきマルシェ in サンポートへ^^
本来、朝市ですから・・・到着した頃にはそろそろ店じまいの様相(笑)


小豆島の名産品を買い求め、新米の試食を美味しくいただきました♪


しょうゆ豆も、ライトアップしていない昼間はこんな感じ。

ひととおり見てまわった頃に、1mほどもある戦艦を運んでいる方達を発見 (@0@)

・・・・どうやら、ニッパーズさんの展示会のよう (@0@)
これはサプライズ!!!

やっぱり気になったのはコレ!







後方のモデルカーズに掲載されているそうで・・・帰ってから久々に買いに行きました(^0^)/

そしてターボカーの時代♪




たくさんの作品が展示されていましたが、偏った掲載で申し訳ありません m(_ _)m

マルシェ店じまいの頃になると、先ほどの新米の試食コーナーで(最後の試食材料消化のためと思われ・・・)おにぎりをにぎってくれました\(^0^)/


試食というと、結構避ける方も多いんですが、ウチの家族はいかにも欲しそうにしているのか、それとも美味しそうに食べるからか、はたまた絶対断りそうにないオーラを発しているのか(笑)、声をかけられて美味しい思いをすることが多いです♪
笑顔が笑顔を呼び込むのか・・・・イイことだと思います・・・こどもも見てますから(笑)


Posted at 2011/09/05 00:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation