• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

ネクストワン ルノークラブ 穴吹川BBQに参加してまいりました♪

ネクストワン ルノークラブ 穴吹川BBQに参加してまいりました♪去る9月16日、穴吹川で開催された、ネクストワン ルノークラブさんのBBQ大会に参加してまいりました。

かねてから、阿波と讃岐両県のルノー仲間の親睦を深めるためにできる範囲でネクストワンさんのイベントには参加させていただいていたのですが、昨年は楽しみにしていた穴吹川BBQが荒天のため中止となり、非常に残念な気持ちでおりました (T_T)

子ども達はそれぞれ受験や、試験が控えていたため、今年は奥さんと2人で参加する予定に!
それがまたまた、翌月曜日に台風が接近しているという悪条件で開催も危ぶまれましたが・・・・翌朝中止の連絡はなかったので、前夜祭から続けて開催なのだろうと思い、実家前を通って、穴吹川方面に向かっているとどんどん雨が降り出して・・・・・ >_<;


川原に降りた頃にはすっかりあたりも暗くなって、最初は奥さんのテンションも下がり気味(笑)
写真はすこ~し明るくなりだした頃ですが、BBQということでファミリーカーでの参加が多く、ルノーはネクストワンさんのマスターと窓越しに見えるカングークルール(赤)のみ。
遠路、高知からお越しのレガシーの方、その方の奥さんと自分の奥さんが姉妹同士というトランスポーターのご家族。

そして近々トンガに自動車整備の指導に赴くというワールドワイドな青年。
※実はトンガ・・・・って言われても、亡くなったばあちゃんが農作業で使っていた道具しか思い浮かばず・・・・世界地図のどのへんかもわかりませんでした >_<;
知ったかぶり・・・・・すみません m(_ _)m ・・・・(笑)

それに奥さんがデカングーにお乗りのサヴァイバル隊長さんは、ネクストワンさんで拝見して見覚えのあるキャンピングカーで来ておられました。
カングー日本一周イベントの時にもお会いしたことはあったのですが、お話をさせていただくと・・・・・なんと会社のお取引先様でした (^0^)/ ・・・・・・・・・世の中、本当に狭いです♪
それに現在、香川県に単身赴任中だそうで・・・・・それを聞いたうちの奥さんは『このキャンピングカーで生活しているんですか?』・・・・・・まさか、それはないだろう・・・・すみません、天然です(笑)

みなさんに讃岐ルノークラブの名刺をお渡しした所、手持ちの名刺がなくなってしまい、この後おみえになった歯科医の女の子2人、サーファーらしき好青年や、画伯のお友達らしき方々にはご挨拶だけになってしまいました >_<;

小雨の中、サヴァイバル隊長さんの豪快な調理がスタートします。



おなかにたっぷりのニンニクを入れるところが、ちょっと恥ずかしい (#^-^#)

フランス産岩塩で味付けしているのが、トンガに旅立つ青年です^^


↑この渋いスーパーカブが愛車でしょうか?

だんだんと、とても良いお天気になってきました♪


清流 穴吹川・・・・・・・讃岐ルノークラブのBBQは、ここよりもっと上流にあるブルーヴィラ穴吹で開催されております。

先に仕込んでおいたローストビーフがばっちり仕上がりました (^-^)/


わさび醤油で美味しくいただきます♪

ローストビーフや丸鶏のベッドに敷いているポテトもこんなに美味しそうに出来上がり~!!!


ちょっと火力が強すぎたようですが・・・・旨味がぎゅ~~~と詰まった仕上がりです^^


この頃になると、魚眼16Vさんと奥様(うちの奥さんの上を行く天然ぶりがとっても素敵な方)、画伯とお友達の方々がやって来られて、かなり賑わいます。


画伯の限定エステートGTのナビの進化にビックリ・・・・・HUDに地図が映し出されるそうで (@0@)???

トランスポーターの素敵なステッカーチューン!


Z党らしきステッカーはサヴァイバル隊長のおクルマにもありました^^

詳細をお聞きするのを忘れてしまったので、また聞いておきます。

ここで、幸運にも魚眼16Vさんの『海老のピルピル』をいただけることに!!!

フランスパンとの相性も最高で、遠慮なくおかわりもいただいてしまいました <(_ _)>

終盤になって昨年のTOHM以来、おっさまさんともお会いすることができ、そのうえいただき物まで・・・・ありがとうございました。

Williams ・・・・・いつ見ても最高です!
この造形は男らしくて、力強い (^0^)/

デザートはサヴァイバル隊長自ら飾り付けまでしていただいた、美味しい焼きプリン!


おまけに、コーヒーは生豆から焙煎する懲りようで、流石です♪
家庭的な雰囲気で、尚且つ本格的BBQに、みなさん気さくな方ばかりで、新参者ながらとても楽しめました^^

そろそろ後片付けという場面。

ここでもみなさん、自然に役割分担してテキパキと作業されます。
ちょっと前に一雨あったのですが・・・・うちの奥さん曰く『片付けするころには雨がやんで、よかったですね!』って・・・・・・・・雨が小ぶりになったのを見計らって片付けを始めたわけですが・・・・・天然です♪

最後に、これに乗ってみんなでFBMまで行ったら最高だな!というマスターの中は・・・・



スピードメーター右側の赤いプッシュボタンが謎めいていて気になる(笑)
メーター自体はマイル表示がメインになっているようでしたが・・・アナログの時計は何故かドイツ製キンツレなんですね!

3時すぎには無事、お開きとなりました。
ネクストワン 一宮社長にさやかさん、そしてみなさん、ありがとうございました。
またこれからも、ネクストワン ルノークラブのイベントに参加させていただきたいので、よろしくお願いします <(_ _)>










Posted at 2012/09/26 00:37:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19 202122
232425 26272829
30      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation