• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 加筆!!!2013フレンチブルー 来年は晴れてほしいな >_<; 》

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 加筆!!!2013フレンチブルー 来年は晴れてほしいな &gt;_&lt;; 》実は、今年は昨年叶わなかった・・・みんカラお友達とリアルに会う、という目的をテーマに動いていたものですから、例年のような買物行動を殆どとっていませんでした >_<;

雨でみなさんがテント内に集まってしまい、ミニカーが見られるようなスペースもなかったし・・・(T_T)

おかげで、なんと1台もミニカーを購入することなく、散財もまぬがれたというわけです(笑)

昨年同様、Tシャツは売り切れてなくなっており、仕方なくワインとマグカップ、缶バッジと、さくまろさんとSifoさんからステッカーを、そして恒例のネクストワン画伯のオリジナル・カレンダーを大小あわせて購入したくらいでした^^


原工房さんのトートがプジョー版のみ、というのはちょっと残念 >_<;


こちらはすべて頂き物です^^
Sifo藤井さんには、鈴鹿F1グランプリで販売していたという”RedBull”を頂戴し、BX16TRSさんにはMeganeのラリーレイド仕様1/43をプレゼントされ、感謝感謝です♪

また、来年も讃岐うどん持って行きますよ!!!

各駐車場巡りをすることもなく、殆ど写真も撮らず、といった雨の日曜日でしたが、交友の輪を広げることができ、十分満足できる半日となりました。
すべてのお友達に会うことはできませんでしたが、また来年の楽しみが残って、それもありですよね♪

昨日、お土産関連の買物を済ませていたこともあり、いつもより早く車山を降りました。

諏訪湖SAでは今年もサンフラワーイエローのこちらと遭遇しましたが、当方はめがね2号だったので、うどん県ナンバーということ以外、あまり興味がなかったようでしたね(笑)


帰路では、まずうどん県では見ることのないこちらをカメラに収めてもらったんですが・・・・・・・

あいにくの雨でご覧のとおり(笑)

17時すぎに早めに夕食をとったので、フードコートでの混雑も避けられ、淡路SAではネクストワンさん組に追いつくという好調ペースでした。
なんと途中では、車山で遭遇しなかった讃岐ルノークラブ・メンバーのM-KENさんご家族とバッタリ!
も~~~それはビックリしました (@0@)
500km近く、9時間程の道中で巡り合うなんて、まったくもって凄い確立ですからね!!!

22時頃には、何事もなく無事帰宅^^

また来年のフレンチブルーに向けて、1年が始まります!
みなさん、ありがとうございました。
そして、また来年、お会いしましょう (^-^)/~~~~~~
Posted at 2013/11/10 22:57:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 加筆!!!2013フレンチブルー 20日(日曜日)はここ数年、ずっと雨>_<; 》

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 加筆!!!2013フレンチブルー 20日(日曜日)はここ数年、ずっと雨&gt;_&lt;; 》日曜日 朝8時すぎに再び、車山へ!

日曜日のみ参加の場合、いつものこちらに誘導されます  >_<_;

グラウンドじゃないと、実のところ荷物運びが結構たいへん!!!(笑)

Trafficは見当たらなかったので、どうやら別のスペースに停めたようですね^^

目印をダッシュボードに出してグラウンドに向かいます。

この駐車スペースでは緑色のルーテを見つけて、あれ!?っと思いましたが・・・・別人でした(笑)。





それにこちらにはV6Turboが2台も・・・・・いやあ、もう本当にカッコよろし♪
twingoもやっぱりこんなPOPな色合いがとてもよく似合います・・・やっぱりイイなあ、また乗りたい!

4クラブのスペースにはまだ、みなさんいらっしゃいませんでしたが、昼前にいったんお宝をクルマに運んだ際に、さくまろさんの所でいろいろとステッカーを購入させていただきました♪

丁度、積車が到着したところでしたが、まさか、さくまろさんの4を迎えに来ていたとは驚きでしたね (@0@)

こちら・・・・初めて、実車を拝見させていただきました <(_ _)>

寛吉《》眼鏡さんのエフェメール・グリーンの16V!
この車高の具合がなんとも素敵♪
ああ、こういう感じに下げたい・・・・・・って思ってしまいますなあ♪♪♪

グラウンドまわりの定位置には、rsport240 さんのR26. Rが小雨に濡れながら静かに佇んでおります^^



SifoさんのTraffic の前で、初めての記念撮影をば・・・ありがとうございました <(_ _)>
昨年、防寒対策情報をお聞きしていたおかげでぬかりなくカイロも装備し、さらに今年は水分補給も極力控えていたこともあって、大渋滞のトイレで困ることは一切ありませんでした(笑)

ネクストワンさんのテントを訪問すると、やおらそこへFBで見たことがある人が・・・・・

初対面のはずなのに、すぐにその人とわかってしまったパフェビールさん!!!(爆)
ネクストワン早哉香さん、ルノー四日市店長さまと一緒に記念撮影♪

T山顧問(左奥にたいさんも・・・笑)、かせさん、るのっこさんとも顔合わせ!


初対面と思えないくらい、気さくに話せてよかったです^^

雨の中、会場をブラッと回って・・・・





メガトロ・・・・TOHMの時のホイールの方がかっこよかったなあ >_<;
RSはやっぱりかっこよろし^^
ネクストワン組のみなさんのRenault!(メガ1のカブリオレ、イイですよね♪)
5Turboの後方には・・・・帰ってから気づいた、M-KENさんご家族のエスパス(笑)
そして、白樺湖あたりから、一緒に車山を登ったシトロエン・タクシー!

CABANAさんのブースを訪ねて、Hさんに讃岐うどんをお渡しすれば・・・・

なんと、製品であるティシュー・ケースをプレゼントされ <(_ _)>

Sifoさんを訪ねて恒例の記念写真をお願いし、讃岐うどんをお渡しすれば・・・・


藤井さんからもプレゼントを頂戴し、快くサインもいただきました <(_ _)>
※一緒に写っているのは、つい最近ルノ松さんで購入したモノ♪

それに、奥さんがMegane2に乗っていることを話すと、
《 Megane2は売っちゃあ駄目ですよ!綺麗なクルマだからず~っと大切に乗ってくださいね♪ 》
というお言葉までいただき、感涙してしまいました・・・・・・(嘘)
どうですか?・・・R26から3RSに乗り換えたはやぴょんさん・・・・反省してください(爆)

お知らせしていた待ち合わせ時間が迫ってきて、みん友さんをお待ちしたり、やんけさんの情報(丸眼鏡と奥様の黄色いルノーバッグが目印)からそれらしい方を探してみたりとしておりましたが・・・・
もうそろそろ時間切れかという、丁度そのとき・・・・・
どこからともなくネクストワンさんのテントに現れたBX16TRSさん!!!


名刺と讃岐うどんをお渡ししたら、さくまろさんのエッフェルノー塔やらなにやら頂戴しました <(_ _)>
4のスイッチから作ったというマグネットは、一品モノということで見せていただいただけですが、とっても素敵なアイデアですよね♪

残念ながらお会いできなかった皆さんに用意していた讃岐うどんは、偶然お会いしたTipoのナパさんご家族にさしあげました (^-^)/

グラウンドでは讃岐ルノークラブメンバーのとしさんや、4プーさん、姫路のSさんや、牡蠣ツーお友達のMさんにもお会いしたんですが、雨の中写真撮り忘れです・・・・すみません m(_ _)m

それでは、一気に書いて、少々疲れましたので、締めは次回に・・・(笑)
Posted at 2013/11/10 15:49:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10111213141516
17 18192021 2223
2425 2627282930

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation