
何故か讃岐ルノークラブの走行シーンが四国新聞に掲載された、第12回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング^^
写真左端にわずかに25TeaさんのCinq GT Turboの黄色いバンパーが写ってるんですが(笑)
その助手席でCinq GT Turboの音、振動、柔らかいのにサイドサポートがしっかりしたシートに包まれ、至福の時を楽しんでおりました♪
風がややあったものの素晴らしい晴天で、2年ぶりの与島、2ヶ月ぶりのSRCミーティングを堪能してきました~(^0^)/
SRCとしては初参加となる今回の与島ミーティング
2011年4月17日10時に府中PA集合です^^
わずか数分遅刻したと思ったら、ほとんど全員集合 (@0@)
最近、みなさん早いですよ~~~!!!

左からmamuさん、副会長、会長、V.2さん、25Teaさん
《 めがね号 》未だ復活ならず・・・・twingo改で参りました^^

奥にはめでたく復活なったFLRさんのTurbo2、おざき兄さんが見えます。
後に回り込むと、りんごさんのRSにかせさん、とし。。。さん、

なんと顧問は、日産リーフで登場です。そしてゲストさんのKカー。
はやぴょんさんが広報ステッカーを貼って登場してくれました\(^0^)/

副会長も貼ってくれてま~す^^
みなさんもよろしくお願いしますよ~~~!!!!
なっぽんG15さんのジネッタのオイル漏れを本気チェック中のかせさん(笑)

おもらしを見つけると何故か喜びます♪・・・・オイオイ
会場まで行くと収拾がつきそうにないので、ここでお土産を渡しておきました >_<;
快晴の中、瀬戸大橋を渡って与島に向かいます!
11時のスタート前に着いてしまったので、FBMにご一緒させていただいたLuteciaⅢ RENAULT sportさんを先頭にRENAULT並びで停めさせていただきました <(_ _)>
たいさんは今回も8.32で登場!

またもやリアウイングをパカパカやってご満悦(笑)
H森さんのトラフィック・・・・いつもながら目立ってます^^
るのっこさんも牡蠣ツー以来の再会です。

この顔(がやっぱり好き)と、LuteciaⅡ RSホイールでカッコいいです(^-^)/
雪の五色台に来て頂いた、日本一お金をかけたCinqさんに再会!

日本で2番目にお金がかかっている副会長Cinqとお尻愛状態です♪
いつの間にか懐かしいパックが停まっていますが、奥に見えるのが、FBMでご一緒させていただいたLutecia RENAULT sportさまです^^
同じくFBMでお世話になったAVANTIMEさま^^
TOHM、FBMともにご一緒させていただいたグラン・エスパスさま^^

こうやってまたお会いできると嬉しくなりますね(^-^)
これからもよろしくお願いします <(_ _)>
会長が即座に名刺を渡しておりました、隣県オーナーさまのTurbo 2。

エクトールのシートがたまりません(@0@)
毎年来られているようですね。

私もインタビューされたい(笑)
しばらくするとどんどん増えてきて、もう脳内ぐちゃぐちゃになってきます(爆)
やっぱり可愛いです・・・・・
実はこのミラーの造形が好き・・・・・
本当にこうやってバックするんだ(笑)
自転車も目を引きます。
初めて近くで見ましたが・・・・デカい >_<;
忘年会の時のFIATにも会うとは・・・・・みなさん集まるところは一緒・・・と。
さて、新聞取材用のパレード・・・・タイトル写真の素です(笑)

後の会長も含めて、写りませんでしたね(爆)
シトロエン C4(でしたか?)で腕前を披露してくれたmamuさん!

う~ん、楽しそうだ~~~!
そして完全復活なったFLRさんのモンテ・チュリニ峠ナイト・ステージ仕様(笑)

かせさんとりんごさんが乗ってるのを見てしまうと、もう我慢できませんでした(爆)
FLRさんが《 踏んでください! 》なんて言ってくれるもんだから・・・・

ちょっと踏んでしまって・・・・・でも良かった・・・・・タコメーターしか写ってない(笑)
それにしてもスタートで3回もエンスト・・・・ってアリ(爆)・・・・・FLRさんも心配するわww
実は1周してきてサイド引こうとしたら・・・引けなかったんですよ。
引いたまま走ってたみたいで・・・・それでエンストも納得 (@0@)
どうりで思うように走れなかったワケだと・・・・そんなわけで、もう1周させてもらったというのが顛末です^^
あまりに楽しくて、その余韻を持続させるべくmamuさんにもお願いしました (^-^)/
普段から4気筒ばっかり乗ってるんで、V6の滑らかさ、レスポンス、パワーの出方にこちらでも感動 (T_T)
こちらは上手い具合に40kmしか出てないぞ・・・・良かった良かった。
主催者Aさんの試乗に関する注意事項を聞いていながら、理性が本能に負けてしまいまして、たいへん反省しております m(_ _)m
FLRさん、mamuさん、大切な愛車を貸していただきありがとうございました。
試乗熱があがりそうですので、SRCメンバーのみなさん、次回お会いする時はよろしくお願いします^^
試乗と申しますと、とし。。。さんご夫妻と日産リーフ、C5リアシート試乗体験もしてまいりました。

乗り心地うんぬんよりも、C5のステアリングのセンターパッドって固定されていて、外側のリングだけがまわるところが、ちょっと気持ち悪いってことになりました・・・・そんなインプレでいいのか(笑)
たいさんもG15のエンジンを本気モードで見つめておりますが、エンジン・フードで頭を打たないか心配されます(笑)
そろそろ終焉ということで最後にパレード・ラン。

ムルティプラが2台、前を走っておりますが、先頭のムルティプラは2年前のレポートのクルマそのものです。
元気に走っているようで何よりですね^^
これなら、うちの《 めがね号 》もまだまだいけそうです(^0^)/
この後、恒例のグッズ抽選会となりますが、掲示板がもう掲載不可になりましたので、次回に持ち越しで~す^^
長々とすみません。
おつきあい、ありがとうございました♪