• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2011年04月21日 イイね!

讃岐ルノークラブ 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング フィナーレ

讃岐ルノークラブ 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング フィナーレわくわく、ドキドキ、最後のお楽しみ♪

グッズ抽選会です^^

景品そのものの価値云々よりも、その年の与島ミーティングの記念品として大切にしたいといつも思っています (^-^)

というわけで、2009年 最後にいただいたロードマップなんかも仕事鞄の中にしまってあったりします(笑)

さて、今回の抽選番号は38番と、次男の55番・・・・・ちょっと手強い >_<;

狙いは奥さんへのお土産に、エッフェル塔のブックスタンドと、MEGANEの時計 (^0^)/

それが序盤にあっさりエッフェル塔は連れて行かれ・・・・・・ (-_-;)

まあ、そこは気をとりなおして、時計はさすがにMEGANEオーナー以外はチョイスしないだろう・・・・ウチにはMEGANE 2台もあるし、と何の根拠もないまま98%くらい安心して、自分の番号が呼ばれるのを待っておりました♪

・・・・もうすぐ僕のモノだ・・・・というところまできた時・・・・・ (@0@)

ゲッ!!!・・・・・・るのっこさんが何の迷いもなくMEGANEの時計を手にしたと思ったら、もう義捐金を投函してる(泣)

るのっこさんところにもMEGANE 2台(含セニック)あったことを思い出しました(爆)

というわけで、クロモドラ改め、OZのオーナーになったってことでOZのステッカーと、奥さん用にカングーのトートバックを頂いて、満足して帰路につきました^^

みなさん、また来年お会いしましょう、って気持ちで帰られていたようです。
どうも、ありがとうございました <(_ _)>

Posted at 2011/04/21 23:11:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年04月21日 イイね!

讃岐ルノークラブ 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに参加^^

讃岐ルノークラブ 第12回瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティングに参加^^何故か讃岐ルノークラブの走行シーンが四国新聞に掲載された、第12回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング^^
写真左端にわずかに25TeaさんのCinq GT Turboの黄色いバンパーが写ってるんですが(笑)
その助手席でCinq GT Turboの音、振動、柔らかいのにサイドサポートがしっかりしたシートに包まれ、至福の時を楽しんでおりました♪
風がややあったものの素晴らしい晴天で、2年ぶりの与島、2ヶ月ぶりのSRCミーティングを堪能してきました~(^0^)/

SRCとしては初参加となる今回の与島ミーティング
2011年4月17日10時に府中PA集合です^^
わずか数分遅刻したと思ったら、ほとんど全員集合 (@0@)
最近、みなさん早いですよ~~~!!!

左からmamuさん、副会長、会長、V.2さん、25Teaさん

《 めがね号 》未だ復活ならず・・・・twingo改で参りました^^

奥にはめでたく復活なったFLRさんのTurbo2、おざき兄さんが見えます。

後に回り込むと、りんごさんのRSにかせさん、とし。。。さん、

なんと顧問は、日産リーフで登場です。そしてゲストさんのKカー。

はやぴょんさんが広報ステッカーを貼って登場してくれました\(^0^)/


副会長も貼ってくれてま~す^^
みなさんもよろしくお願いしますよ~~~!!!!

なっぽんG15さんのジネッタのオイル漏れを本気チェック中のかせさん(笑)

おもらしを見つけると何故か喜びます♪・・・・オイオイ

会場まで行くと収拾がつきそうにないので、ここでお土産を渡しておきました >_<;


快晴の中、瀬戸大橋を渡って与島に向かいます!


11時のスタート前に着いてしまったので、FBMにご一緒させていただいたLuteciaⅢ RENAULT sportさんを先頭にRENAULT並びで停めさせていただきました <(_ _)>


たいさんは今回も8.32で登場!

またもやリアウイングをパカパカやってご満悦(笑)

H森さんのトラフィック・・・・いつもながら目立ってます^^


るのっこさんも牡蠣ツー以来の再会です。

この顔(がやっぱり好き)と、LuteciaⅡ RSホイールでカッコいいです(^-^)/

雪の五色台に来て頂いた、日本一お金をかけたCinqさんに再会!

日本で2番目にお金がかかっている副会長Cinqとお尻愛状態です♪

いつの間にか懐かしいパックが停まっていますが、奥に見えるのが、FBMでご一緒させていただいたLutecia RENAULT sportさまです^^


同じくFBMでお世話になったAVANTIMEさま^^


TOHM、FBMともにご一緒させていただいたグラン・エスパスさま^^

こうやってまたお会いできると嬉しくなりますね(^-^)
これからもよろしくお願いします <(_ _)>

会長が即座に名刺を渡しておりました、隣県オーナーさまのTurbo 2。


エクトールのシートがたまりません(@0@)

毎年来られているようですね。

私もインタビューされたい(笑)

しばらくするとどんどん増えてきて、もう脳内ぐちゃぐちゃになってきます(爆)


やっぱり可愛いです・・・・・


実はこのミラーの造形が好き・・・・・


本当にこうやってバックするんだ(笑)


自転車も目を引きます。


初めて近くで見ましたが・・・・デカい >_<;


忘年会の時のFIATにも会うとは・・・・・みなさん集まるところは一緒・・・と。


さて、新聞取材用のパレード・・・・タイトル写真の素です(笑)


後の会長も含めて、写りませんでしたね(爆)

シトロエン C4(でしたか?)で腕前を披露してくれたmamuさん!

う~ん、楽しそうだ~~~!

そして完全復活なったFLRさんのモンテ・チュリニ峠ナイト・ステージ仕様(笑)

かせさんとりんごさんが乗ってるのを見てしまうと、もう我慢できませんでした(爆)

FLRさんが《 踏んでください! 》なんて言ってくれるもんだから・・・・

ちょっと踏んでしまって・・・・・でも良かった・・・・・タコメーターしか写ってない(笑)

それにしてもスタートで3回もエンスト・・・・ってアリ(爆)・・・・・FLRさんも心配するわww
実は1周してきてサイド引こうとしたら・・・引けなかったんですよ。
引いたまま走ってたみたいで・・・・それでエンストも納得 (@0@)

どうりで思うように走れなかったワケだと・・・・そんなわけで、もう1周させてもらったというのが顛末です^^

あまりに楽しくて、その余韻を持続させるべくmamuさんにもお願いしました (^-^)/


普段から4気筒ばっかり乗ってるんで、V6の滑らかさ、レスポンス、パワーの出方にこちらでも感動 (T_T)
こちらは上手い具合に40kmしか出てないぞ・・・・良かった良かった。
主催者Aさんの試乗に関する注意事項を聞いていながら、理性が本能に負けてしまいまして、たいへん反省しております m(_ _)m

FLRさん、mamuさん、大切な愛車を貸していただきありがとうございました。
試乗熱があがりそうですので、SRCメンバーのみなさん、次回お会いする時はよろしくお願いします^^

試乗と申しますと、とし。。。さんご夫妻と日産リーフ、C5リアシート試乗体験もしてまいりました。

乗り心地うんぬんよりも、C5のステアリングのセンターパッドって固定されていて、外側のリングだけがまわるところが、ちょっと気持ち悪いってことになりました・・・・そんなインプレでいいのか(笑)

たいさんもG15のエンジンを本気モードで見つめておりますが、エンジン・フードで頭を打たないか心配されます(笑)


そろそろ終焉ということで最後にパレード・ラン。

ムルティプラが2台、前を走っておりますが、先頭のムルティプラは2年前のレポートのクルマそのものです。
元気に走っているようで何よりですね^^
これなら、うちの《 めがね号 》もまだまだいけそうです(^0^)/

この後、恒例のグッズ抽選会となりますが、掲示板がもう掲載不可になりましたので、次回に持ち越しで~す^^
長々とすみません。

おつきあい、ありがとうございました♪






















Posted at 2011/04/21 00:51:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20 212223
2425 2627282930

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation